ぷるんと潤うリップクリーム・リップケア

今話題のオイルティント!! ザセムは色落ちしないか?をレビュー!

最近話題になっているオイルティント。

色々な種類がでていて、どれを使ったらいいかわかりませんよね?

 

皆さん気にしているのは、色落ちしないでどれくらいの時間もつのかではないでしょうか?

 

日本でも人気の韓国コスメのthe SAEM(ザセム)は見た目も可愛く、シャカシャカ振って使うタイプのティント。

 

美容オイル&カラーの二層オイルになっています!しかもプチプラコスメ(1728円)なのがまた良いです。

プチプラのこのザセムのオイルティントについて、実際に使ってみた私なりのレビューを書いていきたいと思います。

オイルティントの人気のザセムのカラーは3種類!どれも可愛い!!

  • 01 ブラッディーデイ

ダーク目なレッドに見えますが、直接つけてみると色気のある少しピンクがかったティントです。

 

  • 02 ピンク ルモア

オレンジに近いピンクという感じです!一番定番色です。可愛らしい感じの色味です。

 

  • 03 モダンマンハッタン

オレンジっぽいカラーです!パキッとしたオレンジではなく、うっすらオレンジ色という感じです。

 

ザセムのオイルティントはどれくらい落ちないのか試してみました!

朝起きて化粧をして、私はがっつりシェイカーティントを塗らないで、下唇に少し3カ所程ポンポンと軽くつけるだけなのですが、朝ご飯を食べてもついていました!

 

手の甲に塗ってゴシゴシふいてみても落ちることなく頑丈についている感じです!

 

他の種類のティントも使っていますが、なかなか長時間唇についててくれる優秀なティントだと思います!

 

某人気YouTuberの方もこのティントについてレビューをしていましたが、

 

リムーバーで何度も拭いてもすべて落ちることなく、うっすらついている感じでした!!

 

ゴシゴシ拭いていたのに本当にすごいです!

とても発色もよく、冬の間はどうしても血行が悪く紫がちになる唇にも長時間健康的な色に見え、とてもおすすめできる商品だと思います!!

 

ザセムのオイルティントの塗り心地は?

清涼感があり少しスースーした感じがあります!

 

付け心地が軽く、サッとぬれますが、アプリケーター(塗るところ)が少し大きいので口の横などは少し塗りにくい印象があります。

 

塗ったところ乾燥には弱いのか、常に乾燥している感じもありました。

 

発色もよく、グラデーション塗りがしやすく初めてティントを購入する方もティントが薄めなので試しやすいのではないでしょうか。

オレンジ系をプラスワンで春メイク ♪オペラ シアーリップカラー!口コミや、知人の間でも話題のオペラ シアーリップカラー。私も、ちょうどオレンジ系のリップが欲しくて探していたところ、ドラックストアでオス...

ザセムのオイルティントの口コミをまとめてみました!!

 

  • 見た目が可愛い!
  • 水っぽくてサラサラしてて少し乾燥するかもしれない。
  • 色持ちがかなりいい!
  • 塗り心地がいい&発色がいい!
  • フルーツの香りがよく、唇もぷくっとしていていい!
  • 見た目のパッケージの色と塗った色では少し違うので、見た目だけで選ぶのは危ない
  • スースーとした清涼感が苦手な人もいる。

 

とのことでした。

 

話題のプチプラ韓国コスメ!ザセムのオイルティントの口コミまとめ

 

プチプラ(1728円)ですが、発色もよく色持ちもよく見た目も可愛いのでとても優秀なティントのようですね!

 

デメリットとしては、塗った時清涼感が苦手というひと、乾燥が酷い唇にはあまりあわないといったところでしょうか。

 

私なりの体験をレビューさせていただくと、見た目と塗った色と少し違いがあり、少しだけ失敗してしまったと感じています。

 

私の第一候補の色持ち・発色の良さはともに合格でしたが、塗ってみないと色がわからないということですね。

 

10代.20代前半の子は、02ピンク ルモアがおすすめですが、30代前半な方は01 ブラッディーデイがおすすめだと思います。

 

私は02番を購入したのですが、塗った時ピンクがかったオレンジでしたが、若すぎた!!という印象になってしまいました。

 

それでも、血行をよく見せる為に少しポンポンと塗って使用しています。

 

みなさんにいえることは、試供品があれば全色試して見ることですね!!落ちにくいティントなので、唇にぬるのは全色ぬれないですが、手の甲に塗って試してほしいと思います!