プチプラでも超優秀なスキンケアグッズ

「ラチェスカ」プレミアムホットジェルクレンジングを乾燥肌でお試し!口コミは?デメリットもあり?

ラチェスカプレミアムホットクレンジングジェル

 

温感マッサージで毛穴やくすみへの効果が期待できるホットクレンジングジェル。

 

今回は“丁度よい温感と潤いが心地よい”と人気の「ラチェスカ」プレミアムホットジェルクレンジングを実際に使ってみました。

 

  • ラチェスカ/プレミアムホットジェルクレンジング特徴は?
  • 乾燥肌に実際に使ってみました!
  • 口コミでは「濃いメイクには向かない」との声も!
  • SNSでは高評価ユーザー続出!
  • メリット&デメリットまとめ
  • ラチェスカ/プレミアムホットジェルクレンジングが向いている肌は?

 

「メイク落ちは?」

「乾燥肌でも大丈夫?」

など、気になる使用感や口コミもまとめてお伝えします!

ラチェスカ/プレミアムホットジェルクレンジング特徴は?

ラチェスカプレミアムホットクレンジングジェル

ホットクレンジングジェルと言えば、

「ジェルが固くて摩擦が気になる」

「メイク馴染みが悪い…」

「肌が乾燥する」

というデメリットを感じている人も多いのではないでしょうか。

 

しかし、ラチェスカの「プレミアムホットジェルクレンジング」は、ジェルの滑らかさ、メイク馴染み、温度、潤い…全てがとにかく“プレミアム”です!

 

プレミアムホットジェルクレンジングの特徴

◇毛穴洗浄

  • 温感マッサージ&寒天スクラブ

◇くすみオフ

  • 寒天スクラブ
  • 角質柔軟成分配合(リンゴ酸/クエン酸)

◇保湿

  • パンテノール(保湿)美容カプセル配合
  • 美容液成分90%配合

◇W洗顔不要

◇ハニーレモンジンジャーの香り

 

4つのフリー処方

  • パラベンフリー
  • 鉱物油不使用
  • アルコールフリー
  • シリコーンフリー

 

いつものクレンジングタイムを至福のひと時に変えてくれるような、肌も安らぐホットジェルクレンジングです。

 

乾燥しない?実際に使ってみました!

ラチェスカプレミアムホットクレンジングジェル

ラチェスカのプレミアムホットジェルクレンジングは乾燥しないのか?

 

実際に乾燥肌のわたしが試してみました!

 

ホットジェルクレンジングは“マナラ”や“スキンヴィル”“ベネフィーク”などを使ったことがありますが、どれも値段と口コミほどでも無いな…というのが正直なところでした。

 

ラチェスカを顔に乗せた瞬間に感じたことは「温度感とジェルの滑らかさが断トツ1位」

 

ラチェスカ プレミアムホットジェルクレンジング 中身画像2 オレンジつぶつぶ

 

美容カプセルという名の、オレンジ色の寒天スクラブも刺激に感じませんでした。

 

ホットジェルの中でも固くない方なので肌への摩擦もほとんどなく、眉マスカラにもしっかり馴染み、目に入って沁みることもありませんでした。

 

メイク落ちは手の甲で試してみたので、見てみてくださいね。

ラチェスカ プレミアムホットジェルクレンジング 中身画像2 オレンジつぶつぶ

ラチェスカ プレミアムホットジェルクレンジング 中身画像2 オレンジつぶつぶ

結構するっと落ちました!

 

そしてとにかく温かい!!

 

洗い流しは、ジェル切れが悪いのか潤いなのか…少し洗い流す回数が必要です。

 

しかしクレンジングでよく感じる突っ張り感がなく、乾燥肌でも安心して使える貴重なホットクレンジングジェルでした!

 

反対に、さっぱり好きの人には向かないかもしれませんね…。

 

口コミでは「濃いメイクには向かない」との声も!

それでは実際に使用している人の声を見てみましょう!

 

良い口コミ

・27歳/乾燥肌タイプ

ホットクレンジング毛穴に効くと聞いて購入。

使ってみると、ほんとにびっくりするくらい温かさを感じます。

熱いわけではなく心地いい温かさで血行が良くなった感じです。

固めのジェルなので、ゆっくりマッサージしながらメイクを落とすので、落とし残しがなくなると思います。

毛穴黒ずみがなくなりました。

(https://www.cosme.net/より引用)

 

 

・37歳/混合肌タイプ

硬めのジェルで肌に馴染めせるのに時間がかかります。

手で少し緩くしてから使うと肌をこすらずにすみます。

メイクの落ち具合はいいです。皮脂を取りすぎないのもいいですね。

じんわり温まるのはこの季節いいですね

(https://www.cosme.net/より引用)

 

悪い口コミ

・39歳/混合肌タイプ

まずジェルが固くてさくらんぼ大まで出すのが大変です。

ウォータープルーフのアイメイクは洗い上がったあと、パンダのようになります。

アイメイク専用のクレンジングを使ったあとに、このラチェスカを使っても下まぶたにマスカラの色がついてしまいます。

洗浄力はあまり高くないように思います。

 

 

良い口コミの内容は、「潤い」「温感の良さ」「メイク落ち」が目立っています。

 

一方で、悪い口コミの内容は「メイク落ちの悪さ」「ジェルの固さ」。特にこの2つに集まっていました。

 

口コミから、このホットクレンジングは、濃いメイクには向かない様ですね。

 

特にウォータープルーフマスカラは落ちないという声が多数ありました。

 

SNSでは高評価ユーザー続出!

 

SNSでは

「まるでハチミツを馴染ませているよう!」

「洗いあがりが優しい」

「温かく気持ちよい」

との声が見られました。

 

https://www.instagram.com/p/B0ZguKbltFM/

 

メリット&デメリットまとめ

ラチェスカ プレミアムホットジェルクレンジング 商品画像

それでは口コミやSNSから見えたメリットとデメリットをまとめてみましょう!

 

メリット

  • 乾燥しない、突っ張らない
  • 毛穴の黒ずみが綺麗になった
  • 肌のザラつきがとれた
  • じんわり心地よい温かさ
  • メイクもきちんと落ちる

 

デメリット

  • テクスチャーが固い
  • ウォータープルーフマスカラは別クレンジングが必要
  • 乾燥を感じる

 

スキンケアの難しいところは、一人ひとり肌が違うように、効果も感じ方も個人差があるということです。

 

これらのメリットやデメリットも参考にしてくださいね。

 

プレミアムホットジェルクレンジングはどんな肌に向いている?

プレミアムホットジェルクレンジングはウォータープルーフマスカラには弱いことがわかりましたね。

 

しかし、メイクの洗い残しは禁物!

 

メイクが濃い日は、オイルクレンジングにしたり、ポイントリムーバーで予め落としておきましょう。

 

ラチェスカのプレミアムホットジェルクレンジングは、このような人にオススメです。

 

  • ナチュラルメイク
  • 温感をしっかり感じたい
  • クレンジングによる乾燥が気になる
  • W洗顔が面倒

 

また、ラチェスカには他にも洗顔やクレンジングの種類がたくさん!

 

肌に合わせて選んでみてくださいね♪