あなたの「爪」、誰に見られても平気ですか?
今はネイルサロンに通う女性も多く、華やかな指先をしている人が多いですよね。
サロンに行けばおまかせするだけ。
とってもラクちん。
でも。
サロンに行かなくても、家で自分でできますよ。
仕事柄、毎日ネイルできない人。
小さい子供がいて、時間がとれない人。
そんな方たち必見!
自信のもてる爪先、指先を簡単かつプチプラ価格で手に入れましょう!
Contents
爪がきれいな人ってどんな印象?
「受付で手続きをしてくれる女性」「お茶を出してくれる女性」
こんな方の指先ってついつい眺めちゃいますよね。
そんな時、つるんと光沢があるきれいな爪をしている女性がいたとします。
あなたはどう思いますか?
「きれいな爪してる人」って思うと同時に、、。
「細かいところにまで手入れを怠らない、きちんとしてる人なんだろうな」
とまで思えてきませんか。
私は、シンプルだけどきれいな爪をしている人を見かけると、その人がとっても魅力的な女性に見えてきます。
男性も、結構同じだったりしますよね。
私の知り合いの男性の多くは、華やかなジェルネイルよりも、ほんのり血色感のある「自分で手入れした」爪が好きだと言います。
「爪、きれいだね」
「そのネイル、いいね」
好意をもっている男性からそんなこと言われたら、、。
とっても嬉しいですよね。
スキューズミーのグロッシーピンクコートがおすすめ!時短でキレイな爪を手に入れよう!
今回、ご紹介するのはこちら!

グロッシーコートのシリーズは現在3色展開です。
- グロッシーピンクコート(今回ご紹介の色)
- グロッシーコーラルコート
- グロッシーミルクコート
すべて発色は薄めのナチュラルカラーです。
こちらの商品、なんと5つの機能があるのです!
【ベースコート】【ネイルカラー】【トップコート】【爪補強】【潤いケア(保湿)】
すごいですよね。
すべての機能にそれぞれ専用の商品があるくらいなのに、これ1本で済むなんて。
時間をかけたくないセルフネイル派の方にぴったりです。
そして速乾タイプなので、塗るときに失敗しがちな方や何度も重ね塗りしたい方でも使いやすいのが嬉しいですね。
使用感について口コミ

実際、爪に塗ってみます。
液は比較的さらりとしていて、ブラシにしっかり絡みます。
まとまりのあるブラシなので、爪の小さな方でも塗りやすいですよ。

2度塗りの状態です。
「わたし、マニキュア塗っています」と主張するわけではなく、
ほんのり血色感とツヤが出て、肌になじんでくれました。
ベースコートもトップコートも不要なのであっというまに完成します。
ちなみに、1度塗りの状態だとほとんど色はつきませんでした。
爪が磨かれたような、より自然なツヤが出る仕上がり。
肝心のモチについて。
私の爪では3日程は塗ったままの状態を保つことができました。
- 炊事、洗濯、掃除等の家事
- 子供のおむつ交換
など、日常生活の中で手を洗う場面も多いので、モチは良いと思いました。
その後少しずつ、先端や両はじのほうから剥がれてきて・・。
面倒くさがりの私はすべてオフせずに。
その状態から、上に重ね塗りしてみました。
、、結果、汚くならずまたきれいな爪に戻りました(笑)
この方法はあまりおすすめできませんが。
急な外出前に剥げているところをきれいに直したい!
なんてとき、十分に対処できる実力の持ち主です。
突然ですが、#恋コスメ ってご存知ですか?
「好きな人に褒められた、告白されたときに使用していたコスメ」
「このコスメを使い始めたらモテるようになった」
という口コミの多いコスメのことを言います。
グロッシーピンクコート。
そのような口コミは、残念ながら、私はまだ目にしていないのですが・・。
恋コスメとして超有名なマニュキュアと色がかなり似ているのではないかと思うのです。
それが、こちら!
インテグレートグレイシィ ネールカラー92
通称、血豆ネイル!と呼ばれているロングセラー商品です。
どうですか?似ていませんか?
パッケージから見る色は、インテグレートグレイシィのほうが濃赤ですね。
私も数年前にこちらを使用していたことがあります。
実際に爪に塗った色は、グロッシーピンクコートとインテグレートグレイシィ、とってもよく似ていると思います。
そして、コスパもほぼ同じなんです!
・グロッシーピンクコート 10ml → 900円
・インテグレートグレイシィ 4ml → 350円
グロッシーピンクコートは、コーティングやケア機能もありましたね。
爪が弱い方や、ケアも一緒にしたい方には、やはり!
グロッシーピンクコートをおすすめします。
万人受けするネイルって、実は簡単だった
普段はなかなか爪に時間をかけていなかった方。
色を塗るだけでなく、ケアも一緒にできるならば、こんな商品をひとつは持っていても損はないと思いませんか?
指先、爪。
“自分に対する手入れの行き届き”をあらわす場所でもありますね。
華やかに飾られたネイルも、もちろん素敵だけれど。
シンプルで上品。
これって老若男女問わず、好評です。
まさに最強。