美肌になるファンデーション・下地・パウダー

ハイカバーで大人気!メイベリン「スーパークッションウルトラカバークッションBB」の口コミ評価と上手な使い方

メイベリンクッションファンデ

手を汚さずに手早くツヤ肌に仕上がるクッションファンデーション。

 

しかしその分、カバー力不足という声も多いですよね…。

 

そこで今回注目するアイテムはメイベリンのクッションファンデ「スーパークッションウルトラカバークッションBB」

 

薄膜でツヤヌード肌に仕上がるのにくすみや毛穴をカバーしてくれのです!

 

では実際に、

  • どれくらいのカバー力なの?
  • どれくらいのツヤ感なの?
  • 使いやすい?

など気になる仕上がりや

  • 上手な使い方
  • 口コミ評価を

まとめてお伝えします!

 

 

メイベリン「スーパークッション ウルトラカバークッションBB」のスゴイところ!

メイベリンクッションファンデ

プチプラからデパートコスメまでたくさんのクッションファンデがありますよね。

 

その多くがナチュラルなツヤ肌に仕上がる中で「スーパークッションウルトラカバークッションBB」はカバー力のあるクッションファンデとして貴重!

 

さらに他にも嬉しい特徴がたくさんあるのです。

 

メイベリン「スーパークッション ウルトラカバークッションBB」

  • 薄膜で軽い使い心地
  • ツヤヌード肌の仕上がり
  • 毛穴や細かい凹凸をカバー
  • 高密着でヨレにくい
  • ロングラスティングで長持ち
  • 化粧水成分配合
  • ノンコメドジェニックテスト済
  • 皮膚科学的テスト済
  • 敏感肌にも使える
  • SPF50+/PA+++

 

UVカット効果も高く、ツヤ感、カバー力、潤い、肌への優しさ…とメリットが勢揃い!

 

本当にこれだけでベースメイクが完了しそうですね。

 

 

カラーは全2色

  • ナチュラルベージュ
  • ミディアムベージュ

 

View this post on Instagram

#メイベリン #スーパークッション #ウルトラカバークッションBB ✨ メイベリンから新発売されるクッションBB。 厚くならないようにポンポンとつけるだけで、肌が綺麗に見えます。 化粧水成分配合だからみずみずしいツヤ感✨ SPF50+/PA+++だから下地いらず!と思いますが、化粧崩れすると毛穴落ちが目立つので、毛穴をカバーするような下地が必要かも。 ナチュラルベージュとミディアムベージュを合わせてみましたが、私の肌にはナチュラルベージュが合っているようで、ミディアムベージュは暗く感じました。 このクッションBB、なんだがいい香り🤗 シンプルなデザインのパッケージもお気に入り! #maybelline #supercushion #cosme #cushionfoundation #make

A post shared by HiKaRu (@hikaru4982) on

 

 

 

クッションファデの上手な使い方マスター!

メイベリンクッションファンデ

メイベリン公式サイトによる使用方法はこのようになっています。

 

  1. 専用スポンジをクッションに軽く押し当て、ファンデーションを取る
  2. ほほ→おでこ→あご…と顔の面積の広い部分からつける
  3. ムラにならないよう、顔全体に 均一にポンポンとタッピングする

 

 

クッションファンデを綺麗に仕上げるコツ

使い方が難しいという声も見られるクッションファンデですが、綺麗に仕上げるコツをまとめてみました!

 

  • スキンケアでしっかり保湿する
  • 1度に多く付けすぎない
  • ポンポンと叩きながら塗る
  • 細部はスポンジの端や折るなど、丁寧に
  • 最後にスポンジで余分な油分をオフ

 

薄く伸ばしていくことが大切なので、ファンデーションをパフに取る量が重要です。

 

さらに予め保湿をしっかりしておくことと、仕上げのスポンジオフによってヨレや崩れを軽減することもできるのです!

 

 

分かりにくい場合は動画も見てみてくださいね。

スーパークッションウルトラカバークッションBBの口コミは「ツヤ不足?!」

クッションファンデメイベリン

アットコスメでは2018年にベストクッションファンデ、さらに現在もBBクリームランキングやクッションファンデランキングなど他部門で人気を集めています!

 

それでは実際に使用している人の口コミを見てみましょう!

 

・(27歳・混合肌タイプ)

メイベリンの今までのクッションファンデも気に入って使ってたので、新作のこちらも購入してみました。

カバー力もあがって蓋のミラーの部分も全開に開くようになったので使いやすくなりました!

カバー力が上がった分崩れやすくなった気がしますがとりあえずリピートします!★

 

 

・(31歳・脂性肌)

カバー力はかなりあるので、しっかりメイクの日に使っています。

逆にナチュラル感、ツヤ感は出にくいかな。

でも綺麗に仕上がるのでリピしてます。

(https://s.cosme.net/より引用)

 

・(32歳・乾燥肌)

色々なファンデを使っていますが、

一年中使えるファンデだと思います。

カバー力もあり、崩れない、乾燥しない、

クッションなので時短にもなり、時間のない朝は大助かりです。

(https://s.cosme.net/より引用)

 

 

口コミではデメリットとしてこのような声が見られました。

 

「ニキビの赤味が隠れない」

「時間が経つと乾燥したり、マット肌になる」

 

また、普段ミシャのクッションファンデを使っている人は、ツヤ感が物足りなく感じる人もいる様子ですね。

クッションファンデーションミシャ1
クッションファンデーションのおすすめは?ミシャを口コミレビュー!毎日毎日、子育てに追われて、25歳なのにボロボロ主婦です(笑) 夕方、主人が帰ってきて、疲れてる私を見て… 『今日なんか食べに行...

 

メイベリンのクッションファンデでは、落ち着いたツヤ感が出ます。

メイベリンクッションファンデ

さて!肝心なカバー力は、ファンデーション全般と比べると賛否両論ありますが、クッションファンデとしてのカバー力は好評です。

 

 

他ブランドと比べてどうなの?!動画でチェック

これだけクッションファンデがあると、イマイチどれが良いのかわからない…そんな時はこちらの動画をチェック!

 

仕上がり時や時間が経過した様子がわかりやすく比較されています。

 

 

人気コスメユーチューバー「あいりさん」

ミシャVSメイベリンで、仕上がり時と数時間後を比較しています。

 

 

比較がわかりやすい「elly.channel」

こちらもミシャVSメイベリン!

テカリを感じたのはどちらでしょうか…。

 

Twitterやインスタでは「スゴイ!」「かずのすけさんオススメ」の声も!

メイベリンクッションファンデ

成分の優しさも特徴であるウルトラカバークッションBBは、美容系科学者として人気のブロガー「かずのすけさん」もイチオシなのだとか…!

 

さらに他にも

「滑らかつるり肌に仕上がる」

「時短メイクに最適!」

「カバー力がスゴイ!」

など高評価コメントが多く見られました。

 

 

 

 

 

 

メリットとデメリットは?

メイベリンクッションファンデ

口コミはSNS、動画から見えてきたメリットとデメリットをまとめるとこのようになりました!

 

メリット

  • しわに入り込みにくい
  • 毛穴カバー力が高い
  • シミそばかすカバー力が高い
  • ツヤ感が綺麗
  • 汚く崩れない
  • 保湿力アリ

 

デメリット

  • くすみが気になる
  • 時間とともに乾燥感がある
  • 時間が経つと毛穴落ちする

 

デメリットは少数ですが、「時間の経過」がポイントですね。

 

時間の経過と同時に崩れ・くすみ・乾燥が見られるという声がありました。

 

メイク前のスキンケアや塗り方、色選びを見直してみるのも良いですね。

 

 

メイベリン「スーパークッションウルトラカバークッションBB」はこんな人にオススメ!

ツヤもありながらカバー力もある「スーパークッションウルトラカバークッションBB」。

 

いかがでしたでしょうか。

 

口コミやSNS、動画からもカバー力の高さがうかがえましたね。

 

さらに重ね塗りがヨレの要因ともなるベースメイクにおいて、保湿やUVカット、カバー力が1アイテムで完了することも大きなメリットですね。

 

  • クッションファンデを使いたい
  • ツヤもカバー力も欲しい
  • 落ち着いたツヤ感が好き
  • ベースメイクは1アイテムでなるべく済ませたい
  • 時短重視
  • あれこれ塗るのが苦手

 

当てはまるあなたは是非チェックしてくださいね。