美肌になるファンデーション・下地・パウダー

キャンメイク「クリーミーファンデーションスティック」で時短ツヤ美肌!上手な使い方や口コミは?

キャンメイクスティックファンデーション

2019年4月に限定発売されたキャンメイク「クリーミーファンデーションスティック」が好評につき新色を加えて再登場しています!

 

スティックファンデーションの厚塗り感、伸びの悪さ・・・など、使いにくいイメージを払拭してくれるような仕上がりで既に高評価。

キャンメイクスティックファンデーション

 

さらに人気メイクアップアーティスト「長井かおりさん」も愛用を公言するほどなのです。

 

  • クリーミーファンデーションスティックのメリット
  • 仕上がりの肌をチェック
  • カラー展開
  • 使い方
  • 長井かおりさんイチオシコメント
  • 口コミ評価
  • SNS評価

などまとめてご紹介します!

 

実際に使ってみた口コミ!時短になるって本当?

キャンメイクスティックファンデーション

実際に使ってみました。

スティックファンデって使いにくそうなイメージがあるのですがそこの含めてレビューしていきます。

キャンメイクスティックファンデーション

くるくるっと回して少しだけファンデーションを出します。

キャンメイクスティックファンデーション

スティックファンデなのでちょっと硬めのファンデーションです(当然ですが)

キャンメイクスティックファンデーション

硬めなのでちょっと伸ばしにくいかな?思ったよりはするする伸ばせました。

キャンメイクスティックファンデーション

スティックファンデをちょっと傾けて横にすーっとのばします

キャンメイクスティックファンデーション キャンメイクスティックファンデーション

ちょっと肌の色となじみすぎて見えにくいかもしれませんがぬれました(笑)

キャンメイクスティックファンデーション

つぎに指(またはスポンジ)で伸ばします。

キャンメイクスティックファンデーション

ちょっと固めなので伸ばしにくいけど肌はしっとり。

キャンメイクスティックファンデーション

スポンジ使ったら手が汚れなくて良さそう♪

キャンメイクスティックファンデーション

完成!ちょっと馴染みすぎましたね。今回02の標準的な肌色を使ったのですが、ワントーン明るい色でも良かったかも(汗)

キャンメイクスティックファンデーション

使ってみた感想ですが

  • 肌がしっとりしあがる
  • カバー力はちょっと足りない
  • モチもちょっとイマイチ
  • ちょっとしたところにさっと使う分にはとっても使いやすい
  • 手が汚れにくい

という感じでした。

ただ、たった990円でこれだけ使えれば十分かなって感じです。

手がほとんど汚れないし慣れたらさっと塗れるので時短にもなるのでおすすめ!

キャンメイクのクリーミーファンデーションスティックはここが便利!

 

この投稿をInstagramで見る

 

直塗りで簡単!スティック型ファンデーション「クリーミーファンデーションスティック」限定発売中! 化粧水でお肌を整えた後、直接肌に線を描くように塗布して、指やスポンジで薄くのばしてなじませてね。クリームタイプだからお肌に密着して、スルスルと均一に広がり、厚塗り感がないのに毛穴や色むらをきちんとカバー♪仕上げに「トランスペアレントフィニッシュパウダー」をふわっとのせると透明感もでて、ツヤ美肌が完成するよ♡ * クリーミーファンデーションスティック 各900円(税抜) * #CANMAKE #CANMAKETOKYO #キャンメイク #女の子って本当に楽しい #プチプラコスメ #メイク #ファンデーション #クリームファンデーション #スティックファンデーション #クリーミーファンデーションスティック #クリーミーファンデーションスティック01 #ライトベージュ #クリーミーファンデーションスティック02 #ナチュラルベージュ #厚塗り感なし #厚塗り感ゼロ #紫外線対策 #UVケア  #ツヤ肌ファンデ #ツヤ肌メイク #春メイク #春コスメ #新商品 #新発売 #限定コスメ #makeup #gif #animation #meeco @meecosme

CANMAKE TOKYO(キャンメイク)(@canmaketokyo)がシェアした投稿 –

 

ファンデーションの中でも保湿性やツヤ感が特徴的なクリームタイプ。

 

その美肌感に加えて、キャンメイクのクリーミーファンデーションスティックは塗り心地や配合成分、UVカットなどメリットがたくさん詰まったスティック型ファンデーションとなっています!

 

キャンメイク「クリーミーファンデーションスティック」のメリット

 

  • 塗り心地なめらか
  • 均一な広がり
  • 厚塗り感なし
  • 毛穴や色ムラカバー
  • SPF50+/PA++++
  • 保湿成分配合
  • 肌引き締め成分配合
  • 洗顔料でメイクオフOK! (単品使用の場合のみ)

 

仕上がりの肌をSNSでもチェック!

 

 

 

 

 

忙しい朝にも、疲れた夜にも、ちょっと直したい持ち歩きにもとても便利ですね!

 

 

新色は「ベリーライトベージュ」!合わせて全3色!

カラー展開は新色を合わせて全3色です。

 

  • 01ライトベージュ/ピンク味の明るい肌色
  • 02ナチュラルベージュ/黄味寄りの標準色
  • 03ベリーライトベージュ/黄味の明るい肌色

 

今回新色として発売されるのは「03ベリーライトベージュ」

 

でも実はこの色が1番使いやすく、ハマる人が多い様子ですね!

 

キャンメイクのスティックファンデ!オススメの使い方は?

キャンメイククリーミースティックファンデーション使い方

スティックタイプと言うことで使い方が気になる人も多いはず…。

 

まずは公式サイトでキャンメイクがオススメする使用方法を見てみましょう!

 

クリーミーファンデーションスティックの使い方

 

  1. 化粧水で肌を整える
  2. 肌に線を描くように塗布する(頬、鼻筋、おでこなど)
  3. 指やスポンジで薄く伸ばして馴染ませる
  4. 気になる箇所は重ね付けする

 

動画でも見てみてくださいね!

 

 

メイクアップアーティスト「長井かおりさん」絶賛!

実は人気美容雑誌「VOCE」動画にて人気メイクアップアーティスト「長井かおりさん」が大絶賛!

 

  • 「嘘みたいに滑らか!」
  • 「優秀!」
  • 「上質なテクスチャー」
  • 「カバー力もあるし、伸ばすと透ける印象もあり」
  • 「さらっとしている」
  • 「スティック特有のモソモソ感が無い」
  • 「乾燥しない」

と褒め言葉が溢れてます!

 

さらにこの動画によると長井かおりさんもかなり使っているそうです…!

 

口コミでは「イプサに劣らない」「ベアミネラルより秀逸」と高評価

それでは、実際に使っている人の口コミ評価を見てみましょう!

 

・34歳/混合肌タイプ

化粧直し時に使用。結構滑らかです。
カバー力はそんなにないですが、潤いを感じます。
丸一日は持たないですが、半日ぐらいなら崩れも少なく済んでいる印象です。

(https://www.cosme.net/より引用)

 

・47歳/乾燥肌タイプ

47歳です。東急ハンズで見かけました。

ツヤ肌のコンセプトに惹かれ、安いので購入してみました。
結果、すごく良かったです。
それなりに、シミソバカスはありますが、まぁまぁのカバー力。艶がでるので、若々しく見えます。
完璧にシミソバカスを隠したい方向きではありません。
私は、マットな質感や、粉っぽさが苦手なので、本当に好みでした。
SPF50で、ベアミネラルのスティックファンデーションより秀逸です。
肌が綺麗に見えます。

(https://www.cosme.net/より引用)

 

・22歳/乾燥肌タイプ

CANMAKEのクリーミーファンデーションスティックですが、今まで、スティックタイプのファンデーションをあまり見たことがないので試しに購入しました。
購入時はライトベージュは売り切れていて、ナチュラルベージュのみでした。
つけた時の印象
*伸びは良く、すっと馴染んでいく感じがあります。
*カバーはある程度ありますが、ニキビ跡などの気になる部分は上からコンシーラーはしないとダメです。
*時間が経つと、ヨレてきて、若干崩れもします。
このお値段ですが、可もなく不可でもないですが、休日など、人と会うことがない日に使うにはちょうどいいかなという軽い気持ちで使ってます。

(https://www.cosme.net/より引用)

 

高価格ブランドと比べても劣らないという声もいくつか見られるほどの綺麗なツヤ美肌仕上がりに高評価が集まっています!

 

デメリットではこのような声が見られました。

  • 色が合わなかった
  • 小じわにファンデーションが溜まりやすい
  • コンシーラーは必要
  • 時間が経つとヨレや崩れが気になる

 

仕上がりは綺麗だが、化粧モチは弱いことがわかりますね。

 

但し、カバー力不足や崩れやすいという声がある反面、ナチュラルな仕上がりも高評価のポイントのひとつです!

 

 

SNSでも仕上がりの肌が高評価!

「スルスル伸びてサッと仕上がるのに、綺麗!」とSNSでもリピーターがたくさん見られました!

 

クリーミーファンデーションスティックはこんな人にオススメ!

キャンメイクの「クリーミーファンデーションスティック」お値段以上の使い心地と仕上がりが伝わったでしょうか♪

 

  • 時短で仕上げたい
  • 手を汚したくない
  • メイク直しアイテムを探している
  • ツヤ肌好み
  • ナチュラルな仕上がりにしたい
  • ファンデーションを洗顔オフしたい

こんな人にオススメです!

 

是非店頭でもお試しくださいね。

美容液ファンデーション
【2021年最新】プチプラ美容液ファンデーションを紹介!!ドラッグストアでも買える!メイクと同時に肌ケアができる「美容液ファンデーション」。 実はプチプラでも機能&仕上がりともに。 優秀なものがたくさ...