プチプラでも超優秀なスキンケアグッズ

【つや玉肌の仕上げは乳液】エリクシールシュペリエルエマルジョンの口コミ!

エリクシールシュペリエル お試しセット

篠原涼子さんの「つや玉」肌が魅力的なエリクシールシュペリエル。

昨年エイジングケアシリーズがリニューアルされましたね♪

今回は新しくなった乳液、「リフトモイストエマルジョンT」の体験レビューをします!

こってり重たくないのに肌に染み渡っていくような高い保湿力が好評なのだとか。

ハリをサポートする成分が加わりエイジング力が高まった乳液を試してみましょう!

エリクシールなど資生堂の商品をもっとお得に購入するなら「ワタシプラス」
ワタシプラス評判
資生堂ワタシプラスが安いからおすすめ!お得な使い方から口コミ・返品方法まで!多くの人気ブランドを抱える資生堂! マキアージュやHAKU、エリクシール、クレ・ド・ポーボーテなど 他にもたくさんありますね♪ ...

ツヤを生み出す薬用エイジング乳液!

【お試しセット 画像】

年齢に応じて感じる肌悩みには

・ハリツヤ不足
・フェイスラインぼけ

などがありますよね。

光を跳ね返す力が足りず曇った肌は老け印象をアップさせてしまいます。

新しくなったリフトモイストシリーズは、クレソンエキスBGを配合!

ハリを起因するコラーゲンⅢ型を増やしてくれる働きを持っているのです。

さらに美白や保湿の有効成分「トラネキサム酸」も配合し

・エイジングケア
・ハリ
・透明感
・乾燥小ジワ

に効果が期待できます!

口コミでも、リフトモイストエマルジョンで保湿力がアップするという声が多数!

エリクシールユーザーにとって、化粧水とセットで使いたい乳液となっているのです♪

トラネキサム酸って何?

よく化粧品成分で耳にする「トラネキサム酸」

実は資生堂が開発した医薬部外品の有効成分なのです。

アミノ酸の一種でもあり、期待できる効果としては

・美白(シミ予防)
・保湿
・肌荒れ防止

など、マルチに活躍してくれます!

さて、もうひとつ目にすることがある「m-トラネキサム酸」

何が違うのでしょうか?

元は同じですが、メラノサイトの活性化を抑制するシミ予防に焦点を当てて配合。

この配合をした場合に、メラノサイトの「m」をつけて「m-トラネキサム酸」という名称を使うことで区別されています。

「m」がついている場合はシミ予防重視
「m」がついていない場合は保湿や肌荒れ防止を重視

ということになりますね♪

リフトモイストエマルジョンTの体験レビュー!

エリクシールシュペリエル リフトモイストエマルジョンT Ⅱ 商品画像
エリクシールシュペリエルのエイジング乳液は、美容雑誌で人気トップ3入りしたこともあります。

そんな期待をこめて使ったリフトモイストエマルジョンT。

今回はⅡしっとりを使用しました。

エリクシールシュペリエル リフトモイストエマルジョンT Ⅱ 中身画像

しっとりなめらかなテクスチャーは、リニューアル前から変わりません。

アクアフローラルの化粧品らしい香りにもとても癒されます♪

もたつくことなくスッと肌に伸びて全くベタつかないのに、ツヤと潤いを感じます。

モッチリ肌という言葉がピッタリの肌感触に!

使い方としてはこの後にクリームが必要?

ただ、しっかり保湿派の人は、このあとにクリームも使った方がいいかもしれません。

それでも、乳液としては、十分な潤い力ではないでしょうか♪

インスタでは保湿力が好評!

乳液だけでもこれだけ人気があるのもエリクシールシュペリエルの魅力ですよね♪

 

View this post on Instagram

 

. . @skincare_of_dermatologist 様のアカウントで 私の投稿を紹介していただきました😌❤️ ありがとうございます。.:*♫ . こちらでは 「あっ❤️今度使ってみよう😊」って思えるコスメが 色々と紹介されていて見ていてとても楽しいです✨ . ELIXIRを続けて使い始めて2週間 肌が柔らかくなった感じがします。 まだ肌の乾燥が気になるのですが その時はパックも使っています。 自分が納得できる肌に近づけるように頑張ろう👯‍♀️💖 . #エリクシール#ELIXIR#エリクシールシュペリエル#シュペリエル#エイジングケア#つや玉#篠原涼子#資生堂#SHISEIDO #スキンケア#基礎化粧品#化粧水#乳液#朝用乳液 #美容#beauty#化粧品#コスメ#cosme

Y◡̈❁さん(@ex.bloom)がシェアした投稿 – 2018年11月月10日午前5時37分PST

 

View this post on Instagram

 

10月21日発売のエリクシールの新作をモニターさせて頂いています。 。 お久しぶりなm-トラネキサム酸、笑。 。 普段ナチュラルなものばかり使ってますが、やっぱり大手が打ち出すエイジング対策コスメは気になります。 。 こちらはコラーゲンサイエンスに着目して、潤い·ハリ·透明感を満たし、内側から輝くような肌を作るというもの。 。 ほっぺの1番高いところにツヤっと輝く「つや玉」が出来るような肌にしてくれます。 。 普段はクリーム派ですが、こちらの濃厚化粧水&こってり乳液はクリームいらずなしっとり感。 1日乾燥を感じません。 。 この組み合わせで乾燥対策、タルミ対策、くすみ対策が出来てしまうので、毎日祈る気持ちで馴染ませてます(^^)。 。 。 。 #資生堂 #SHISEIDO #エリクシールシュペリエル #リフトモイストローション #リフトモイストエマルジョン #スキンケア #エイジングケア

naonさん(@00naon00)がシェアした投稿 – 2018年10月月22日午後6時00分PDT

口コミ評価をチェック!

アットコスメでも保湿力が好評です!

化粧水より乳液の方が人気なのでは?と感じるようなコメントも見られました。

◇リニューアル後に初めて使いました。一言、すごくいいです。
まず香りがいい。クリアなフローラルの香りで、
スキンケアのテンションが上がります。
化粧水→乳液でつけてますが、乳液をつけてからしばらくはツヤツヤしてます。
浸透が悪いというより、滑らかな膜を張ってくれてます。
翌朝の肌の調子がいいので保湿力はいいと思います。

◇化粧水と合わせて使っていますが、乳液のほうが、より好みです。
サイズは小さいですが^^;
もっちり感が持続します。冬場になりたっぷりめに使ってます。
伸びも良いです。
化粧水より香料が気になりますが、強いわけではありません。

デメリット意見として、少数ですが肌トラブルも見られます。

◇乾燥時期なので、店員さんに勧められてしっとりタイプの化粧水と乳液を購入。
エリクシールシリーズを初めて使ったのですが、初日からピリッと感が…。
1週間使って、私には合わず目の下、口周りがカサついてしまいました(T-T)

保湿力の高い乳液ですが、乾燥肌だけではなく混合肌や敏感肌ユーザーによる高評価コメントも多いです。

テクスチャーと保湿力の絶妙なバランスが好評な印象でした!

乳液もテクスチャーが選べます♪

軽いつけ心地なのに、高い潤い力が人気のリフトモイストエマルジョンT。

「ベタつくのは苦手」
「もっとしっかり保湿したい」

そんな時も大丈夫!

エリクシールシュペリエルは、化粧水同様に乳液も3つのテクスチャーから選べます♪

・Ⅰ さっぱり
・Ⅱ しっとり
・Ⅲ とてもしっとり

季節や肌質、好みによって選べるのもとても魅力的ですよね。

資生堂のオンラインショップ「ワタシプラス」では7日間のお試しセットもあります♪

気になる方はぜひ試してみてくださいね!

エリクシールなど資生堂の商品をもっとお得に購入するなら「ワタシプラス」
ワタシプラス評判
資生堂ワタシプラスが安いからおすすめ!お得な使い方から口コミ・返品方法まで!多くの人気ブランドを抱える資生堂! マキアージュやHAKU、エリクシール、クレ・ド・ポーボーテなど 他にもたくさんありますね♪ ...