ファンデーションの選び方使い方

【2021年最新】プチプラ美容液ファンデーションを紹介!!ドラッグストアでも買える!

美容液ファンデーション

メイクと同時に肌ケアができる「美容液ファンデーション」。

 

実はプチプラでも機能&仕上がりともに。

優秀なものがたくさんあるのをご存じですか?!

 

今回は「プチプラ美容液ファンデーション」の中でも、

仕上がり評価が高いものを厳選してご紹介します!

  • 肌ダメージが気になる
  • メイク中も肌ケアをしたい
  • 美肌成分と仕上がりにもこだわりたい

というあなたはチェックしてみてくださいね♪

美容液ファンデーション

プチプラで美容液成分たっぷり♪
おすすめの美容液ファンデーションはこれ↓↓↓

>>マキアレイベルのファンデーションを口コミ

 

 

仕上がりまで満足!人気美容液ファンデーション

 

美肌成分を配合していることはもちろん、

仕上がりまで高評価の美容液ファンデーションを

集めました!

 

それでは早速チェックしてみましょう。

 

キャンメイク/クリーミーファンデーションスティック

 

限定から定番商品になったほど大人気!

ムラなく滑らかに伸ばせる使い心地や、肌への負担が軽い点が好評です。

 

 

 

◇特徴

  • 保湿成分配合
  • 引き締め成分配合
  • SPF50・PA++++
  • 洗顔オフOK

 

◇美肌成分

  • スクワラン
  • ホホバ種子油
  • ヒアルロン酸Na
  • 加水分解ヒアルロン酸
  • オリーブ果実油
  • ハマメリス葉エキス
  • アーチチョーク葉エキス

 

◇仕上がり

 

ツヤ~セミマット

 

◇カラー展開

 

全2色

 

◇口コミ

 

 

 

 

他にもこのような声がありました!

◇メリット

  • 仕上がりが綺麗
  • スティック初心者でも使いやすい

 

◇デメリット

  • 崩れとテカリが気になる
  • 失敗すると厚塗り感が出てしまう
  • 高いファンデーションの時より褒められた

という声もあがるなど、仕上がりが好評。

 

また、美容液ファンデーションとしてだけではなく

シェーディングやコンシーラーとして使用している人も多く、

機能性も優秀です!

口コミはこちら↓↓↓

>>キャンメイク「クリーミーファンデーションスティック」で時短ツヤ美肌!上手な使い方や口コミは?

明白化粧品/モイストラボBB エッセンスクリーム

 

6in1(ファンデーション、美容液、クリーム、UVカット、化粧下地、コンシーラー)

の、多機能BBクリーム。

崩れにくさやカバー力が高評価です!

 

 

◇特徴

  • 保湿成分配合
  • 潤い長時間キープ構造
  • ウォータープルーフ
  • 高カバー力
  • ブルーライトカット

 

◇美肌成分

  • 加水分解ヒアルロン酸
  • ヒアルロン酸Na
  • 加水分解コラーゲン
  • 3種のセラミド(NP、AP、EOP)

 

◇仕上がり

 

ツヤ~セミマット

 

◇カラー展開

 

全4色

 

◇口コミ

 

 

他にもこのような口コミが見られました!

◇メリット

  • クマや肌荒れもカバーしてくれる
  • 肌馴染みが良く、肌がワントーン明るくなる
  • 乾燥肌でも潤う!

 

◇デメリット

  • 少しもったりする
  • 時間が経つと崩れやすい

 

保湿に特化した美容液成分が配合されており、

潤いとカバー力が特に人気でした!

 

ちふれ/BBクリーム

 

化粧水のあとはこれ1本OK!

美容液からファンデーションまで1本5役、

さらにシミ・そばかすをカバーできる

BBクリームです。

◇特徴

  • 保湿成分配合
  • シミ・そばかすカバー
  • SPF27・PA++
  • ウォータープルーフ
  • 紫外線吸収剤不使用/無香料

 

◇美肌成分

  • ヒアルロン酸
  • アセチルヒアルロン酸
  • トレハロース
  • オウゴン根エキス

 

◇仕上がり

 

ツヤ~セミマット

◇カラー展開

 

全3色

 

◇口コミ

 

 

 

 

その他の口コミはこのようになっています。

 

◇メリット

  • カバー力があるのに厚塗り感がない
  • ツヤが出る
  • 伸びが良い
  • しっとりして乾燥肌にも馴染む

 

◇デメリット

  • 少し黄味が強い
  • 濃いシミやニキビ跡は消えない

 

2011年発売にも関わらず

BBクリーム部門では常に上位!

カバー力がありながらも、

重たくない仕上がりが好評でした。

 

>>ちふれ「BBクリーム」をお試しレビュー!仕上がり肌は?くすむ?メリットもデメリットも公開

メディア/クリームファンデーション

 

プチプラとは思えないリッチな使用感に

SNS等でも話題となったクリームファンデーション。

保湿成分も配合し、潤いに満ちた肌に

仕上げてくれると人気です

 

◇特徴

  • 肌を保湿
  • ナチュラルなツヤ肌が持続
  • SPF25・PA++

 

◇美肌成分

  • ヒアルロン酸Na
  • 水溶性コラーゲン
  • 真珠エッセンス(加水分解コンキオリン)

 

◇仕上がりの肌

 

ツヤ

 

◇カラー展開

 

全4色

 

◇口コミ

 

 

 

 

他に多く見られた口コミ内容はこちらです。

◇メリット

  • 肌が綺麗に見える
  • カバー力が欲しい

 

◇デメリット

  • カバー力が欲しい
  • スパチュラが無く塗る手間がかかる

 

ツヤっとしたデパコス級の仕上がりが

1,000円で得られると満足度も高い

美容液成分配合のファンデーションでした!

>>メディアのクリームファンデからコンビニ限定ミニサイズが登場!

 

カネボウ/フレッシェル スキンケアBBクリーム(モイスト)

 

BBクリームの人気火付け役でもある

フレッシェルは今でも人気!

 

1本5役をこなし、

きれいなうす化粧ですっぴん美肌に見せてくれます。

 

◇特徴

  • 保湿成分配合
  • 素肌っぽい仕上がり
  • ナチュラルなカバー力
  • SPF28・PA++

 

◇美肌成分

  • 加水分解コラーゲン
  • 水溶性コラーゲン
  • ヒアルロン酸
  • ナイアシン
  • アンズ果汁エキス
  • キウイエキス

 

◇仕上がり

 

ツヤ

 

◇カラー展開

 

全2色

 

◇口コミ

 

 

 

 

他にもこのような口コミがありました。

◇メリット

  • ニキビ跡やシミが自然にぼける
  • 伸びよく、べたつかない
  • つるんとしっとりツヤ肌
  • 肌が弱くても使えた!

 

◇デメリット

  • カバー力がもう少し欲しい

 

「美容家のオススメ」

「俳優さんが使っていた」

など著名人からも評価を得ているフレッシェル。

モイストタイプや美白タイプなどもあるので

目的に合わせて選ぶことができますよ♪

美容液ファンデーションってどんなファンデーション?!

 

美容液という定義が無いように、

美容液ファンデーションにも

成分の種類や配合量に決まりはありません。

 

美容液ファンデーションという位置付けは

メーカーが自由に行うことができるのです。

 

大きな基準としては

「美肌成分を配合している」

ということになります。

 

そのため配合されている美肌成分も様々!

 

そこでよく配合されている美肌成分の

役割を知っておくと、

より目的にあった美容液ファンデーションを

選ぶことができますね!

 

美容液ファンデーションの主な美肌成分

 

◇保湿

 

  • ヒアルロン酸Na(基本タイプ)
  • アセチルヒアルロン酸Na(高保湿タイプ)
  • 加水分解ヒアルロン酸Na(浸透タイプ)
  • 水溶性コラーゲン(基本タイプ)
  • アテロコラーゲン(基本タイプ)
  • サクシノイルアテロコラーゲン(高保湿タイプ)
  • 加水分解コラーゲン(浸透タイプ)
  • セラミドEOP、セラミドNG、セラミドAP、セラミドNP(ヒト型)
  • アミノ酸
  • トレハロース(基本型糖類)
  • グリコシルトレハロース(多機能型糖類)
  • スクワラン
  • アルガンオイル

 

◇美白

 

  • ビタミンC誘導体
  • プラセンタエキス
  • トラネキサム酸
  • アセロラエキス
  • カンゾウ根エキス
  • ソウハクヒエキス
  • ナイアシンアミド

 

◇エイジングケア

 

  • レチノール
  • ナイアシンアミド
  • ビタミンE誘導体
  • ユビキノン(CoQ10)
  • αリポ酸
  • フラーレン
  • アスタキサンチン
  • ダイズ種子エキス
  • イチョウ葉エキス

 

他にもたくさんの美肌成分があります。

 

是非、購入時に全成分表を見てみてくださいね。

 

 

まとめ

 

美肌成分配合&仕上がり評価も高い

プチプラファンデーションをご紹介しましたが

いかがでしたでしょうか。

 

どの商品もドラッグストアなどで

気軽に購入できるものばかりです♪

 

是非あなたの肌に合う美容液ファンデーションを

探してみてくださいね。

プチプラで美容液成分たっぷり♪
おすすめの美容液ファンデーションはこれ↓↓↓

>>マキアレイベルのファンデーションを口コミ