インナードライでおでこがテカっているあなたに
目元のポツポツシミに悩んでるあなたに
おすすめのファンデを紹介します
今、SNSで話題のコーセーの米肌ってファンデーションを知ってますか?
シミや毛穴、テカリをしっかりカバーするということで、前から気になっていた私(36歳毛穴デコボコインナードライ肌)は早速注文して試してみました。
Contents
KOSE米肌【澄肌CCクリーム】はテカリ肌やシミに悩んでいる人に使ってみて欲しい

あなたにはこんな悩みはありませんか?
- 小さなシミやシワが目元にいっぱいできて気になっている
- コンシーラーを使って毛穴やシミを消したいけど、正直たくさんありすぎてもうめんどくさい・・・
- 朝にしっかりスキンケアして保湿してもインナードライ肌だから昼にはテカテカに(泣)ティッシュオフは欠かせない
- 冬とか肌が乾燥してカサカサになってしまってファンデの粉吹きがひどい
- こどももいるからじっくりメイクができないからささっと塗ってキレイに仕上がるファンデが欲しい
実は私もこんな悩みを持っていました。でもコーセーの澄肌CCクリームを使うとその悩みのほとんどが解消されたんです。
使ってみた感想レビュー
実際に使ってみると、使用感はみずっぽいさらっとした感じ。
正直こんなさらっとしたクリームでカバー力あるの?という感じでしたが目元のシミは思っていたよりもキレイに消せました。

このファンデですが、コンシーラー機能もあるから重ね付けOK!
しかも美容液ファンデーションということもあって、保湿力も思ったよりありました。
塗った直後は肌がサラサラっとした感じになって気持ちよかったです。
とはいっても、「さらさらした保湿力なさそうなファンデーションだなあ」と思いながらつけましたが
ごめんなさーーい
1日中しっとりして、いつもよりはおでこもテカらなかったです。
わたしはディオールのファンデも使うのですが、ディオールだと昼にはテカテカになってしまう私のお肌・・・(泣)
でもこのファンデーションだと夕方までそこまでテカらずにすみました。
そうは言っても1,2回ティッシュオフとかしましたけどね(笑)
あと、このファンデーションは匂いも無香料だったのが個人的に高ポイント。
デパコスの高級ファンデみたいなブランド特有の匂いって私はあまり好きでは無いんですよね。
でもこのファンデはそういった匂いも無かったので良かった!
米肌ファンデのマイナスポイント、微妙だったところを辛口レビュー
この澄肌CCクリームですが、商品のページでも「毛穴をカバー」とあるものの、私のように
年季のあるデコボコ毛穴

はさすがにカバーしきれませんでした。
ただ、商品のホームページでは結構キレイに消せれてるんですよね。
もっと重ね付けすれば良かったのか??
それとも化粧下地を別につけてるのでしょうか?
あんまり厚塗りしてもなあと私は思ってしまったので、適当なところで諦めてしまいました^^;
毛穴をしっかり消すなら化粧下地をもっとしっかり使うほうが良さそうです。
でもあのサラサラなテクスチャーにしてはシミや毛穴はひと塗りでかなり隠せたと思います。

↑化粧前
目元のシミが最近増えてきてちょっと(いやかなり)悲しい・・・
小さい毛穴なら簡単に隠せそうです。
あと、一番失敗したのでフェースパウダーを使用したこと。
仕上げにと思って別メーカーさんのフェースパウダーを使ったのですが、めっちゃ毛穴とか粉が入って、しかも全体的に粉を吹いたような仕上がりに・・・
フェースパウダー不要とあったのでフェースパウダー使用しなくても良かったみたいです。
澄肌CCクリームで時短メイクしよう!テカリもシミもくすみもさようなら

澄肌CCクリームは5つの美容成分が入っている美容液ファンデーション。
保湿成分もたっぷり入っているので肌がしっとり保たれました。これは実際に使ってみたらわかりますよ♪
さらっとした水っぽいテクスチャーですが、しっとり感を長時間キープしてくれたのが個人的に高評価でした。
しかもこれ1本で
- クリーム
- 日焼け止め(高紫外線防止有り)
- 化粧下地
- ファンデーション
- コンシーラー
- フェースパウダー
と1本6役なのがまた驚き!
スキンケアで乳液で肌を整えたらすぐに使えるのが良いですね。
コンシーラー機能があるといううたい文句の通り、ちょっとした毛穴やシミはサッとひと塗りするだけでかなり消せるのでとても使いやすいと思います。
ただし、私みたいな超年季の入った凸凹毛穴の人は毛穴を目立たなくするためにも毛穴を隠す用の化粧下地はあった方が良いかもしれません(涙)
これは目立つシミも同様ですね。
とはいってもこれ1本で大体のベースメイクが完了できるので朝のメイクが楽しくなること間違いないです。
あなたのすることは超簡単!
1,洗顔後いつもどおりスキンケアをする
2,澄肌CCクリームを塗る
3,いつもどおりメイクをする
これで1日中しっとりツヤ肌が完成します(もちろん気になったらお昼にメイク直しするけど)
コーセーの米肌【澄肌CCクリーム】でツヤ肌を目指してみませんか?

コーセーからでているというだけあって、意外と実力のあった米肌のクリーム。
コンシーラー機能が予想以上に良い仕事をしている上に、テカリにくい美容液ファンデーションなので、テカリ肌、シミ肌、毛穴に悩んでいるあなたに是非一度使ってみてほしいです。