アイメイクがこの1パレットで完成するキャンメイク「パーフェクトマルチアイズ」に、新色「06ロマンスベージュ」が数量限定で登場しました!
口コミでは既に、
- 「可愛すぎる!」
- 「ブルべでもイエベでも使える!」
と高評価です!
パーフェクトマルチアイズと言えば、ラメ・パール一切なしのマットシャドウ。
計算しつくされたブラウン揃いで、まぶたに溶け混むような陰影が簡単に作れると大人気ですね。
今回は新色06ロマンスベージュに加えて、人気カラー03アンティークテラコッタも実際に試してみました。
是非チェックしてくださいね。
>>これひとつで色仕掛けeyeに?!時短メイクにキャンメイクのアイシャドウ

Contents
「新色06ロマンスベージュ」と「人気色03アンティークテラコッタ」をお試し!


パーフェクトマルチアイズの人気ポイントはこの3つ!
- ラメ・パールなしマットシャドウ
- 1パレットでアイメイクが完成
- 滲むようなグランデーションが作れる
そして今回は、
- 限定新色06ロマンスベージュ
- 人気色03アンティークテラコッタ
を実際に試してみました!
<新色06ロマンスベージュ>


深みのあるやわらかなウォームカラーとあり、全体的にピンクグレイッシュ。
少し04のクラシックピンクにも似ています。


実際に使ってみると、ピンク味の女性らしさと、グレイッシュの落ち着いた大人っぽいアイメイクがとても簡単に仕上がりました!
<人気色03アンティークテラコッタ>


深みのあるおしゃれな目元に仕上がる赤みのあるテラコッタブラウンとして、レンガカラーのアクセントが特徴的。


パーフェクトマルチアイズ特有の滲むような発色で、やりすぎ感のない上品なテラコッタ感に仕上がります!
<パーフェクトマルチアイズの使用感>
.jpg)
.jpg)
(↑向かって左03テラコッタ 向かって右06ロマンスベージュ)
パウダーとは思えないくらいしっとりとなめらかな質感で、クリームのように瞼にフィットしてくれます。
グラデーションが本当に綺麗で、滲むような仕上がりに驚きましたが、アイブロウカラーもかなり計算されています!


下段中央の色がアイブロウカラーとなっており、この色を眉に使うことで、アイメイクがより映えて感じます。
付属チップのブラシもコシがあり、しっかり眉を描くことができます。
写真の眉は、パーフェクトマルチアイズのアイブロウカラーと付属チップブラシで描いてみました♪
1パレットで眉まで完成する便利さと、色バランスの計算高さで、アイメイクがまさに“パーフェクト”に仕上がるアイテムです!
定番カラーも人気です!
それでは他の定番カラーも見てみましょう。
- 01ローズブラウン
- 02アーバンキャメル
- 03アンティークテラコッタ
- 04クラシックピンク
- 05アーモンドモカ
03アンティークテラコッタはシャネルの赤シャドウとも言われているのだとか・・・!
多色買いユーザーがとても多く、どの色も大人気です♪
1パレットで仕上げる使い方!
まずは5色それぞれの役割を見てみましょう。
パレット5色の使い分け
- 上段左A :ベース
- 上段右B :メイン
- 下段左C :アクセント
- 下段中央D:アイブロウ
- 下段右E :アイライナー
それでは、パッケージ裏面の画像も参考に使い方を見てみましょう。
キャンメイク オススメの使い方
.jpg)
.jpg)
- アイホール全体に指でベース(A)を広げます。
- メイン(B)をアイホールの目頭側半分に付属チップで塗ります。
- アクセント(C)をアイホールの 目尻側半分に付属チップで塗ります。
- アイライナー(E)を付属チップで描きます。
- アイブロウ(D)を付属チップのブラシ側で描きます。
但し、ブラシやアイブロウカラーをアイシャドウとして使ってもOK!
“マルチアイズ”ですから!
色々なメイクを楽しめるパレットとなっています。
口コミでは「ナチュラル感」が好評!
実際に使用しているユーザーの口コミ評価を見てみましょう。
・ラメ無しのアイシャドウを使用するのは初めてでした。
私の場合はベースは指で塗り、メインとアクセントはチップで塗る方が合っていました。
マットタイプでのナチュラルメイクは私が思っていたよりも本当にナチュラルに仕上がって満足出来ました。
今度は違うお色味も試してみたいと思いました。
(https://www.cosme.net/より引用)
・口コミの良さを見て、03と06を購入。
マットで使いやすいです。
粉質もしっとりして、発色が良く、時間が経ってもよれたりしなかったです。
私は特に06番が気に入りました。
エクセルのアイシャドウでも安くて質が良くて感動したのに、これはもっと安いじゃないか…こんなに安くていいんだろうか…
(https://www.cosme.net/より引用)
・安かろう悪かろうと思いつつカラーに惹かれて買ってびっくりしました。
02キャメルを買ったのですが、デパコス顔負けの綺麗なグラデでこれ一つで立体的な外人眉が整います。
前のを紛失して、あくまで応急処置のつもりでこちらに変えたつもりなのに前よりも褒められることが増えました。
お値段もお手頃で個人的2020年初大ヒットです。
(https://www.cosme.net/より引用)
価格以上の仕上がりに満足度もとても高いですね!
パーフェクトマルチアイズは、発色に角が無く、強すぎず滲むように柔らか。
このナチュラル感が口コミでも好評です。
少数ですがデメリットでは、「色もちが良くない」という声もありました。
店舗限定販売な上に、人気カラーの場合なかなか出会えないという声もあります。
見つけたら、是非手にとってみてくださいね。
SNSでも「おしゃれな雰囲気に」と高評価!
1色使ってみるとその仕上がりと使いやすさに、ハマる人続出です!
CANMAKE パーフェクト マルチ アイズ 06 ロマンスベージュ
価格 780円(税別)ブルベさんイエベさん両方に使えそうな使いやすいカラー🤔
ラメ感もパール感もキツくないので
上品に仕上がる✨✨
重宝しそうなアイシャドウです! pic.twitter.com/KCV539fjeb— なまこ@𝕐𝕠𝕦𝕋𝕦𝕓𝕖 (@namacosme) January 5, 2020
#キャンメイク
パーフェクトマルチアイズ
❄️ロマンスベージュ❄️ロマンスベージュのネーミング+限定色って所にやられた🤣
パール・ラメ無し☘️
黄味×青味っていう不思議な組み合わせだけど…馴染むっ!
ナチュラルに深みのある感じの仕上がり(*´∀`*)発色薄めな気がするので、私は重ね塗り🍎 pic.twitter.com/1j4X9SKUMl
— りんごあめ (@NacoMomo08) January 10, 2020
キャンメイク パーフェクトマルチアイズ03
最近眉に使ってたら底見えした!
アイブロウパウダーとしても本当に優秀で、左下を足すと髪の赤みにあった眉が作れておしゃれな雰囲気に☺️
アイシャドウでももちろん可愛いので、かなり使いやすいパレット
他の色も気になる#底見えコスメ pic.twitter.com/YAYCfqc51u— sui (@suinote__) February 25, 2020
キャンメイク パーフェクトマルチアイズ 01
腐るほどアイシャドウ持ってる中で
これほど自分的にしっくりきたやつはない。
ほんのりだけど薄づきって感じじゃないし
とにかく馴染む。
マット感も含めてとてもよき。 pic.twitter.com/mJ7HyqNghq— いも娘 (@13e_yourself) February 26, 2020
パーフェクトマルチアイズで目元印象をチェンジ!
ナチュラルな仕上がりなのに
- 「目元がおしゃれになる」
- 「目が大きく見える」
という声も多く、一見矛盾しているようにも感じますよね。
でもこれは計算された色味と綺麗なグラデーションの効果がとても高いことが実際に使ってみるとわかります!
- ラメが苦手
- アイメイクの色使いが苦手
- グラデーションが上手く作れない
- 時短メイクをしたい
- アイメイクを1パレットで済ませたい
こんなあなたにパーフェクトマルチアイズはとてもオススメです!
>>目元輝くキラキラアイシャドウ!キャンメイクジューシーピュアアイズの口コミ


