ファンデーションの選び方使い方

目元のしわを目立たせない!ファデーションの塗り方とコツ

目元しわファンデーション

どうしても老けた印象を与えてしまう「目元のしわ」

 

しかしそのしわ、実はメイクが原因で目立ってしまうということもあるのです!

 

そこで今回は「目元のしわを目立たせない ファンデーションの塗り方とコツ」

 

さらに「ファンデーションがしわに溜まってしまった時の対処法」もお伝えします。

 

特別な知識やアイテムが無くても大丈夫。

 

「目元のしわ」を目立たせないポイントは、保湿・少量・薄くのたった3つです!

 

それでは、詳しく見ていきましょう。

 

>>【順番が大事!】しわを隠すコンシーラー・ファンデの効果的な使い方

【順番が大事!】しわを隠すコンシーラー・ファンデの効果的な使い方年を重ねると、目元や、口周りのしわが気になりませんか? ついついしわを隠そうと、ファンデを厚塗りしてしまう人も多いですよね...

目元のしわが目立つのはファンデーションが原因

目元しわファンデーション

メイク中にしわが目立つ原因として、「ファンデーションがしわに溜まる」ことが多くあります。

 

しわ自身が深くなっているのではなく、ファンデーションがしわに溜まることにより協調されてしまっているのです。

 

これはファンデーションの崩れやヨレが起きている証拠でもあります。

 

ファンデーションの崩れやヨレの要因

  • 乾燥
  • 皮脂分泌が多い
  • ファンデーションを厚塗りしている
  • ベースメイクを重ねすぎている
  • ファンデーションが密着していない

 

これらに気を付けると崩れやヨレを予防することができ、ファンデーションがしわに溜まりにくくなります。

 

 

しわにファンデが溜まらない塗り方のコツ

目元tしわファンデーション

ポイントは大きく3つ!

「保湿」「少量」「薄く伸ばす」

 

目元は皮膚が薄く乾燥しやすい上、よく動かすパーツでもあるため、同時に崩れ&ヨレが起やすいパーツでもあるのです。

 

では塗り方のコツを具体的に見ていきましょう!

 

 

スキンケアや下地で徹底「保湿」

乾燥や皮脂分泌を活発にさせないためには「保湿」が大切です。

 

アイクリームや美容液、オイルなどを取り入れて、できるだけ保湿を長時間キープできる肌を作っておきましょう!

 

また、下地を保湿系に変えるのも方法のひとつですね。

 

 

ファンデーションはツヤタイプが◎

しわを目立たなくするには、光でとばす方法もあります。

 

ファンデーションはリキッドやクリーム、クッションタイプがオススメです。

 

ツヤ肌は光を跳ね返しやすく、目の錯覚でしわが目立ちにくくなります。

 

 

ファンデーションは「少量」でOK!

カバーしたい肌悩みがあるとどうしてもベースメイクが厚塗りになりがちですね。

 

しかしベースメイクの厚塗りは崩れやヨレを招き、結果としてしわに溜まってしまいます。

 

目の周りは下地やコンシーラー、ファンデーション全てのベースメイクが「少量」でOKです!

 

特にファンデーションは、頬など広い面を塗った後の余りで十分なのです。

 

しわ部分にファンデーションは乗せないという人も多いほどで、かなり薄くて構いません。

 

 

とにかく「薄く」伸ばす

特にパウダータイプでしがちな擦り塗りは崩れやヨレの要因になりやすいのでNGです。

 

指やスポンジで撫で塗りか、優しくポンポン叩くようにとにかく「薄く」伸ばしましょう!

 

薄く伸ばす分、すぐに落ちないよう丁寧に肌に馴染ませてくださいね。

 

 

崩れ&ヨレ防止の仕上げ

乾燥崩れや皮脂崩れを防ぐために仕上げで油分を調整しましょう!

 

  • 余分な油分をティッシュオフ (※スポンジオフでもOK)
  • フェイスパウダーで崩れ防止

 

 

しわにファンデーションを溜めない塗り方のポイント「保湿」「少量」「薄く」

 

この3つを実践して、しわが目立ちにくい肌に見せましょう!

 

 

実際に「保湿」「少量」「薄く」を重視して、しわを意識してメイクしている動画があります。

 

人気ユーチューバー「あいりさん」です!

 

とてもわかりやすいので、是非チェックしてみてくださいね。

 

 

SOS!溜まった時の対処法は?

ファンデーションがしわに溜まっている…!

 

こんな時あなたはどうしますか?

 

溜まったファンデーションを取り除こうと指で強くこすると、そこだけファンデーションが禿げたようになりますよね…。

 

また、重ね塗りで対応してもさらに厚塗りになるだけで数時間後に再び溜まります…。

 

 

溜まった時のベストな対処法

必要なもの

  • 保湿アイテム (例…乳液、クリーム、リップクリーム)
  • 綿棒
  • フェイスパウダー

 

方法

 

  1. 乳液などの保湿アイテムを綿棒の先に少量つける
  2. 1)の綿棒で軽くオフ&保湿する
  3. フェイスパウダーで直す

 

乳液が無い場合は、リップクリームでもOK!

 

さらに綿棒が無い場合は、指でも大丈夫です。

 

動画で確認したいという場合はこちらでチェックしてみましょう。

 

 

まとめ

目元のしわを目立たせないファンデーションの塗り方をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

 

特別なアイテムがなくても、塗り方でこれだけ仕上がりが変わります。

 

早速明日からのメイクで試してみてくださいね!

シミ・しわファンデーション
老け見えポイント「シミ・しわ」をカバーできる口コミで人気のファンデーション!お顔の印象をグンと老けさせる「シミ」「しわ」。 今回はそんな憎き「シミ」「しわ」をカバーできる人気ファンデーションをご紹介...

>>レチノール配合!セザンヌ「モイスチュア リッチ エッセンスアイクリーム」でくま、しわ、たるみは改善される?口コミや全成分もまとめ!

セザンヌアイクリーム口コミ
レチノール配合!セザンヌ「モイスチュア リッチ エッセンスアイクリーム」でくま、しわ、たるみは改善される?口コミや全成分もまとめ!年齢サインが出すい目元、あなたは何かケアしていますか? 今回は人気プチプラブランド“セザンヌ”のモイスチュアリッチエッセン...