ネイル・指先・ハンドケア

上品な指先へ!キャンメイク・カラフルネイルズ限定カラーの口コミ

秋も深まり、ファッション業界もコスメ業界もすっかりシーズンが変わりましたね。

ネイルも秋仕様にチェンジしませんか?

様々なブランドからマニキュアも秋冬カラーが発売されています。

「なるべく安く、いいものを!」そう思っている方にぴったりなのが

プチプラの代表CANMAKE(キャンメイク)!

デパコスや、OPIなどのブランドも、もちろん良い!

けど、高い値段を出して買うマニキュアって失敗したくないですよね。

無難なピンクやベージュばかり選んでしまうのは私だけでしょうか?

プチプラなら気兼ねなく新しいカラーに挑戦できる!

似合わなかったら勉強代だと思えばいいんです(笑)

今回ご紹介するのは

CANMAKE(キャンメイク)カラフルネイルズ☆彡

created by Rinker
キャンメイク
¥396
(2023/06/03 09:23:11時点 Amazon調べ-詳細)

初めて購入しましたが、ハマってしまいそうな予感がします( *´艸`)

キャンメイク・カラフルネイルズって?コスパ最強ネイル

値段は360円(税抜)!

ツヤ・モチ・塗りやすさ抜群!

こすれに強く、濡れたような質感が長持ちします。

ベースコート使用がおすすめされていますね。

傷んでいる爪、乾燥した爪、など。

状態によっては色素が爪に残りやすく、除光液で落としたあとも色味が残りやすくなることも。

特に赤や、濃い色は要注意

カラー展開が豊富で、頻繁に限定カラーも発売されます!

私が購入したのは、N16「ココア」という色。

こちらも限定色でした。

カラフルネイルズ限定色N16を使ってみた感想

キャッチコピーは

「手をきれいに見せるグレーベージュ」!

2018年8月1日に発売され、同じ時期に発売された色はくすみ系が多いです。

くすみ系は大人の女性が使いやすいカラーですよね!

キャンメイクといえば若い世代向けなんていうイメージがありましたが、最近はコスメもマニキュアも落ち着いたカラーがたくさん発売されています。

アラサー・アラフォーでも使いやすいブランドになってきている印象です♪

液はさらっとしすぎず、でもドロドロしていないちょうど良い感じ。

ハケも小さめなので、爪の小さい方でもはみ出す心配は少なめ

爪に塗ると、こんな感じです。

「私、マニキュア塗っています!!」

っていう主張はしていないのに、ちゃんとしている感が出ちゃいます(^_-)-☆

OLさんなら仕事できるイイ女風に

子供がいるお母さんなら、身だしなみに気をつかっている風に

塗りやすさはまずまずですが、1度塗りだと縦ジワがちょっと目立ちます。

2度塗りがおすすめ

色のモチについては、水仕事をする頻度、手を洗う回数にも左右されると思います。

私の場合は、丸1日たつと先端が少しはげてる~という指がちらほら。

ベースコートもしくはトップコートをしっかり塗ると、モチはもっと良くなると思いますよ!

除光液を使ったあとも、爪に色素が残るということはありませんでした。

このN16「ココア」は男性ウケより女性ウケのほうがよさそう!

やっぱり男性は薄ピンクやベージュといった、爪本来の色に近い色に好感を持つと思います。

おしゃれなセルフネイルも簡単にできる|使い方も簡単

このグレーベージュ。

単色使いでもいいけれど、他のカラーと合わせて使ったりストーンやシールを貼ると、もっともっとお洒落になります!!

赤やバーガンディ系のカラーを合わせても、派手になりすぎません。

黒や白のセーターにとっても映えそうですよね!

ゴールドのアクセサリーが似合いそう(*^_^*)

こちらはピンクを合わせたデザインですね。

さきほどよりも少し優しく、柔らかい印象になります。

小さめのストーンやラメを重ねると、より女性らしい指先になりそうですね!

つい集めたくなる!かわいいネイル

なんといっても1本360円!

キャンメイクの安さとコスパの良さに驚きです!

色違いで数色購入しても同じブランドなら質感が一緒なので、爪に塗ったときの統一感もしっかり出ますよね。

普段は塗らないような奇抜な色はフットネイルで挑戦してみるのも楽しいかも♪

シーズンごとに新色や限定色が頻繁に発売されるので、トレンド最前線のネイルができる!

ぜひチェックしてみてください(^^)/

created by Rinker
キャンメイク
¥396
(2023/06/03 09:23:11時点 Amazon調べ-詳細)