“お家脱毛”が定着してきている中で非常に重要なのが、脱毛器選び。
そこで今回は、楽天ランキングでも6冠を達成し、
- ◎脱毛力
- ◎痛み軽減(冷却による)
- ◎美肌力
を重視した脱毛器【アンドリス】について調査しました。
効果に対する口コミ評価や、性能など、デメリットも含めてお伝えします。
購入を検討している人は、是非参考にしてくださいね。
(2023/06/03 19:48:04時点 楽天市場調べ-詳細)
Contents
家庭用脱毛器【アンドリス】の効果に対する口コミ評価は?

家庭用脱毛器【アンドリス】は、様々な美容アイテムを監修している美容皮膚科の山本真理子さんもイチオシの脱毛器!
そこで気になるのは“効果”。
ここでは、楽天に寄せられた口コミ全136件から、効果に対する評価を調査しました。
<口コミ評価を紹介>
◇3回ほど使いましたが生えてくるスピードは遅い気がします。
レベル5でしてますが痛みもないです。
◇2回使用しました!
使い方も、簡単で、使いやすいです。
敏感肌ですが、赤くなったりもせずに、ツルツルになった感じがします。
◇3回ほど利用したところまばらになってきました。
まだもう少しかかると思いますが、痛くもないし、熱くもならないので安心して利用していきたいと思います。
◇Vラインに使用しています
レベル5ですると少し痛いです
3回くらい使用しましたが、まだ効果は感じられません
これから薄くなっていけばいいなと思います
<口コミをまとめ>
【アンドリス】の効果に対して、口コミに挙げられていた内容をまとめると、このようになりました。
- ◎ムダ毛が生えるスピードが遅くなった
- ◎ムダ毛がまばらになった
- ◎肌がすべすべになった
- ×Vラインは数回では効果なし、また照射時の痛みもあり
完全にお手入れが完了したという口コミはまだありませんでしたが、ムダ毛が順調に綺麗になっているコメントがたくさんありました。
しかし、Vラインは別もの。
VIOや男性のヒゲは、太く濃い毛が密集していることから、効果が出にくく、脱毛にかなりの時間を要します。
人によっては、数十回、年単位でのお手入れが必要で、これは医療レーザー脱毛をしない限り、脱毛サロンでも同じです。
そのため、短期間で効果が出ることはほとんどなく、気長にコツコツと継続することがポイントです。
家庭用脱毛器【アンドリス】の使いやすさに対する評価は?

脱毛は、1回2回で終わるものではなく、継続が必要。
面倒になって、脱毛を断念することがないように、“使いやすさ”も大切なポイントです。
そこで、【アンドリス】の使いやすさに対する口コミ評価も調査しました。
<口コミ評価を紹介>
◇肌が敏感な方なので、6までしか使いませんでしたが、全然痛くなかったです。
肌トラブルもなく、使えています。
(https://item.rakuten.co.jp/より引用)
◇説明書が日本語になっていなくてかなり気になります。
また、ディスプレイの表示も説明もなく電源ボタン?照射ボタン?
使い方がよくわかりません 皆さんよくこれで使えてるなー
◇5分以上連続して使用すると、照射口が熱くなるので敏感な方は注意です。
(https://item.rakuten.co.jp/より引用)
<口コミ評価をまとめ>
“使いやすさ”に対しての口コミでは、このような評価が見られました。
- ◎痛くない
- ◎軽くて使いやすい
- ×連続で使用していると、照射口が熱くなる
- ×説明書の言葉がおかしく、分かりにくい
公式サイトの画像では、本体のサイズが大きく見えて、持ちにくそうな印象。
しかし口コミでは、「痛くない」「軽い」という声が非常に多く、使いやすさという点でも好評です。
家庭用脱毛器【アンドリス】の性能を項目別にチェック
脱毛器の購入を検討している人は、他社の脱毛器もチェックしていますよね。
ここでは、購入前に必ずチェックしておきたい項目別に、【アンドリス】の性能をまとめました。
<【アンドリス】の性能チェック表>
<【アンドリス】の売りポイント>
上記の中でも、特にチェックしておきたい売りポイントはコチラ!
- ①出力18J
- ②冷却機能による痛み軽減
- ③美肌ケアモード
<①出力18J>
ここ数年で、家庭用脱毛器の出力の平均値が上がってきていますが、18Jは脱毛に十分な数値です。
但し、出力レベルを下げ過ぎてしまうと効果も下がってしまうので、肌の様子を見ながら、徐々にあげていきましょう。
<②冷却機能付きで痛みも手間もカット>
出力は18Jと高めですが、冷却機能付きなので、痛みが和らぎます。
さらに、保冷剤で脱毛部位を冷やす手間も省けるため一石二鳥!
面倒くさがりさんは、冷却機能付きの脱毛器がオススメです。
<③美肌ケア付き>
IPL光脱毛はレーザー脱毛とは違い、幅広い波長域を採用していることが特徴。
脱毛効果のある波長と、美肌効果のある波長は違いますが、【アンドリス】では両方が含まれているため、脱毛をしながら美肌ケアもできます。
ムダ毛をなくすだけではなく、肌ごとまるっとお手入れができるのですね。
口コミでも「肌がスベスベになった」という声が多く、美肌力の高さがうかがえます。
ひとつひとつ説明してみましたが、3万円台の脱毛器で
- 出力18J
- 照射回数100万回
- 美肌モード付き
- 冷却機能付き
…と、これだけの機能が盛り込まれているのは、かなりお得です!
5万円を超える脱毛器になると、出力がより強くなったり、LED美容ライトやエイジングケアなど、美顔機能が強化される傾向にあります。
反対に価格帯を下げると、照射回数や出力が下がったり、冷却機能がカットされてしまいます。
以上のことからも【アンドリス】は、機能と価格のバランスがとれており、むしろコスパの良い脱毛器であることが分かります。
(2023/06/03 19:48:04時点 楽天市場調べ-詳細)
家庭用脱毛器【アンドリス】の取扱い店舗と最安値サイトは?
【アンドリス】の取扱い店舗と最安値サイトを調査したところ、公式サイトが運営している楽天のみの取扱いでした。
※価格は2022年12月時点のもの
<店舗>
店舗での取り扱いはなし
<ネット通販サイト>
- 楽天
/29,981円(税込32,980円)
※送料無料
- Amazon/取扱いなし
- Yahooショッピング/取扱いなし
楽天の公式店舗では、セールやクーポンを使える時期があるので、こまめにチェックしてみてくださいね。
(2023/06/03 19:48:04時点 楽天市場調べ-詳細)
家庭用脱毛器【アンドリス】のメリット・デメリットをまとめ
最後に、家庭用脱毛器【アンドリス】の効果や使いやすさ、性能から分かるメリット・デメリットをまとめました。
<メリット>
- ◎ムダ毛が細く、薄くなる
- ◎ムダ毛が生えるスピードが遅くなった
- ◎痛みが少ない
- ◎肌すべすべになった
- ◎軽くて使いやすい
<デメリット>
- ×Vラインはなかなか効果が出ない
- ×説明書が分かりにくい
- ×連続で使用していると、 照射口が熱くなるので注意が必要
【アンドレス】のデメリットの中でも、Vラインの効果の出にくさや、照射口が熱くなってくる点は他社の脱毛器でもよくあるデメリットです。
それでも、VラインやI・Oラインで早く効果を出したいという人は、レーザー脱毛に切り替えましょう!
家庭用脱毛器【アンドリス】はこのような人に向いています
家庭用脱毛器【アンドリス】の口コミや性能について、デメリットも含めてお伝えしました。
3万円台ながらも、高出力、冷却機能、美顔機能と3拍子揃ったお得な脱毛器!
◎出力の高い脱毛器を探している
◎痛みに弱いから、冷却機能は欠かせない
◎脱毛と同時に美肌ケアもしたい
◎顔もVIOも含めて脱毛をしたい
このような人は【アンドリス】を是非お試しくださいね。
(2023/06/03 19:48:04時点 楽天市場調べ-詳細)