目元美人になるアイメイク・まつげメイク

涙袋メイクをプチプラで♪キャンメイクのライティングリキッドアイズの使い方

涙袋メイクキャンメイク2

今回は、キャンメイクの
ライティングリキッドアイズを紹介します!
お値段は、税抜き600円!
私が持っているものが…

涙袋メイクキャンメイク1

…商品名消えてね?
とか思った方多いと思いますが
うん、たぶんそうだと思います。
だって、私が持っているものから…

デザイン変更されてたんだもん

まぁ、本来の使い方は涙袋や下瞼に塗ることで目を大きく、きれいに見せるためのアイテムなんですよね。

しかしこれ、

使い方がイマイチわからないとか

涙袋書くとクマに見えるとか…

若い人が使うからイイとか…

そう思っている方いません!?当てはまったわ…って方いません!?

いやぁ、
それはもったいないですよ!
私だってね、子育てし始めてから
「コレあまってるけど、使い道無いわ…」
なんて思いましたが
ある方法でそれも解決したので
この長ったらしい前置きも踏まえて
掘り下げていきまっしょう!

涙袋メイクができるキャンメイクのライティングリキッドアイズ何色あるの??

コレ、実は3色展開されています!

01(シャンデリアベージュ☆)
02(フレッシュピーチ☆)
03(フローラルラベンダー☆)
となっています。
私が持っているものは、

涙袋メイクキャンメイク3

02です。

…あれ?私ピンク系統の物よく持ってるな…。
まぁいいや…放っておいて…(涙目

手の甲に伸ばしてみると

涙袋メイクキャンメイク5

こんな感じです。
ピンクっぽい…けど、
でも白に見えるし…

「ますます、若者向けで使えないよ!?」
って方…
あきらめるのはまだまだ早いです!
下瞼や涙袋に塗るだけだと思っていると
本当に損しますよー!!!

涙袋メイクできるキャンメイクのライティングリキッドアイズは使い方も若者向けなの?

下瞼や涙袋に
コレそのまま塗ることが
コレの本来の正しい使い方と言いますか
それ専用に作られたものなので…
まぁ、買うのに抵抗力があるなぁという方も
いらっしゃると思います。

ちょっとこれをどう塗るのか
ちょっとアプリケーターを
見てみましょう!

涙袋メイクキャンメイク4

ちょっと見た目が・・・
とか言わないで!泣いちゃう!
ひとまず…置いとこう??
ね?

グロスを塗るようなチップになっています。
本当にピンクを買ったんですよ…?
使っているうちに、ファンデーションや周りのシャドウとなんだか混ざっちゃってこんな色になっちゃってますが塗ってみるとパールやラメがとっても輝いていますし
ほんのりと(これの場合は)ピンクが効いているので使い方さえ間違えなければ若い人しか使えないという気持ちは拭えると思います。

インカメだから、ちょっとアレだけどまぁ許してください。
まずはスッピン…ごめんなさい、嘘つきました。二重テープ貼っています。

下地無しで、何もしていない状態です。
ここから、この商品を使う前ににっこり笑顔になって涙袋の影を描きます。

外に出る場合は薄く。
プリクラを撮るときは、中心が濃くなるように というのを意識しながら描きます。

各々、影のために使うアイテムは色々あると思うので今回は割愛します。

その後、描いた影よりも上の部分にこの商品を乗せていきます。
涙袋メイクキャンメイク8
ポイントは、中心から周りは指で軽くたたいてぼかすことです。
この商品は、渇くまでに触ってしまうとすぐに崩れます。
それを利用して、中心から周りのところを叩いてぼかすことで、自然な仕上がりになります。

逆に、ガッツリ強調したい方は
同じキャンメイクから発売されている、
パーフェクトスタイリストアイズ
の、アイシャドウを使ってみてください。

キャンメイクパーフェクトスタイリストアイズ2
パーフェクトスタイリストアイズの使い方!キャンメイクは超優秀!!今回はキャンメイク パーフェクトスタイリストアイズを紹介しますね! こちら、税抜き780円で カラーバリエーションも豊富ですし ...

こちらを塗った後に、パーフェクトスタイリストアイズのど真ん中の色…というよりラメを小さい筆でチョンチョンと乗せます。

他の、メチャクチャ強調される商品に比べるとあまり強調性はないかもしれませんがナチュラルながらにもちょっと強調された感じの涙袋に仕上がります。

次は、上瞼に
アイシャドウの下地のために使います。

塗った後、サラサラとしていますが
少しペタペタとしているので
それをりようするのと、
瞼の血色の良し悪しを
うまくコントロールすることができます。

で…このまま上に乗せてみます。
はい。

涙袋メイクキャンメイク9

上も下もピッカピカやで!
ヤバイで!
はい、ここからアイシャドウを乗せて
アイライン、マスカラを済ませて

インカメではアイシャドウの
色味が分かりませんね。
そうですよね。

わかり切っていたので、
手の甲に書きましたよ!

はいよっと!

上で塗った写真のものに
そのまま載せました。
使ったアイシャドウはまた今度レビューするとして…
一応写真には写ってますがご了承を。
(今話題の、インスタ映えってやつ意識した結果)
涙袋メイクキャンメイク6
そのまま塗るよりも、ちょっと映えて見えるんですがやっぱり電気に邪魔される…。
でも、私基本的にラメ感強いものばっかり持っているのでラメ×ラメパールでキッラキラに…。

目の周りが明るくなるので、印象が明るくなるのは確かなのですがこういうのが苦手な方には無理にオススメはしませんよ…?

ただ、個人的にこの使い方はキレイなのでお勧めしたくて勢い余った記事になりました(笑)

涙袋メイクの仕方をじっくり動画で確認したい場合は

ちなみにもっと専門家の方がわかりやすく涙袋メイクの仕方を動画で紹介していたのでそちらもご紹介♪


ただしこちらはリンメルです。でもとーーっても使えるから是非是非見てみてください!

>>瞼に溶け込み柔らかな目元を演出!リンメル ショコラスウィートアイズ

瞼に溶け込み柔らかな目元を演出!リンメル ショコラスウィートアイズ今アイシャドウで悩んでいる人や新しいのを買おうとしていませんか? ここにとってもおススメできるアイシャドウがあります! マット感...

キャンメイクのライティングリキッドアイズってどういう時に使えるの?

涙袋や下瞼にキッラキラさせたい!
だから、頑張って描きたい!
気持ちはわかりますが学校ではあまりお勧めできませんし、オフィスで使うにもカナリ指で叩いて伸ばしてできるだけ強調しすぎないようにしないとちょっと白い目で見られるかもしれません。

特に、就活や新入社員時代は強調された涙袋は避けたほうがいいかと…。
目の周りを多少明るくさせるのには特別問題ないとおもいますので、ちょっとこれを指にとって周り薄くたたきのばして様子を見ながら出来るだけマットなカラーを乗せてあげると
強調しすぎないかなと思います!

遊びに行くとき、デートに行くときなど外に出かけるときに使えるものなので休日は気分を変えて、いつもとは違うメイクをするんだ!

という方にはとてもおすすめです!

もちろん、プリクラが大好きな方にもカナリオススメですよ
乗せすぎると違和感になってしまいますがプリクラあるあるの

「めっちゃ塗って、めっちゃ白くしなきゃ」

とかいうのは無いので、軽く落として塗ってあげるだけでもパール感があるのでちゃんと強調してくれます。

でも、外に出ると白×パールと比べて不自然に協調されているわけじゃないので結構こういうのはオススメですねー!

https://109news.jp/%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%a1%e3%82%a4%e3%82%af%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%95%e3%82%a7%e3%82%af%e3%83%88%e3%83%9e%e3%83%ab%e3%83%81%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%82%ba/

キャンメイクで涙袋メイクにチャレンジ!ライティングリキッドアイズの口コミまとめ

皆さん、いかがでしたでしょうか!

若い子にしか似合わないから…。

とか、

涙袋にしか使えないんじゃちょっと…

とか…

涙袋、うまく書けないからこういうラメ乗せても…思っていた方もちょっと気になったのではないでしょうか!

今回もAmazonさんのレビューを参考に!
平均星は5つ中4つでした!

高評価を付けた方のほとんどはナチュラルに涙袋が作れる!
ギラギラしすぎてなくて使いやすい!
女の子らしい感じになった!

という評価が多い印象でした。

低評価のほとんどは、

涙袋をもっと強調させたい方の意見がほとんどでした。

こういう方に、私流の使い方を大声で叫んで伝えてあげたかった…!

ちょっとでもきになった方は、是非テスターからお試ししてみてください!

キャンメイクジューシーピュアアイズ2
目元輝くキラキラアイシャドウ!キャンメイクジューシーピュアアイズの口コミ今回は、キャンメイク ジューシーピュアアイズについて 書いていきたいと思います。 こちらの商品、税抜き600円と すっごくプチ...