プチプラでも超優秀なスキンケアグッズ

花粉から肌を守れ!アレルバリアミストで化粧崩れと微粒子汚れを同時にブロック【口コミ】

寒さが一層厳しくなってきた今日この頃。

まだまだ冬まっただ中ですが、一方で「今年の花粉予想」もちらほら耳にするようになってきましたね。

冬の乾燥しきった空気から春になると花粉……。

肌へ負担のかかる季節が続きます。

そんなときに頼りになるアイテム。

それは、メイク後に吹きかけるミスト状の化粧水!

自分の好きなタイミングでシュシュっとするだけで乾燥から肌を守ってくれます!

しかも花粉やちり、ほこりまでもガードしてくれるミストがあるのをご存知ですか?

資生堂から発売されている、dプログラムアレルバリアミスト

created by Rinker
dプログラム(d program)
¥1,950
(2023/03/28 08:49:01時点 Amazon調べ-詳細)

資生堂商品を購入するなら「ワタシプラス」がおすすめ!

500円クーポンや限定商品も購入できる!↓↓

アットコスメの「フィニッシングミスト部門」でもベストコスメを受賞した人気アイテムです♪

私はある美容系youtuberさんが昨年春から使い始めていたのをきっかけに、アレルバリアミストの存在を知りました。

ずっと「良い!」とレビューされていて、1年近くたった今でもメイク動画には必ずといっていいほど登場しているので気になるように・・・。

そして、ついに購入!

今回は実際に私が使ってみた感想をお伝えしていきますね♪

アレルバリアとは一体なに?

『アレルバリア』って聞きなれない言葉ですよね。

アレルバリアテクノロジーとは、「均一膜技術」のことを指します。

この技術によって肌に1枚膜を張ったようになり、紫外線・花粉・ちり・ほこりなどの微粒子汚れが入るすき間を作らず、素肌に触れないようにしてくれるそう。

資生堂のアレルバリアシリーズは紫外線吸収剤不使用のノンケミカル処方なので、乳幼児にも使えるほど肌に優しい!

肌が敏感な方でも安心して使うことができちゃうんです。

アレルバリアミストの特徴

57ml

1,500円(税抜)

アレルバリアテクノロジー搭載のミスト状化粧水。

オイルと化粧水の2層タイプになっているので、潤いとみずみずしさを同時に肌に与えることが可能。

メイクの上から使える化粧水!

化粧のりアップ効果があり、皮脂崩れ防止成分が配合されています。

アレルバリアミストの使い方と使った感想

ここからは実際の使い方と、私が1か月ほど使ってみた感想を。

使い方

メイクの仕上げ、または日中の化粧直しの際に使用します。

①2層タイプになっているので、よく振ってオイルと化粧水を混ぜる。

②顔から15センチほど離して顔全体に4プッシュ分くらいスプレーし、手のひらを使って肌に優しくなじませます。

手の甲にプッシュしてみるとこんな感じ。

細かい水滴が肌に残って、ツヤっとしているのがお分かりでしょうか。

化粧水成分だけでなくオイルが入っているので、手でなじませるとしっとりした仕上がりになります。

使った感想

スプレーの粒子がとても細かいので、肌全体に均一にいきわたる感じがとても好きです!

手でプレスしても化粧が崩れることはありませんでした。

ツヤっとした肌に見せてくれるのでハイライトは最低限でOK

最近は朝メイクしてからお風呂前のメイクオフまで1度も化粧直しをしなくても大丈夫なほど!

ベースメイクの崩れが気にならなくなりました。

微粒子汚れからも肌を守ってくれるということだったので、メイクしない日でもシュシュっとスプレーを顔に吹きかけていました(*^_^*)

私は花粉症ではないので、花粉ブロック効果については分かりませんでした。

花粉症の方はメイク前とメイク後にアレルバリアミストを使って、何もつけていない日との肌の違いを比べてみてはいかがでしょうか。

花粉症がつらい方の中には「メイクできない!」というほど肌に刺激があったり、荒れてしまったりする方もいるので予防の意味も込めて、今の時期から使うと良いかも♪

アレルバリアミストはこんな人におすすめ

アレルバリアミストを特におすすめしたいのが・・・

・日中、肌の乾燥が気になる方

・花粉やちり、ほこりに敏感な方

・化粧もちを良くさせたい方

花粉が本格的に猛威をふるう時期になると、店舗によっては品薄状態になることも予想されます!

created by Rinker
dプログラム(d program)
¥1,950
(2023/03/28 08:49:01時点 Amazon調べ-詳細)

資生堂商品を購入するなら「ワタシプラス」がおすすめ!

500円クーポンや限定商品も購入できる!↓↓

お手頃で試しやすいので、気になる方はぜひ早めにチェックしてみてくださいね☆彡

>>資生堂ワタシプラスが安いからおすすめ!お得な使い方から口コミ・返品方法まで!