肌が敏感でスキンケア選びが難しい時は、できれば購入前にお試ししたいですよね。
今回は、皮膚科と共同研究の敏感肌ブランド【アクセーヌ】のトライアルセットに注目!
内容や口コミまで詳しくお伝えします。
【アクセーヌ】のトライアルセットは、全部で2種類。
- スキンケアプログラムAD
- スキンケアプログラムAL
「【アクセーヌ】って効果あるの?」
「低刺激なスキンケアを探している」
「選ぶべきトライアルセットが分からない」
このようなあなたは、是非参考にしてくださいね。
Contents
【アクセーヌ】のトライアルセット2種類の詳細!
【アクセーヌ】トライアルセット、2種類の内容は、このようになります。
▽スキンケアプログラムAD
最後の希望…アクセーヌが届いた😭👏以前も酷く肌荒れした時、皮膚科の先生にそのトライアル貰って見違えるほど回復したのよ…👏ミノンもdプログラムもダメだった今、もう君しかいない…👏 pic.twitter.com/PrD4SyM2nt
— きなこ🎀25w (@beauty_log_a) January 16, 2021
▽スキンケアプログラムAL
アクセーヌ スキンケアプログラムAL[アクセーヌ トライアルセット(スキンケア)] http://t.co/5LYwx0kkQh pic.twitter.com/t77PMWH6S2
— 山口美咲 (@R7ISALeT) May 19, 2015
敏感肌により良いのは、ADシリーズ・ALシリーズのどっち?
スキンケアプログラムADとALのどちらが良いか迷ったときには、
「今、肌トラブルが起きているか」
「肌がどれくらい敏感か」
で選ぶと良いです。
アットコスメでは、このような口コミもあります。
◎敏感肌の私にはADの方が良かったですよ。
◎より敏感肌なのであればADの方がいいと思います
(https://www.cosme.net/ より引用)
ALシリーズは、「ベーシックライン」
そのため、より刺激を感じやすい人は、「ADシリーズ」がオススメです!
【アクセーヌ】トライアルセットの使い方は?
スキンケアプログラムAD、スキンケアプログラムAL、ともに使用方法は同じです。
【アクセーヌ】の公式サイトにて「肌に負担をかけない使い方」として紹介されています。
クレンジング編
- 適量を手に取る
☆使用量が足りないと、摩擦や洗い残しの要因に!
- クレンジングクリームは、額・両頬・あご・鼻に5点置き
※オイルは、そのまま馴染ませてOK!
- 肌に優しく丁寧に馴染ませる
☆頬→額→鼻→あご→目元の順に
☆顔の中心から外側へ
☆目で見た時に、皮膚が引っ張られない強さで
- 丁寧に洗い流す
☆体温より少しぬるめが理想
☆シャワーNG!手のひらですくって
☆洗い残しの無いように
- タオルを顔の上に乗せるように、水分を吸い取る
クレンジングや洗顔は、スキンケアのファーストステップ。
落とすケアを丁寧にすることで、与えるケアが、より活きてきます!
スキンケア編
- 適量を数回に分けて使う
- 手のひらから指先まで全体に広げる
- 丁寧にハンドプレスして馴染ませる
- 適量分何回か繰り返す
☆乾燥が気になる時は、適量以上でOK
- 最後は顔全体を優しくつつみこみ馴染ませる
動画では化粧水で説明していますが、適量以外は、美容液、乳液、クリームも使い方は同じです。
【アクセーヌ】のスキンケアで、効果を実感しているユーザーの共通点は
「丁寧になじませていること」
じっくりハンドプレスしている人、コットンパックをしている人が多く見られますよ♪
【アクセーヌ】スキンケアプログラムADの口コミ評価は?
スキンケアプログラムADでは、どのような効果をユーザーは実感しているのか、口コミ評価をチェックしてみましょう!
◎自他共に認める乾燥肌で敏感肌です。こちらは低刺激を謳っているだけあって、全然刺激を感じませんでした。
お肌もしっかり潤います。
(https://www.cosme.net/より引用)
◎敏感肌のわたしにはどの化粧水も合うというわけではなく、低刺激のものでもヒリヒリすることがあります。
また化粧品特有の臭いが苦手でした。
化粧水ら臭いも無香料で気にすることなく、つけた感じはさっぱりとした感触、でもつけた後はしっとり。ヒリヒリ感もありませんでした!
メイク落としは濃いメイクだとやや落ちにくい印象でした。
普段メイクなら問題ないかと思います。
クレンジングソープは泡立ちもよく、きちんと洗顔できました!
美容液はとろりとしたテクスチャーでしっとりじわっと浸透していくのがわかりました。
つけた後の肌の感触もよく、これもヒリヒリしなかったので安心して使えました。
(https://www.cosme.net/より引用)
◎肌のごわつきが気になって購入。敏感肌用のを購入しましたが、2日目でうっすら皮膚が荒れてしまいました。
つけたときは、ピリッとした感じもなかったので、残念です。
(https://www.cosme.net/より引用)
美白無し、エイジング無し。
保湿力の高さも評価が二分化し、正直、プラスαは何もないスキンケア。
しかし、低刺激を徹底している【アクセーヌ】の中でも特に低刺激!
肌に合わなかったユーザーはごくわずかでした。
「肌荒れ時でも沁みない」
「肌荒れが落ち着く」
と、敏感肌ユーザーにとって、唯一無二のスキンケアシリーズです。
【アクセーヌ】スキンケアプログラムALの口コミ評価は?
スキンケアプログラムADの影に隠れがちなALシリーズ。
口コミではどのような評価が集まっているのか、見てみましょう!
◎以前肌荒れした時も購入しましたが刺激がなくしっとりとして本当に良いです!
洗顔後この化粧水をつけてその後にいつもの化粧水をつけるとコンディションが悪い時も刺激なくケアできます!
(https://www.cosme.net/より引用)
◎他の敏感肌向け製品ではかぶれ症状が出てしまいダメでしたが、こちらの化粧水はしっかり塗ってもノーダメージで安心しました。
(https://www.cosme.net/より引用)
◎敏感肌用ということで、試してみました。
ピリピリして、一回で使用をやめました。
合わなかったようです。(https://www.cosme.net/より引用)
スキンプログラムALも低刺激処方ですが、口コミでは「肌に合わなかった」という人がADシリーズよりも多く見られました。
フリー項目では、パラベンフリーが相違点。
パラベンが苦手な人は要注意です。
また、より低刺激が良い場合は、ADシリーズを選んでみても良いですね。
【アクセーヌ】は敏感肌用だから特別な効果はない?
【アクセーヌ】のような、敏感肌スキンケアは、美容効果が低く、低刺激なだけでは?
と思う人も多いですよね。
求める効果は人それぞれ違いますが、今回のスキンプログラムADやALは、美白やハリ艶肌を目的としたものではありません。
肌トラブルや刺激に苦しむ人が、
「とにかく低刺激なものを」
「どうにか肌を落ち着かせたい」
と探したどり着くシリーズです。
そのため、ADやALシリーズでは
「低刺激であること」
「肌トラブルが落ち着くこと」
が効果と言えます。
しかし、【アクセーヌ】ブランドとしては、低刺激ながらも、美容効果が好評なアイテムがたくさんあります!
暑くなって皮脂が増えてきたから、角質ケアの頻度を上げた。使うのは、敏感肌でも使えるマイルドなピーリング効果があるアクセーヌの泡洗顔。泡を1分くらい乗せておくと、つるんと顔の透明感が上がる。Tゾーンやフェイスラインがざらつくときに使うとスッキリ!夏は週2くらいのペースが丁度いい。 pic.twitter.com/u4ogTwpARf
— ふね (@Yukifunese) May 16, 2020
#アクセーヌ #スーパーサンシールドブライトヴェール
\4,000(税抜)
SPA50+/PA++++で日焼け防止効果抜群
ポンプタイプで出しすぎることも無く使いやすい
伸びが良いので少量でOK
軽い使い心地でお肌がワントーン明るくなる
低刺激処方なので敏感肌にも安心して使用出来る pic.twitter.com/1nnb5wCr1Z— モイ子 (@xxxmoichanxxx) December 23, 2019
#アクセーヌ #スーパーサンシールドブライトヴェール
\4,000(税抜)
SPA50+/PA++++で日焼け防止効果抜群
ポンプタイプで出しすぎることも無く使いやすい
伸びが良いので少量でOK
軽い使い心地でお肌がワントーン明るくなる
低刺激処方なので敏感肌にも安心して使用出来る pic.twitter.com/1nnb5wCr1Z— モイ子 (@xxxmoichanxxx) December 23, 2019
このように【アクセーヌ】では、敏感肌ブランドとは思えない効果で口コミが高評価のアイテムもありますよ♪
是非お試しくださいね。
ニキビにはどの【アクセーヌ】がオススメ?!
ニキビシリーズACですが、実はトライアルセットが廃盤になってしまいました…。
価格1872円 スキンケアプログラムAC ACSEINE アクセーヌ パーム脂肪酸グルタミン酸Na ラウリルベタイン コンディショナー トライアルセット ラウロイルメチルアラニンNa シーバムクリーン 結晶セルロース… https://t.co/kZfdEVS98c pic.twitter.com/q7uk8QIJZO
— ✨美しい明日✨🦢 (@madoceoeo) March 6, 2017
ニキビ肌の場合、どれを選ぶべきかコールセンターに質問してみました!
ニキビには、どのシリーズが良い?
ニキビには、肌を清潔に保ってくれるACシリーズがオススメ!
但し、ADシリーズは現品のみの販売となります。
ACシリーズを試したい場合は?
コールセンターでニキビの状態を相談すると、郵送でサンプル2つまで送ってくれます!
ADシリーズとALシリーズでは、ニキビにはどちらを選ぶべき?
ニキビ悩みには「ADシリーズ」がオススメ!
ALシリーズは肌トラブル自体はないが、不安定な肌に悩む人用。
一方でADシリーズは、今実際に肌トラブルに悩んでいる人用!
ADシリーズは、余分な油分は与えず、乾燥ケアもできるので、ニキビ悩みにもオススメです。
実際にADシリーズでは、ニキビに関する口コミもたくさん見られます!
◎ずっと昔からニキビに悩んでいて、けれどニキビ用の化粧水等って
結構刺激強めのが多いんですよね。これを使い始めたら肌荒れがなおりました!
(https://www.cosme.net/より引用)
ニキビ肌に悩む場合は、2つの方法がオススメです!
- スキンプログラムADを試す
- コールセンターで相談をしてACシリーズのサンプルを試す
まとめ
【アクセーヌ】のトライアルセットについてお伝えしてきました。
「ベーシックなALシリーズ」
「肌トラブル時のADシリーズ」
と言うと、覚えやすいですね。
- 肌トラブルに困っている
- 肌が不安定で落ち着かない
こんな時は、【アクセーヌ】のトライアルセットを活用してみて下さいね。