脱毛

100均で脱毛・除毛ケア!DAISO(ダイソー)商品を口コミレビュー!効果なし?

100均ダイソー脱毛

脱毛や除毛グッズといえば、ドラッグストアじゃないの…?

 

いえいえ、実は100均にもあるんです!

 

そこで今回は、DAISO(ダイソー)の脱毛・除毛アイテムについて、詳細や口コミを特集。

 

さらに、実際に購入して使ってみました。

 

100均というだけに、かなりお手軽に脱毛・除毛ができる面白アイテムもあり!

 

是非チェックしてくださいね。

 

ダイソーの脱毛・除毛アイテム

100均ダイソー脱毛

100均の中でも脱毛・除毛アイテムが特に充実しているのが「ダイソー」

 

どのようなアイテムがあるのか、チェックしてみましょう。

 

つるすべ除毛パッド

 

特徴・使い方

 

パットでクルクルと擦るだけで、ムダ毛を絡み取ってくれるお手軽アイテム。

 

ムダ毛が下に落ちるので注意が必要…!

 

口コミ評価

 

◎カミソリと違いかなり細かい紙ヤスリの摩擦でムダ毛ごと肌を磨き上げるような 仕組みになっているので、仕上がりの肌がずっと触りたくなるほど 柔らかスベスベ…😍✨✨ そのためカミソリ負けは無く、剃っても毛穴がポツポツ透ける方でも このパッドなら均一な美肌に 仕上げてくれると思います!

アトピー気質で剃ると腫れやすい私でも、太もも裏の薄い肌すらポツポツ腫れずに 滑らかな肌になりました!(https://lipscosme.com/より引用)

 

◎私は毛が濃い方なので毛が目立ちます、しかも剃るとチクチクしてそれが嫌でした💦 けどそんなムダ毛処理を手伝ってくれるすごい子見つけたんで紹介します👏

ダイソースムーズスキンうで・足用除毛パッド!! こいつ!

Lipsの評価でも普通だったからそんなに期待してなかったんだけど実際使ってみるとすべすべになりすぎる(((

しかも100円!? お財布に優しすぎる🥺

これなんもケアしてない毛にやってもあんま効果ないと思うけどカミソリしてから仕上げみたいな感じで使ってます💓

ほんとにつるつるすべすべになるからおすすめ!(https://lipscosme.com/より引用)

 

◎足に使ってみたんですけど、それることはそれるんですけど、うーん( ・᷄ὢ・᷅ )なんか微妙 笑 っていう感じでした。

しかも使い続けていくとだんだん肌が痛くなってくるし、赤いポツポツ?みたいなのが出てきてすごく荒れました。(https://lipscosme.com/より引用)

 

メリット

 

  • 剃った時よりも毛穴が目立ちにくい
  • 凹凸があるところも簡単にできる
  • カミソリ負けがない
  • 肌までスベスベになる

 

デメリット

 

  • 使いにくい
  • 時間がかかって疲れる
  • 痛い
  • 肌が荒れる

 

仕組みとしては無理に擦っているので、剃るよりもダメージは大きそうですね…。

 

擦るだけというお手軽感が魅力の除毛アイテムです!

 

 

除毛クリーム

 

特徴・使い方

 

塗って10分おくだけで除毛ができる!

日本製で医薬部外品なのに1本200円(税込220円)のお得アイテムです。

 

口コミ評価

 

◎匂いは硫黄の匂いです💦私はそんなに気になることなく使えました!

一番身近なもので洗顔ホームのロゼッタでダイヤの美白になるやつの匂い😂 効果はすごかった!

黒くプツプツにならず見た感じ根元から綺麗に✨

かぶれたりせずにツルツルに!💓

しかもカミソリと違って4日ぐらいはもつ!

短い旅行ならコレして行けばカミソリなんていらない!✈️

マイナスな部分は 時間がかかる😭

カミソリだと半分の時間で終わる マイナス部分はそれぐらいですね😵

(https://lipscosme.com/より引用)

 

◎私はもともと毛が多くて濃いので小さい頃から脚を出すのが嫌でした。

そんな話はともかく、使ってみた感想を言います。

とても良かったです♪

最初は、「効いてるのかな??」と思ったのですが、ティッシュでクルクルとしてみるとみるみる毛が取れて感動しました。

匂いがすると書いてあったので不安に思ってましたが、ほんのり香るくらいで全然大丈夫でした。

ただ、私は家族と一緒に住んでいてお風呂も順番に入るので10分で出来るとはいえ拭き取ったり流したりで結構時間を使ってしまいました。(https://lipscosme.com/より引用)

 

メリット

 

  • 他社除毛クリームよりとにかく安い
  • 除毛効果を感じている人が多い

 

デメリット

 

  • 塗る→放置→拭き取りで時間がかかる
  • 放置時間が足りないと効果が出ない

 

手間と時間だけが欠点ですが、効果実感度はかなり高く、拭き取った後はツルスベ肌になれると好評です!

 

脱毛ワックスシート

 

特徴・使い方

 

シールの様に、貼って剥がすだけの簡単処理ができるワックスシート。

 

大シート3組、小シート2組、拭き取りシート10枚入り。

 

口コミ評価

 

◎ごっそり脱毛出来てる方々が多いので、 私の使用方法が間違えてるのかもしれません。

結論は、全く脱毛出来ませんでした😭 香りは、シトラスの良い香りですが、 全く脱毛できない上に、 脱毛ワックスシートを貼ってはがした後、 非常にベタベタして、気持ちが悪いです💧(https://lipscosme.com/より引用)

 

◎この商品、、、最初少し剃って毛を 短くしてから 使うのですが、、、まんま 伸ばしっぱなしにやってみましたw

珍しく旦那さんがいーよって 言うので、、、やってみました。

結果w めちゃめちゃとれました。

凄かったです でも枚数も少ないのと サイズが大きいサイズと小さいサイズ ありましたが 小さいサイズ、、、使いにくいし 毛があまりつかなかったです。

そして、剥がした肌用にはいってる コットン、、、小さい。(https://lipscosme.com/より引用)

 

メリット

 

  • 細い毛の方が効果が高い(脚より腕、お腹、指など)

 

デメリット

 

  • 小サイズシートは効果も薄い
  • ベタベタが足に残る
  • ベタベタがなかなか落ちない
  • 拭き取りシートが小さくて使いにくい

 

よく取れたという人と、全然取れなかったという人が二分化しています。

 

ムダ毛の量にもよりますが、1回でスッキリとはいかない様子ですね。

 

使用後の不快感も考えると、オススメ度は低めです…。

 

 

今回ご紹介した他にも、ダイソーは除毛ケアの代表「カミソリ」が充実しています。

 

大手ブランドshickのものから、ダイソー独自ブランドのものまで。

 

さらに、細部用や折りたたみ式など用途に合わせて選び放題です。

 

ダイソーの中でも店舗によって取扱い商品に違いがあります。

 

購入の際は、直接店舗に問い合わせてみてくださいね。

 

100均の脱毛・除毛アイテムって正直どうなの?!実際に使ってみました!

今回は、ご紹介した中でも実際に「除毛パット」を使ってみました。

100均ダイソー脱毛

ダイソーの小型店に行ったんですが、小型店ではこちらしか取扱いがない様です。

 

それでは実際に使ってみましょう!

 

紫のクルクルする部分は、よく見ないとわからないほど細かいヤスリのようになっています。

100均ダイソー脱毛

まずは手の甲。

 

骨で凸凹していてカミソリでは剃り残しがちです…。

 

産毛レベルで薄いですが、左手小指の方をクルクルしてみると、毛は無くなりました!

 

白くなるので、角質も取れているか本当にツルスベになります。

 

ただ、途中少しヒリヒリしたので、皮膚が薄い場所はオススメしません!

 

次に太もも!

100均ダイソー脱毛

太ももは常に隠れているので油断のムダ毛があります…。

 

さて、太ももをクルクルしてみると、やはり毛が無くなりました!

100均ダイソー脱毛

落ちた毛は回収~

 

しかし少し時間が経つと、なんとなくヒリヒリしてきます。

 

パッケージにも記載ありますが、除毛パット後は要保湿です。

 

結論としては、100均の脱毛・除毛アイテムは、価格も使い方もお手軽だけど、肌ダメージや不快感が気になる方は、ドラッグストアのアイテムがオススメです!

 

まとめ

さて、ダイソーの脱毛・除毛アイテムについてお伝えしました。

 

まさか100円で除毛・脱毛アイテムが購入できるなんてと思った人も多いですよね。

 

手軽にムダ毛のお手入れをしたい人は、是非ダイソーに行ってみてください♪

とはいえ、美肌になるなら家庭用脱毛器で脱毛がおすすめ!

安くて実力派のおすすめ脱毛器はこれ↓

>>【最安値】biito2(ビート2)の効果がすごい!恋肌の脱毛器が安い!!お得な買い方を解説!効果や毛が抜けないか?口コミレビュー!