美肌になるファンデーション・下地・パウダー

インテグレートのスーパーキープパウダーの気になる評価とは!?

今回ご紹介するのは2017年2月21日に発売したINTEGRATE(インテグレート)のスーパーキープパウダー(おしろい)です。

お値段もリーズナブルになっています。

created by Rinker
INTEGRATE(インテグレート)
¥1,420
(2023/03/20 20:49:48時点 Amazon調べ-詳細)

パッケージは四角のシンプルでスタイリッシュなデザインですが、さりげなくハートもあります。そこも可愛いですよね!

アットコスメでも人気でMAQUIAでも紹介されているほどの実力派です。

インテグレート スーパーキープパウダーは肌に優しい?SPFは?

インテグレートのスーパーキープパウダーは、

  • 無香料
  • アレルギーテスト済み
  • 8時間化粧もちテスト済み

なので、安心して使うことができます。

また、SPF15PA+なので紫外線対策も気軽にできます。

インテグレート スーパーキープパウダーのカバー力は?

 

こういうパウダー系で気になるのってやっぱりカバー力ですよね。

おしろいといえど、どのくらい何が隠れるのかは購入を検討する上で大切なポイントかと思います。

なので、今回はみなさんにスーパーキープパウダーを塗る前と塗った後の画像をお見せします!

これです!!

・・・どうでしょうか?

微妙に違うんですがわかりますかね(笑)

 

手の中心あたりにある赤いシミのようなものに注目していただけると違いがわかりやすいかと思います。

 

赤いシミに注目するとAfterの方が少し薄くなっているのがわかります。また、Afterの方が皮膚の表面の赤みなども抑えられています。

 

この結果スーパーキープパウダーは、全部が消えるほど強力なカバー力ではないものの、自然なカバー力があることがわかりました。自然な仕上がりを好む方に特におすすめです。

セザンヌフェースパウダーラベンダー1
セザンヌ UVクリアフェイスパウダーのラベンダーは顔色悪くなる?!【口コミ】セザンヌ UVクリアフェイスパウダー P1ラベンダー(パール入り)を購入しました! 今回は、セザンヌのフェイスパウダーについて、ア...

INTEGRATE(インテグレート) スーパーキープパウダー(おしろい)のパフは薄い!?

 

・・・ただですね、このパフとっても薄いんです!!!!

いろいろな口コミサイトでも見ていただけると分かるんですが、パフがペラペラだとよく言われています・・・

 

実際、私も開けてみたらパフが予想以上にペラペラでびっくりしました。

パフは薄くて固めのため、マットに付けたい方はそのままでも構わないと思うんですが、ナチュラルにふわっと乗せたい方は別のパフかブラシを使用すると良いかと思います。

 

私はナチュラルに付けたいのでブラシを使用しています。ブラシだと均等に顔の全体に付けられるのでおすすめですよ◎

 

人気のCANMAKE(キャンメイク)のマシュマロフィニッシュパウダーとINTEGRATE(インテグレート)のスーパーキープパウダーはどっちの方が良いの?

お次は、フェイスパウダーで絶大な人気を誇るCANMAKE(キャンメイク)のマシュマロフィニッシュパウダーとINTEGRATE(インテグレート)のスーパーキープパウダーの比較をします。

みなさんはCANMAKE(キャンメイク)のマシュマロフィニッシュパウダーをご存知でしょうか?

お値段はかなりのプチプラで、ふんわり美肌になれると言われています。

さらには、@cosmeの2017年ベストコスメも受賞している、あの商品です。

見た目の違いはこんな感じです。

CANMAKEの方が丸くて可愛くて、でもINTEGRATEの方がコンパクトで持ち運びには便利な形状になっています。

パフはCANMAKEの方がふっわふわです(笑)付け心地は、CANMAKEの方がさらさらしていました。

マシュマロフィニッシュベース1
キャンメイク マシュマロフィニッシュベースMの口コミは期待はずれ?5月1日に発売された新商品のキャンメイク マシュマロフィニッシュベースMを購入しました。キャンメイク マシュマロフィニッシュベースは、既...

他に成分などを比較してみると、

 

CANMAKE

  • SPF26 PA++
  • 無香料
  • アルコールフリー
  • アレルギーテスト済み

 

で、INTEGRATEの方は先ほどと重複しますが

  • SPF15 PA+
  • 無香料
  • アレルギーテスト済み
  • 8時間化粧もちテスト済み

となっています。

CANMAKEの方が紫外線対策には効果的みたいですね。

でも、SPFやPAが高いと肌への刺激が強いので肌への刺激が少ない方が良いな、という方にはINTEGRATEがおすすめです。

 

敏感肌の方に読んでほしい!CANMAKEマシュマロフィニッシュパウダーとINTEGRATEスーパーキープパウダーの使い心地

そして、今回なぜ私がINTEGRATEのスーパーキープパウダーを紹介しているかというと、CANMAKEのマシュマロフィニッシュパウダーが悲しくも肌に合わなかったからなんです!

 

以前INTEGRATEのミネラルグロープレストパウダー(現在は廃盤)を使っており、使い切るタイミングで評価の高いCANMAKEのマシュマロフィニッシュパウダーを使ってみることにしました。

 

そうすると、なんと肌が荒れて荒れて・・・おでこや頬にブツブツができてしまいました。

 

私の肌が、合わないフェイスパックなどをつけるとブツブツができてしまう敏感肌だったからだと思います。

 

そうして、ショックを受けINTEGRATEのミネラルグロープレストパウダーをもう一度買おうと思ったら廃盤になっていてさらにショックを受けました・・・

 

なので、代わりに新発売のおしろいであったINTEGRATEのスーパーキープパウダーを使ってみたところ肌も荒れないし、使い心地も以前使っていたものに似てる!と思い現在もスーパーキープパウダーを使用しています。

 

ですが、ミネラルグロープレストパウダーのミネラル配合をとても気に入っていたので、廃盤はとても悲しいです・・・今は、スーパーキープパウダーがもう少し減ってきたらミネラル配合のフェイスパウダーの開拓を試みています。

インテグレードのスーパーキープパウダーの口コミまとめ

 

今回はINTEGRATE(インテグレート)のスーパーキープパウダーの紹介をしました。

スーパーキープパウダーは、

  • 薄付きなのでナチュラルメイクが好きな方
  • SPF15PA+と紫外線対策はしたいけど、肌への刺激も気になる方

へ特におすすめの商品です。

お近くのドラッグストアや大型スーパーのINTEGRATEコーナーや通販サイトなどでぜひ試してみてください。

created by Rinker
INTEGRATE(インテグレート)
¥1,420
(2023/03/20 20:49:48時点 Amazon調べ-詳細)