カネボウのコフレドールの新作メイクアップ下地が発売されているのをご存知ですか?その名も
「ヌーディカバー ロングキープベースUV」
SPF25でPA+++
夏でも普通の生活でしたら十分な数値ですね。
毛穴の凸凹やくすみを自然にカバー、明るくなめらかな肌にしてくれる
化粧もちアップ下地です。
くずれにくいタイプなので春夏向きですね!

秋冬向けの下地で同じコフレドールから発売されている「モイスチャーオーラベースUV」もすごく優秀な下地なので期待大です☆
しかもパッケージも可愛い!!

いつの間にか、コフレドールのパッケージがすごく可愛くなっていますよね!
今回も大人可愛いデザインで、ピンクが基調のリボンのあるデザインになっています。
使うたびにテンション上がります♡
ちなみに、同時発売の「ヌーディカバー ロングキープパクトUV」では限定デザインの三種類のパクトが発売されます。
こちらも要チェックです。

Contents
ヌーディカバーの実力は?さすがコフレドール!使い方も全然難しくない!
まずはスキンケアはしっかりと馴染んでからベースメイクに取りかかりましょう!
(スキンケアが馴染まないままベースメイクをはじめると仕上がりやもちに影響します。)


ヌーディカバー ロングキープベースUVをシャカシャカ上下に振ります。1回の使用量は直径1.5cm程度。
ここでカネボウさんの親切にびっくりしたことがひとつ。なんとボトル裏に直径1.5cmの目安の大きさが!
これ、いつも出しすぎて余らせてしまっている私にとっては、すごく親切かつ嬉しいです。これからは無駄無くつかっていけそう!
使い方としては指の腹を使って、内側から外側へムラなく伸ばします。最後にフェイスラインをぼかして完成。


以上が推奨されている使い方です。
特に難しいことはなく、メイク初心者の方でも簡単に使っていただけると思いますよ。
コフレドールの下地のすごいトコロ!キープ力と自然なつや肌!
公式HPによると「新スムースフィット処方」というものが採用されているようです。
液状のパウダーが肌表面に綿密にフィット、薄膜かつキメや毛穴をカバー。
なめらかで自然なツヤ肌に整えてくれるそうです。
その整った肌にファンデーションを程よくすべらせてキャッチし、均一で薄膜な状態を持続させられるそう。
なんだかすごい!!
同時発売の「ヌーディカバー ロングキープパクトUV」と合わせて使うと効果抜群そうです。
ちなみに、初回限定だとは思いますが「ヌーディカバー ロングキープパクトUV」のサンプルサイズがセットされたパッケージが発売されていました!
勿論そちらをゲット。現品を購入前に試せるので嬉しいです。
コフレドールの下地を実際に使ってみた!口コミレビュー♪
前置きが長くなりましたが、早速使ってみました。


ちゃんと目安の直径1.5cm程度を手のひらにだし、指の腹でとって乗せていきます。
テクスチャーはさらりとしたリキッドのような感じ。ボトルをシャカシャカ振って使うので想像できると思いますが、日焼け止めのようなテクスチャーです。
色は薄いピンクです。
肌に乗せるとスルスルと伸びて、適量で十分です。
全然色が付かないので、白浮きしません。
言い方を変えると肌色補正は一切なしです。
この辺は好みが分かれると思いますが、この後使うファンデーションの色味は一切邪魔しません!
私は夏は日焼けしやすいタイプで、残暑ともなると色付き下地だと白浮きしてしまいがちなので
夏はこういった下地が好みです。


参考までに手の甲、右半分に塗ってあります。その上にさらに色味が分かりやすいよう多めに塗っています。
そしてびっくりしたのは、塗っているとサラサラになります。
秋冬にがっつり保湿系下地を使っていたので、その差にすごくびっくり。
これだけサラサラなら、この後使うパウダーファンデーションもさらりと厚ぼったくなく使えそう!
しかしまだ春夏のコフレドール下地を使うには早かった…
この記事を書いているのは発売日の2月、まだまだ雪も散ら付く寒さです。
空気は乾燥しているし、汗など一切かかない環境で使った為か、汗や脂による化粧もちが一切わかりませんでした…。
(寧ろ少しキシキシ乾燥するような…)
現状分かったことは、塗りたての仕上がりは綺麗でパウダーファンデーションも綺麗につくことです。
真夏にこの状態がキープされたら本当にすごい、すごすぎる。
カネボウさんの本気をワクワクと楽しみにして、春夏を迎えたいと思います。
また暖かくなって汗をかき始める季節になったら改めてレポートしたいと思います!
乞う、ご期待!(笑)
https://109news.jp/fande30mama/