美肌になるファンデーション・下地・パウダー

老け見えポイント「シミ・しわ」をカバーできる口コミで人気のファンデーション!

シミ・しわファンデーション

お顔の印象をグンと老けさせる「シミ」「しわ」。

 

今回はそんな憎き「シミ」「しわ」をカバーできる人気ファンデーションをご紹介!

 

さらに塗るだけでは隠せない「しわ」を、目立たせないためのポイントもお伝えします♪

 

「シミ」をカバーできるファンデーションの場合、「しわ」に入り込み、しわを目立たせてしまうことも多いですよね。

 

しかし最近では「カバー力」と「薄付き」を両立し、「シミ」と「しわ」を同時にカバーできるファンデーションが多数登場しているのです!

 

「シミ」や「しわ」に悩んでいるあなたは、このファンデーションで解決できるかも?!

 

是非参考にしてくださいね。

 

 

「シミ」「しわ」を同時カバーできる人気ファンデーション5選!

それでは早速、「シミ」「しわ」をカバーできる人気のファンデーションをご紹介します!

 

特徴や仕上がりの肌、さらに口コミ評価までチェックしてみましょう。

 

 

<ランコム/タンイドルウルトラウェアリキッド>

「カバー力」「崩れにくさ」「軽いつけ心地」を持ち合わせ「肌が綺麗に見える!」と、

美肌効果抜群の人気リキッドファンデーション!

 

◇特徴:24時間美しさキープ/SPF38・PA+++/毛穴レス/日本人に合わせた色展開/

◇仕上がり:ツヤ~セミマット

◇しわ:

◇シミ:

◇カラー展開:全12色

◇口コミ

 

 

 

他の口コミはこちらです!

・メリット

「シワ落ちしない」

「伸びが良く薄付き」

「くすみ、色ムラ、毛穴がカバーできる」

「汗を大量にかいても崩れにくい」

 

・デメリット

「カバー力は普通レベル」

「部分によって少し乾燥を感じる」

 

カバー力とナチュラルさを両立し、素肌美人のような仕上がりが好評ですね!

さらに薄い付きなのでシワに入り込むことも少なく、幅広い年齢層から支持されています。

<江原道/マイファンスィー モイスチャーファンデーション>

美肌成分も配合し、密着性が高く軽いテクスチャーでナチュラル仕上がり。

独自原料「グロスフィルムパウダー」で毛穴やシミはしっかりカバーしてくれます。

 

 

◇特徴:美肌成分配合/うるおいキープ/毛穴やシミカバー/無香料/合成色素不使用/石油系鉱物油不使用/パラベンフリー/アルコールフリー/パッチテスト済

◇仕上がり:ツヤ

◇しわ:

◇シミ:

◇カラー展開:全13色

◇口コミ:

 

 

その他の口コミはこのようになっています。

・メリット

「伸びが良くてツヤ肌に」

「カバー力は適度にあり」

「薄付きでシワに溜まりにくい」

「乾燥しない」

 

・デメリット

「カバー力がいまいち」

 

カバー力はあくまでナチュラル。

そのためしっかりとカバーしたい人は、コンシーラーが必要になりそうですね。

しかし、薄付きなテクスチャーでシワが目立ちにくいなど実際に撮影現場でもよく使用されている実力派ファンデーションです。

created by Rinker
コウゲンドウ(Koh Gen Do)
¥5,060
(2023/03/28 10:48:32時点 Amazon調べ-詳細)

<NARS/ナチュラルラディアント ロングウェアクッションファンデーション>

「守る」「輝く」「ハイカバー」「ナチュラル」を両立し、素肌から発光しているような肌に。

イチオシするヘアメイクさんも多く、発売当初は売切れが続出した人気ファンデーションです!

 

◇特徴:保湿/ハイカバー/SPF50・PA+++/仕上がり長時間キープ/埃や微粒子など環境ストレスから肌を守る

◇仕上がり:ツヤ

◇しわ:

◇シミ:

◇カラー展開:全13色

◇口コミ:

 

 

 

その他の口コミはこのようになっています。

・メリット

「カバーできるのに自然!」

「シミ、毛穴、ニキビ跡が目立たなくなる」

「適度なツヤ感あり」

「ヨレや崩れが無くモチが良い」

「毛穴落ちせず、シワにも入り込まない」

「乾燥感がない」

 

・デメリット

「小さいニキビができる」

 

 

高いカバー力を持ちながら、シワも目立ちにくいナチュラルなテクスチャーがとにかく好評です。

「クッションファンデ史上1番」という声も多い、NARSの高評価ファンデーションです!

 

<資生堂プリオール/BBファンデーション>

滑らかに伸びて塗りました感なし!

ハイライト効果とツヤでシミやしわをカバーする6in1のBBクリームです。

 

◇特徴:ハイライト効果あり/ハイカバー/6in1/乾燥による小じわを目立たなくする/12時間化粧もちデータ取得済み/SPF35・PA+++/

◇仕上がり:ツヤ~セミマット

◇しわ:

◇シミ:

◇カラー展開:全4色

◇口コミ

 

 

 

その他にはこのような声がありました!

・メリット

「1日乾燥せず、ツヤもあり!」

「厚塗り感なし」

「伸びも良く簡単に塗れる」

 

・デメリット

「少し重ために感じる」

「もう少し透明感が欲しい」

「濃いシミまではカバーできない」

 

 

ハイカバーとまではいきませんが、カバー力とナチュラル感のバランスが良く、厚塗りする必要がありません。

そのため、シワも目立ちにくくなります。

また、新「美つやBBジェルクリームn」が2020年1月に発売!こちらも楽しみですね。

 

created by Rinker
プリオール(PRIOR)
¥3,170
(2023/03/28 08:50:54時点 Amazon調べ-詳細)

ワタシプラス評判
資生堂ワタシプラスが安いからおすすめ!お得な使い方から口コミ・返品方法まで!多くの人気ブランドを抱える資生堂! マキアージュやHAKU、エリクシール、クレ・ド・ポーボーテなど 他にもたくさんありますね♪ ...

<マキアージュ/ドラマティックパウダリーUV>

美容液水とふわふわのムースからなる360°美肌パウダーのファンデーション!

「カバー力」と「透明感」を同時に実現し、綺麗な素肌に仕上げてくれます。

View this post on Instagram

肌にとけこむように"ふんわり"とカバーして、まるで「キレイな素肌」💎 . #ムース生まれのパウダリー が毛穴・色ムラを一瞬でカバー。ふわっとした質感だから肌になめらかにとけこむつけ心地◎どこから見ても美しく透明感のあるしあがりに✨ ドラマティックパウダリー UV #ドラマティックパウダリーUV #マキアージュ #資生堂 #shiseido #maquillage #makeupbase #basemakeup #人気コスメ #愛されコスメ #化粧品 #makeuplover #instabeauty #japanesecosmetics #newcosmetics #cosmetics #cosme #まるでキレイな素肌#ふんわり#毛穴#色ムラ#化粧くずれ#美肌#素肌#透明感#肌作り#ベースメイク #ベースメイクアイテム #ファンデーション #パウダーファンデーション

A post shared by マキアージュ (@maquillage_jp) on

 

◇特徴:ハイカバー/透明感/全7色7質感/

SPF25・PA+++/13時間化粧もちデータ取得済み

◇仕上がり:ツヤ~セミマット

◇しわ:

◇シミ:

◇カラー展開:全7色

◇口コミ:

 

 

 

他にはこのような声が多く見られました。

・メリット

「コンシーラーを使わなくなった」

「カバー力もあって、くすまない」

「時間が経ってもツヤ感がある」

「シワにパウダーが入り込まない」

 

・デメリット

「乾燥を感じる」

 

パウダリーファンデーションでよく見られる乾燥する、シワが目立つ…という悪いイメージを払拭しれくれるかのようなファンデーションです。

シミもしわも目立ちにくくなると好評です!

 

他にも優秀なファンデーションはたくさんあります!

 

好みのテクスチャーや肌に合わせて選んでみてくださいね♪

 

ワタシプラス評判
資生堂ワタシプラスが安いからおすすめ!お得な使い方から口コミ・返品方法まで!多くの人気ブランドを抱える資生堂! マキアージュやHAKU、エリクシール、クレ・ド・ポーボーテなど 他にもたくさんありますね♪ ...

簡単すぐにできる!「シミ・しわ」を目立たせないテクニック

「シミ」と「しわ」をカバーしたい時に塗るだけでは解決できないのが「しわ」ですね。

 

そこで簡単にすぐ実践できる「しわ」を目立たせないベースメイクの方法をご紹介します!

 

特に目元や口周りは気を付けましょう。

 

ポイント1) スキンケアからしっかり保湿を心がける!

しわの最善策は「保湿」です。

土台からふくらさせておきましょう。

 

ポイント2)保湿力の高い下地を使う!

乾燥はシワの大敵!

保湿力の高い下地を使いましょう。

 

ポイント3)「しわ」部分はファンデーションを薄く!

しわをカバーしようとファンデーションをしっかり塗ってしまうと、しわにファンデーションが入りこんでさらに目立たせる結果に…。

しわには薄く馴染ませる程度でOKなのです。

「しわ部分にはファンデーションを塗らない!」という人も多いほど!

 

 

 

 

ポイント4)1ステップずつ密着させる!

日焼け止め、下地、ファンデーション…と、しわ部分はひとつずつ指で優しく叩き込んだり、スポンジで密着させることでしわが目立ちにくくなります。

 

ポイント5)ハイライトを取り入れる!

しわを目立ちにくくするには「光」で飛ばす方法もあります。

  • ハイライトを大きなフェイスブラシに取り、こめかみから目の下にかけて散りばめる
  • ほうれい線にハイライトコンシーラーを入れる

 

動画でもチェックしてみてくださいね。

 

 

 

ポイント6)フェイスパウダーはシワに乗せない!

フェイスパウダーもしわに入り込みやすいので、しわには乗せないようにする。

 

 

まとめ

「シミ」や「しわ」を同時にカバーできるファンデーションや方法をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

 

保湿を心がけ、しわ部分は薄付きにすることで「シミ」も「しわ」も同時に解決!

 

あなたもお試しくださいね♪