スキンケアを丁寧にしても、毛穴が開いて見えませんか?
特に40代に入ると、肌のハリ不足から毛穴がたるみやすくなります。
毛穴がたるむと、黒ずみ毛穴や、皮脂詰まりなど肌トラブルの原因になることも…。
今回はそんなたるみ毛穴のスキンケアを底上げしてくれる、40代におすすめの美顔器のタイプの選び方をご紹介します。
- 美顔器なんてどれも効果が変わらないのでは…
- 若い頃から美顔器は使ったことがない…
そんな美顔器初心者の人も、お手入れしやすいポイントも一緒にチェックしてみましょう。
Contents
たるみ毛穴に美顔器が効果的な理由

たるみ毛穴は、毛穴周りの皮膚にハリがなくなり、毛穴が開いた状態のことを差します。
- 開いた毛穴が涙型のように下がって見える
- 毛穴が縦に開いて見える
- 開いた毛穴の周りの肌がカサついている
このような状態の場合は、毛穴が開いているだけでなく、たるみ毛穴の可能性があり。
広がった毛穴同士が繋がって見える時も、たるみ毛穴が原因となっているケースも。
たるみ毛穴が出来るメカニズムを見てみましょう。
たるみ毛穴が出来てしまう理由とは
たるみ毛穴は、ただ毛穴が開いたままの状態とは少し違います。
肌のハリが減少することで、毛穴が大きく開いてしまうので、元の大きさに戻りにくくなってしまうのです。
肌のハリは、コラーゲンやエラスチンなどによって保たれています。
コラーゲンは肌の水分を網目状にして蓄えてくれる成分。
エラスチンも、コラーゲンと同じく潤い維持に欠かせない成分です。
このコラーゲンやエラスチンは、年齢とともに減少しハリの維持が難しくなってしまいます。
その結果毛穴周りの皮膚が凹んで、「たるみ毛穴」が目立ってしまうのです。
たるみ毛穴には美顔器のお手入れが効果的
たるみ毛穴対策は、コラーゲンやエラスチンなど肌のハリを高めるお手入れが大切。
しかしスキンケアだけでは、すぐに肌の弾力アップを感じにくいですよね。
そんな時に頼りになるのが、自宅で簡単にエステ級のお手入れが出来る「美顔器」です。
美顔器を使うと化粧品の浸透力が高まり、肌のコンディションも全体的にアップ。
美顔器には様々な種類がありますが、たるみ毛穴におすすめのタイプを見てみましょう。
40代におすすめの美顔器のタイプの選び方
美顔器は、
- 顔の筋肉をリフトアップさせる
- 美容成分の浸透を高める
- 肌の新陳代謝を促す
主に3つのタイプに分かれます。
どれがタイプによって価格も異なるので、どれを選べばいいか迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。
40代のたるみ毛穴には、「肌の新陳代謝を促す」タイプを選ぶのがおすすめ。
- レーザー美顔器
- 光美顔器 (LED・フォト)
肌の新陳代謝を促すと、肌本来のコラーゲンを生成する力が高まり、弾力をサポートしてくれます。
40代の肌は20代前半の若い頃と比べると、肌の新陳代謝のスピードが遅くなります。
20代前半は20日間前後で肌が生まれ変わりますが、40代になると40日以上かかることも…。
たるみ毛穴は毛穴周りの肌のハリをアップさせることで、目立ちにくくなるのです。
レーザー美顔器や、光美顔器はエステでも取り入れられている、美肌ケアマシンです。
スキンケアの効果を底上げしてくれるだけでなく、肌本来をパワーアップしたいエイジングケア対策にぴったりのアイテムです。
ホームケア用の美顔器は、家庭でも簡単に使えるように作られているので、安心して使うことが出来ます。
美顔器を効果的に使うポイント

美顔器を使ったことがないと、うまく使いこなせないのでは…と悩んでしまいますよね。
特にレーザー美顔器や、光美顔器はプロのような知識が必要なのでは…と思われがちです。
しかし美顔器は、家庭でも簡単に使えるように設計されているので、初めて使う人も安心して使うことが出来ます。
美顔器を効果的に使うポイントを調べてみました。
定期的に美顔器で肌のお手入れを行う
美顔器はエステのようなお手入れを、簡単に自宅でも行えるように作られています。
初めての人でも安全に使えるように、パワーは低めに設定されているのです。
美顔器の効果を引き出したい時は、定期的にお手入れを行うのがポイント。
エステのように1か月に1回程度ではなく、1週間に1回程度がおすすめです。
毎日行うと肌が敏感になりやすいので、適度に日を空けて行いましょう。
美顔器を当てた後は、スキンケアでしっかり肌を保護する
レーザー・光美顔器タイプは、肌の新陳代謝を高めるために肌に刺激を与えます。
レーザー美顔器は、レーザーで肌を刺激し肌自体の持つ再生力を高めるのが目的です。
一方光美顔器は、肌の皮脂腺を刺激し、毛穴の収縮を促す効果が期待出来ます。
刺激を受けた後の肌は、とてもデリケートになっています。
美顔器を使った後は、スキンケアでたっぷりと保湿を行い、肌を休ませてあげるのがおすすめ。
外出する時は、UVケアで紫外線のダメージから肌を守ってあげることも大切です。
お手入れした後の肌に負担をかけないように、スキンケアを心がけると良いでしょう。
まとめ
たるんだ毛穴が目立って、メイクで隠し切れない…と悩んでいませんか?
毛穴のたるみは、肌のハリ不足が原因で起こる、肌の老化の一種。
40代に入ると若い頃と比べて、肌のハリ・潤い不足を感じる人も多いですよね。
スキンケアではなかなか改善しない…とお手入れを諦めていませんか?
そんな時は肌の新陳代謝をアップさせる、美顔器を選んでみましょう。
特に
- レーザー美顔器
- 光美顔器 (LED・フォト)
の2種類がおすすめです。
肌本来のコラーゲンを生成する力をサポートし、毛穴周りの肌のハリを高めてくれます。
スキンケアの効果を底上げする美顔器で、たるみ毛穴対策を始めてみてはいかがでしょうか。
おすすめはトリアの家庭用レーザー美顔器!!
家庭で気軽に美顔器を導入するならトリアのレーザー美顔器!
シミやたるみ、ほうれい線などに医療用レーザーを!
という美容クリニックのCMを見たことのある人もいると思います。
そのレーザーと同じような機能を持つレーザー美顔器を気軽に試せるのはトリアだけ!