乾燥が気になる季節に突入しましたね。
洋服だけでなく、コスメもそろそろ秋冬仕様にシフトしていきたいところ。
私は、冬は保湿力高めのリキッドファンデーションを使うことが多いです。
でも今季は「クリームファンデーションに挑戦してみたいな」と思っていたんです。
そのきっかけはこちら!
このyoutuberさんがお気に入りとして何度も紹介していたのが、、、。
メディア(media)クリームファンデーション
たくさんのコスメを使ってきた美容系youtuberさんが、リピートするほど長きにわたって愛用しているなんてどんなファンデーションなんだろう、と興味深々!
しかもかなりプチプラ!
メディアのクリームファンデーションについて
SPF25 PA++
25g 1,100円
ハリのある自然なツヤ肌に仕上げる高保湿クリームファンデーションとのこと。
色は4色展開です。
口コミサイトでも上位にランクインしている、人気のあるファンデーションでした!
メディアのコスメ全般における私の今までの印象。
それは・・・「年配の方向け」。
勝手に決めつけていて申し訳ありませんでした、、、。
ネイビーのシンプルなパッケージは、他のプチプラコスメのブランドとは違って落ち着いた印象を受けますよね。
なかなか店舗でも目に止めることはなかったのですが、最近ではブログやSNS上で見かけることも増えてきました!
ついに本領発揮、でしょうか(´艸`*)
そんななか、2018年9月にクリームファンデーションのミニサイズが発売されたとの情報が!
絶好のチャンスだ、と思い早速買ってみることにしました。
ミニサイズはどこで買える?

通常サイズのクリームファンデーションはドラッグストアで発売されています。
ですが、ミニサイズはコンビニ限定!
10g 500円。
ミニサイズは2色展開。
通常サイズ4色のうち、明るめの2色です。
取り扱いコンビニは以下。
・ファミリーマート
・サークルK・サンクス
コンビニの日用品コーナーに置いてありますよ。
ほかにもメディアのコスメが一緒に陳列されていました。
クリームファンデーションだけでなく、パウダーファンデーションのミニサイズも売っていました。なんでもカードとほぼ同じサイズ感なんだとか。
使ってみた感想
なんといっても、このサイズ感が可愛い♪

直径は3.5cmほどしかありません。
お泊りや旅行に行くとき、ポーチの中でファンデーションって結構かさばりますよね。
これならとってもコンパクトなのでスペースをとらずに済みますよ!

テクスチャーはクリームらしく、こっくりとしています。
指で伸ばすとすーっと馴染んで、しっかり保湿されてる感があるのでびっくり。

顔にのせたときも感じた質感は手に伸ばしたときと同様。
ファンデーションをつけたあとの肌はしっとりしています。
指で伸ばしてもムラになりませんでした。
私のお気に入りは、濡れたスポンジでポンポンと馴染ませていく方法。
これだと、さらにファンデーションが肌に密着!
そして保湿力も高まり、メイク崩れもしにくくなります!
上から軽くパウダーをのせて1日過ごしてみました。
20℃前後の過ごしやすい気温の日だったということもあり、メイク崩れはなし!
小鼻や頬の毛穴落ちもなかったのが嬉しかったです。
普段標準色を選ぶことの多い私。
購入した色は、PO-B1(明るいソフトな肌の色)です。
2色展開なので色味や明るさが合わないという方もいるかもしれませんが、明るめ~普通の肌色の方には問題なく使えると思いますよ。
メディアのクリームファンデはミニサイズは意外と需要あり!
コスメに対して「もっと小さくて、もっと安いの出してくれないかな」なんて思ったことのある方、結構多いんじゃないでしょうか?!
特にベースメイクなど肌に直接触れるものは、雑菌の繁殖も気になるところ。
コスメの使用期限的にいうと、ファンデーションは開封から6か月以内に使い切るのがベストなんだそうです。
とはいえ、なかなか難しいですよね。
でもミニサイズならその心配は必要なし!
自分に合うファンデーションかどうか試すこともできて一石二鳥(^^)/
ぜひコンビニで見かけた際は、チェックしてみてくださいね♪