美肌になるファンデーション・下地・パウダー

エリクシールホワイトお試しセットの口コミ体験レビュー

春に向かうと、同時にそろそろ美白も気になってきますよね。

今回は「エリクシールホワイト」のお試しセットを体験レビューします♪

オンライン限定のエリクシールホワイト。

ミニサイズの化粧水と乳液、さらにUVカットの日中日焼け止めとコットンがセットで1,080円!

それでは使い心地を試してみましょう!

エリクシールホワイトで「エイジング×美白」を叶える!

【セット内容①】

エリクシールホワイトの最大の魅力は

・エイジングレベルの保湿
・資生堂の美白有効成分4MSK配合

つまり「ハリ」「美白」「透明感」が同時に叶ってしまうのです!

コラーゲンと言うと「保湿」のイメージですよね。

しかし資生堂のコラーゲンサイエンスは、角層をみずみずしく潤わせることにより

・明るさ
・透明感
・ハリ

をプラス!

「顔印象」まで変えてしまう力を持っているのです!

さらにその潤いをキープすることにより明るさもキープしてくれます♪

美白有効成分4MSKの働きは、メラニンの生成を抑えシミそばかすを防ぐこと。

美白セルフコスメの中でも高価格帯の資生堂「HAKU」と同じ有効成分であり、期待も高いですよね♪

ベタつきは残らないのに潤わせてくれる、使い心地の良さも魅力のひとつなんです♪

また、美白ケアもできると人気の「デーケアレボリューションC」は、美白有効成分m-トラネキサム酸を配合!

ハリと透明感を出す乳液と、SPF50+・PA++++のUVケアが1本でできちゃう優れものなのです♪

Ⅰ~Ⅲは何が違うの?

【セット画像②】

さっぱりがいいからⅠ!しっとりさせたいからⅢ!と決めるのはちょっと待ってください。

実はそれぞれに違う浸透実感技術が駆使されているのです!

どれを選べば心地よくお手入れができるのかチェックしておきましょう♪

Ⅰさっぱり

さらりとみずみずしいテクスチャー。

肌に馴染みやすい成分配合で、角層まで素早く浸透。

Ⅱしっとり

なめらかなとろみのあるテクスチャー。

とろみは肌に触れるとみずみずしく変化し、肌にフィットしながら浸透。

Ⅲとてもしっとり

濃厚でまろやかなテクスチャー。

反発力を生み出す成分を配合し、硬くなった角層をほぐしながら浸透。

いかがですか?

コットンでバシャバシャ使いたい人はⅠ、じっくり浸透させたい人はⅡやⅢなど。

使い方の好みにも気を付けて選んでみましょう!

潤いと透明感をすぐに実感!体験レビュー

1年中美白は意識しているものの、リピートしたい美白アイテムには出会えていません。

今回はⅡのしっとりタイプを購入しました。

エリクシールは何と言っても香りが好きです♪

化粧品らしい清潔感のある香りが化粧水にも乳液にもついています。

ややとろみのある化粧水は、コットンでヒタヒタに塗れるテクスチャーではありません。

でも、手で塗っても肌表面に残ることなく使いやすかったです。

【ローション中身画像】

エイジングケアのリフトモイストローションよりも浸透が良いのでは?

毛穴のふっくら感を感じました!

そんな保湿力の高さからなのか、肌もトーンアップしたかのように明るく感じます。

百貨店ブランドにも負けず劣らずなのでは? という印象です。

乳液はエリクシールらしいテクスチャー。

こってりというよりも、油分多めの滑らかな感触。

【エマルジョン 画像】

塗り心地がとても気持ち良いです。

ただし、出しすぎ注意!

なめらかな余り、伸びが良いので出し過ぎてしまうと余ることも多いです。

今回使用したⅡは保湿のキープ力も高く感じました。

軽いクリームよりも保湿力は高いのではないでしょうか!

時間の経過と肌を見てみると、保湿力はかなり高い!

一方で、肌の明るさの持続性は感じませんでした。

しかし配合されている4MSKは、メラニンの生成を抑えてシミそばかすを防ぐ成分。

潜在的なシミや予防には期待して使い続けたいアイテムですね♪

春夏に向けてユーザー増加中!

エイジングケアも捨てられない! 美白も諦めたくない!

ということで、両立できるエリクシールホワイトの注目度がとても高いです♪

View this post on Instagram

紫外線が気になる季節に突入☀️ 今年は早めからしっかりケアしようと#エリクシール のラインでしっかり美白ケア!! ・ #スリーピングクリアパック は夜のお手入れ後に塗って寝るだけ❤︎とズボラなわたしには有難い美白ジェルなんです♡ ・ 美白成分はもちろん、保湿成分もたっぷり◎ ・ ハリと透明感を同時に実感できる嬉しい味方です!! ・ #つや玉 効果に期待してこの夏しっかり使っていこう♫ ・ #skincare #beauty #cosmetics #instabeauty エリクシール #エリクシールホワイト #美白 #美肌 #スキンケア #美白ケア #beauty #cosme #PR

A post shared by 吉田美紀 Miki Yoshida (@miki__yoshida) on

 

View this post on Instagram

#女の子ママ #アラフォー #すっぴん #お風呂上がり #加工なし #アンチエイジング というより #童顔 #コンプレックス むしろ #色気が欲しい #mamagirl こちらは完全すっぴんです💁‍♀️ (昼間と同じ所で照明の力のみ借りてます。) なんかより幼くなるのは気のせいだろうか。 最近お肌の調子が良いです☺️ なんでだろう🤔 先月風邪ひいてて平日化粧できなかったのとお酒呑めなかったからかな? あとはたくさん寝てました。 やっぱり寝るのは良いですね🤗 あと1年で素敵な40代になれるように… アンチエイジングは1日にしてならず… 基礎化粧品は20代から変わらず#エリクシール 30代から#エリクシールホワイト です。 #資生堂 大好き♡ メイク道具も全部#shiseido 初めてのメイクからずっと💄

A post shared by myu♪ (@myu_m_223) on

「透明感」に感激の声!

本当にエイジングケアと美白が1本で両立できているのでしょうか。

ユーザーの口コミを実際にチェックしてみましょう!

化粧水の口コミ評価

◇夏に紫外線を浴びまくったので本格的に美白しようと思い購入しました。
少しとろみのあるテクスチャーでコットンで優しくつけるとスーッと馴染みます。
潤うのにベタベタした感じがなくて内側からしっかり保湿されている感じがしました。
使い始めて10日ほどですが、肌が明るくなってきた気がします。
手が汚れるのが嫌いなので、コットンでつけるところもお気に入りです☆
少しずつ肌も良くなってきてるので、詰め替えもあることだしまたリピします!
2018.10.3追記
エリクシールHPでつや玉チェックをしてみたところ、
90%でした!確実にハリ、つやが出てきてます☆
(https://www.cosme.net/より引用)

 

◇使い心地は普通に潤う。美白に関しては1本ではよくわからなかった。
香りが洗剤のようで、好みではなかったのでリピートはしないと思う。
(https://www.cosme.net/より引用)

総合的には

・保湿は「◎」
・美白は個人差があり「〇」

というところでしょうか!

肌が白くなるという意味でも美白は難しいですが、透明感が出たという声は多いです♪

また感触も3タイプということで、全肌質ユーザーが使用されていますが、ベタつきのなさも好評でした!

乳液の口コミ評価

◇しっとりもちもちになります!
こちらの商品がご自身の肌に合ってらっしゃる方は乳液コットンパックオススメします!
肌が引き締まりキメが整い毛穴が目立ちにくくなります!

◇化粧水とセットで使用しています。とても軽めの乳液で、夜は物足りなかったです。
朝の保湿にはこのくらいが、ちょうど良かったです。

使用感はベタつきを感じる人も、クリームより滑らかで良いという人も様々。

油分が多めに配合されていることから、なめらかなテクスチャーと重すぎない保湿感が好評でした!

エリクシールは店頭ですぐに買えるのも◎

エリクシールシリーズはセルフコスメなので、わざわざ時間を作ってカウンターに行かなくても購入できる点も人気ですね!

お気に入りアイテム化している乗り換えユーザーも多く見られました。

これからの季節ますますユーザーが増えそうなエリクシールホワイト、ぜひ試してみてくださいね♪