美肌になるファンデーション・下地・パウダー

【白浮き注意】エアフィールメーカーは使い方次第では万能下地【口コミ】

エアフィールメーカー口コミ

多くの人気アイテムを抱えるインテグレート、
ファンデーションも優秀なアイテムが多いですよね。

トレンドのセミマット仕様のファンデーションが多く発売される中、
インテグレートからはふんわりマシュマロ肌になれる下地、

「エアフィールメーカー」

が発売されました!

先行発売では、ほんの少しの口コミだけではイマイチだったのですが、
実際には人気の様で陳列棚に…ほとんどないんです!!!
かなり減っている!!!

これは多くの人は手にとっている証拠ですね。

ということで、気になるインテグレートの下地新アイテム、
エアフィールメーカーをチェックしてみました♪

>>資生堂商品でおすすめの化粧下地はこれ!

エアフィールメーカーの魅力とは?!

化粧崩れの原因…
それはファンデーションのキープ力ももちろんですが、

“下地”にも問題があるのです!

さらにくすみや透明感には

血色をよくしたいときにはピンク

赤味が気になる時はグリーン

というように補正色も仕上がりの肌に関係してきますね。

このエアフィールメーカーは、
ラベンダーカラーで色むらや黄ぐすみもカバー!
内側から発行するような1トーン明るい肌に仕上げてくれます♪

そして1番の特徴は透け感パウダー!

インテグレート史上最高の軽さ&
インテグレート史上最高の皮脂吸着パワー

をもつパウダーが、

べたつきや、テカリを防止して
ふんわりさらさらの快適肌を1日中キープしてくれるのです♪

なんと12時間化粧もちデータを取得済み!

もちろん保湿成分(ローズマリー葉油、ラベンダー油、グリセリンなど)も配合&
肌荒れ防止のイオンミネラルパウダーでスキンケアも忘れていません♪

使い方は簡単♪ただし少しコツあり!

スキンケアで肌を整えた後、指先にパール1粒分の量をとり、
毛穴やテカリが気になる部分をメインに“すりこむように”馴染ませます♪

インテグレートのブランドサイトでも
動画で紹介されているので参考にしてくださいね。

結構しっかり塗ってます!

口コミ評価はまずまず…。

やはり口コミ評価は普通~低めですが、
中には嬉しい効果も見られました!

◇普段使っている下地の上から使用しました。
仕上がりサラサラ、毛穴も目立たなくなります。
ただ、ラベンダーカラーなので、塗る量、塗り方を気をつけないと
白っぽくなりそうだな、と思いました。本当に少量ずつ伸ばして使用した方がいいかと。
ベタつきもなく、ファンデを重ねても重ね塗り感はあまりないかなと思います。

毛穴カバーはもちろん、
“化粧直してファンデーションを重ねても厚塗り感が出ない”
というのはメイク時間の長いオフィス女子には
嬉しいですね♪

◇オフィスサンプリングで使用しました。
確かに白浮きしますが全く崩れる気配ナシ。
私はセザンヌ下地にプラス塗りで使っています。
(その上にマキアージュファンデ使用)
私の使い方だとマットと艶の中間ぐらいになるかな。
イエベにはなかなか辛いパープル下地ですが、組み合わせで使えるかと思います!
ただ塗り過ぎは白浮きヤバいのでそこだけ注意です(´ω`)

崩れにくい!ということで、
1日中駆けずり回るママたちにも嬉しいですね♪

デメリットとしては上記の良い口コミにもあるとおり、
“白浮き”がほとんどでした!

◇白浮きします。
全体に塗るのではなく、Tゾーンや頬の部分のみに塗った方が良いと思いました。
伸びは良かったです。
リピはしないですかね、

ただ、逆手にとると脂性肌や混合肌の人は、
部分的に使い分けてもいいですね!

透明感もプラスされるということで、
ハイライト効果も兼ねて皮脂コントロールとして崩れやすいTゾーンのみ使用
という使い方ももちろんできますね♪

意外と便利かもしれません!!

SNSの口コミでは好評!

アットコスメではイマイチな口コミが多いですが…
インスタなどSNSでは実は高評価が多いんです!

View this post on Instagram

インテグレートの新作♡ 『エアフィール メーカー』が9月21日に発売😻  ラベンダーカラーの下地で、サラサラ、ふわふわしているテクスチャー! するする馴染んで、さらふわに( ´∀`)  自然に肌のトーンアップをしてくれて、透けたようなベースメイクが作れます☺️💕 毛穴や凸凹をふんわり埋めてくれます。  肌の黄ぐすみにも効果的。  朝メイクして、夕方お化粧直しの時に鏡を見てもさらふら状態は続いています☺️👐 触りたくなるお肌☺️  容器も可愛くないですか?😭💕 偏光パール感のあるパッケージも最高!    全顔に塗っても良いけど、頬だけこれを使うのでも立体感が出て良いかも! 全顔塗るのと、頬だけ塗る実験したけど頬だけのが私は透明感が分かりやすかったし、自然だったなぁ🧐 全顔塗っても真っ白になったりはしないから大丈夫です!  ( @integrate_jp ) ☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆ * #コスメ#新作コスメ #コスメ紹介 #コスメ好きさんと繋がりたい #メイク好きさんと繋がりたい #コスメ好き #コスメ大好き #インテグレート #エアフィールメーカー #使えるラブリー #化粧下地 #ラブリーに生きろ #プチプラコスメ #インテグレート_PR

A post shared by 高城彩香(Takagi Ayaka) (@ayanekotan) on

View this post on Instagram

. . . 前回、話題にもなった水ジェリーファンデで お馴染みのインテグレートより 新しい下地が9月21日に発売されるので 早速試してみました〜☺️✨ ✔️INTEGRATE #エアフィールメーカー こちらの下地はベースメイクをしている時の 時間経過によるべたつきや重さに着目した 肌の不快感を解決する下地だそう…! . テクスチャーは軽くて 肌に刷り込んでいるとクリームのような感じから ふわふわさらさらへ変わる新感覚!✨ 塗った後は 毛穴や凹凸をふんわりカバーしてくれて ナチュラルで透け感のある肌に仕上がったよ👏🏻✨ 下地がラベンダーカラーだから コントロールカラーとして 黄ぐすみ・色ムラもカバーしてくれるし 肌全体もトーンアップ出来ます😊✨ . 私は頰や鼻などに部分使いしたよ👏🏻💕 . こちらを朝に塗ってから夜まで 化粧直しをしないで様子を見てみたんだけど、
時間が経ってもべたつきや肌の重さというのかな? 塗ってます!っていう肌の不快感も無くて 1日中さらさらで快適な肌が続く感じ👏🏻✨ . ふわさらな新感覚で メイクをしてるのに快適って嬉しい😳💕 . . . (@integrate_jp )
#インテグレート#エアフィールメーカー#使えるラブリー#化粧下地#ラブリーに生きろ#プチプラコスメ#新作コスメ#ふわさら快適#ベースメイク#今日のメイク#インテグレート_PR

A post shared by ebichan (@ebichan_nn_n) on

どこで買える?楽天やAmazonは?

現在楽天やAmazon、
多くのネット店舗で購入できます!

私は3店舗でチェックしてみましたが
実店舗では品薄です…。

2店舗目ではひとつもありませんでした!

是非ネットも活用してみてくださいね♪

使い方次第では万能下地!

口コミの低評価が気になる…というあなた、
でもデメリット点としては“白浮き”がほとんどなので、
カバー力、
さらふわ肌の持続性、
厚塗り感を出さないテクスチャー、
崩れにくさ…

などなど良いとこもたくさんあるんです!

部分的に使ったり、下地を組み合わせて使っても◎
という使用方法もあったので、
慣れると手放せなくなる人も多いかも?!

オースシーズン活躍してくれる予感がする
インテグレートのエアフィールメーカーでした♪

資生堂のエアフィールメーカーよりもおすすめの化粧下地も

実は資生堂のエアフィールメーカーもプチプラでおすすめなのですが、同じ資生堂でおすすめの化粧下地があるんです。

それが

マキアージュ ドラマティックライティングベース

です。

マキアージュのドラマティックパウダリーのシリーズの最新の化粧下地です。

この下地を塗ることで肌のくすみや色ムラをカバーしてつるんとした肌に整えます。

そしてファンデーションをしっかり肌に密着してくれる優れもの。

この化粧下地をお得に購入するなら実はワタシプラスという資生堂のオンラインショップがおすすめ!

ワタシプラスでマキアージュやエリクシールやhakuなどの資生堂商品を購入するとこんなにお得♪

購入金額、購入数に関係なく送料無料
初回購入や会員登録時にクーポンゲットの可能性あり
ワタシプラスポイント付与 ※利用金額によって還元率も変化!
通販限定商品もあり!
もし、資生堂商品をメインで使っているのでしたらワタシプラスからの購入がとってもお得です。

今回のドラマティックライティングベースをこのサイトから購入すると次回から使える300円クーポンももらえるのでとってもお得にゲットできますよ。
是非一度チェックしてみてくださいね。

>>資生堂は「美容液ファンデーション」の宝庫!「HAKU」「純白専科」「dプログラム」の口コミを検証!

資生堂美容液ファンデーション
資生堂は「美容液ファンデーション」の宝庫!「HAKU」「純白専科」「dプログラム」の口コミを検証!「HAKU」「純白専科」「dプログラム」など 資生堂には人気「美容液ファンデーション」 がたくさんありますよね! ...

ワタシプラスについて詳しくはこちら

>>資生堂ワタシプラスが安いからおすすめ!お得な使い方から口コミ・返品方法まで!