剃っても抜いても残る青髭。
「清潔感がない」と、良くない印象をもつ女性も多く、できることなら無くしたいですよね。
そこで今回は、家庭用脱毛器で青髭は無くなるのか?
]
口コミから分かる効果や、お手入れのポイントをお伝えします。
「青髭に悩みたくない!」という人は、参考にしてくださいね。
オトコの身だしなみに1台あると便利♪
>>オーパスビューティー03パワープロの口コミは悪い?効果なし?ヒゲやVIO脱毛にもオススメ
Contents
知っておきたい!青髭の要因とNGなお手入れ方法とは?
全身のムダ毛の中でも、特に「太い」「濃い」特徴をもつ髭。
しかし、それだけで青髭にはなりません。
青髭に見える主な2つの要因は、コチラ!
- 皮膚下にある青髭が透けて見える
- 髭の密集度が高い
①は肌が白い人は特に目立ちます。
さらに、①と②を合わせて見ると、青髭は、「皮膚下にある太く密集した髭が、透けて見えている状態」となります。
つまり、皮膚下の話なので、剃るだけでは解決しないのです。
そして、抜くのもNG!
抜く際に肌にかかる負担も大きく、毛がいなくなった毛穴は、乾燥して開きっぱなし。
そこに古い角質や皮脂が溜まり、ニキビ化するパターンも多いです。
そもそも時間をかけて抜いても毛根が残るため、同じように再び生えてくるのです。
それでも繰り返し抜き続けていると、抜く際にダメージを受け続けている皮膚が、自らを守るために、メラニン色素を生成し、色素沈着になります…。
色素沈着が起きてしまうと、これはなかなか消えません。
そこでオススメしたいのが「脱毛」
青髭を解決するには、毛根から取り去るしか無いのです。
家庭用脱毛器で青髭は解決できる?口コミを調査!
最近では、サロンレベルと言われるものも多い家庭用脱毛器。
青髭を解決すべく、購入を検討している人も多いのではないでしょうか。
そこで人気家庭用脱毛器の、青髭への効果に対する口コミ評価を調査してみました。
<①ケノンの口コミ評価>
ケノンの脱毛器買いました〜💗 pic.twitter.com/di9wWSd3Cb
— 猿臣🐵 (@omiomi_ks) April 12, 2022
家庭用脱毛器の中でも男女ともに断トツ人気のケノン。
青髭に悩む男性の口コミも多く、効果への口コミも多く見られました。
◇劇的な変化はないものの、伸びる早さは遅くなり、夕方の青髭は若干目立たなくなりました。
ただし、言われなければ自分でも気づかないレベルです。(https://review.rakuten.co.jp/より引用)
◇髭は4回ではほとんど効果を感じませんが照射時に痛みがあるので効果はあるはずだと思って続けてます。
また徐々に青髭が改善されてる感じと髭が剃りやすくなった感覚はあります(https://review.rakuten.co.jp/より引用)
◇半信半疑で購入。青髭に週一回ストロングカードリッジでレベル10で照射。いま4週目だが効いてます!伸びも遅くなって薄っすらと密度が薄くなっています、、、。(https://review.rakuten.co.jp/より引用)
>>【家庭用脱毛器ケノンの口コミ】本当に効果あるの?高いんじゃないの?
<②トリアの口コミ評価>
い、いくぞ、、
ついにやるぞ、、
自宅でヒゲ脱毛、やってやるぞーーーー‼️
怖いーーーー😱#メチャクチャ痛い #レーザー #ヒゲ #脱毛#tria #トリア pic.twitter.com/b23efA8a6t— むねやん@米国株&不動産投資 (@munelog_america) January 22, 2022
家庭用脱毛器では光脱毛が定番ですが、トリアはレーザー!
光脱毛に比べて痛みは倍増ですが、効果への評価も高く、人気の家庭用脱毛器です。
◇ヒゲが99.9%無くなりました
昨年の12月くらいからずーっと使ってます
最初は2週間に一度でしたが今は週1でやってます
1ヶ月くらいサボったら産毛っぽいのが少し生えてきたのでサイクルを考えると2年くらいは継続しないとダメなのかなぁと思ってます(https://review.rakuten.co.jp/より引用)
◇最初はレベル2でギリギリ使える痛さだったので
麻酔クリームを使用して保冷剤で冷やしながらでレベル5をギリギリ使える痛さになります。現在3回目終わった所ですが間違いなく髭の伸びる速度が遅くなっているのを実感してます。青髭が無くなるまで頑張りたいと思います。(https://review.rakuten.co.jp/より引用)
◇使用前、髭は剃っても夕方には青髭が目立つほどでした。
1ヶ月目はレベル3で使用していましたが、全く効果は出ず。
2ヶ月目からレベル5に変更して、1週間間隔で使用したところ、レベル5使用2ヶ月で髭がほぼ無くなりました。所々、生えてくる程度です。
髭に使用するのであれば、レベル5で照射することをお勧めします。
ただし、しっかり保冷剤等で冷却してから使用しないとかなり痛いです。(https://review.rakuten.co.jp/より引用)
>>家庭用脱毛器トリアの効果を口コミ!剛毛でもいける?使い方は簡単で激安でツルすべ肌に♪
<③脱毛ラボホームエディション>
5段階のうちどの強さを照射していけば毛を細くできるのか検証中。
肌の色的に脱毛目的なら5でいいところ、lv.3を2日に1回照射してみます。ちなみに右手は剃っただけ。
数週間後に左右を見比べ照射のレベルを確定したい。そしたら全身と髭の抑毛に取り掛かりますぜっ🐒 #脱毛ラボホームエディション pic.twitter.com/Ksvp4mICL9
— Kurosuke (@Kurosuk45923165) April 1, 2021
人気脱毛サロン「脱毛ラボ」が監修した家庭用脱毛器。
簡単操作と軽い本体でストレスなく使うことができ、痛みが少ない点も人気です。
◇青髭が気になって買ってみました。
操作も簡単で直感的にできますし、起動も早いのでいつでも使えそうです。
怖いので3レベルからやっていますが、今のところ痛みは少ないです。
少し熱く感じる程度でした。(https://review.rakuten.co.jp/より引用)
◇朝ちゃんと髭を剃っても夕方には青髭が目立ってしまうかなってくらいの速度です。
この脱毛機をとりあえず2回しか使っていないのですが、青髭が薄くなったのを感じました。髭の伸びる速度は若干遅くなったかなってくらいです。(https://review.rakuten.co.jp/より引用)
◇自分は青髭に使っています。痛くなく使い心地も良いです。(https://review.rakuten.co.jp/より引用)
>>【脱毛ラボホームエディションは効果なし?!】本気で口コミ!毛が抜けない!VIOゾーンに使える?安い家庭用脱毛器の実力がすごい!
いかがでしょうか。
人気家庭用脱毛器3台の口コミでは、青髭対策に満足している人も多くいることが分かりましたね。
結論は、家庭用脱毛器で青髭のお手入れは可能ということになります。
家庭用脱毛器で青髭のお手入れをするポイントをまとめ
個人差はありますが、家庭用脱毛器で、青髭のお手入れはできることが分かりましたね。
しかし、体毛の中でも
- ◎太く
- ◎濃く
- ◎密集して
生えている髭は、脱毛でも効果を実感しにくい代表的部位です。
そのため、ポイントを抑えたお手入れが必要。
そのポイントがコチラ!
- 継続してお手入れをする
- スキンケアをきちんとする
- 出力は無理せずあげる
詳しく説明していきます。
<①継続してお手入れをする>
口コミを見ても分かるように、効果に対して高評価のユーザーは、年単位で継続して使用している人がほとんどです。
また、週ごとのお手入れ回数も、既定の範囲内でこまめに照射する方が、より効率よくお手入れができます。
<②スキンケアをきちんとする>
肌が乾燥していると、脱毛の光が毛根まで届きにくいことがあります。
また、照射後の肌はとても乾燥するので、スキンケアやUVケアが必須です。
<②出力は無理せずあげる>
出力が高い=パワーも強いので、効果に関係はしますが、無理は禁物!
肌トラブルに繋がるので、無理のない範囲で出力をあげましょう。
お手入れを継続する中で、
「毛が生えるスピードが遅くなった」
「毛が細くなった」
と感じたならチャンス!
継続してお手入れを続けましょう。
青髭脱出には、サロンやクリニックの方が良いの?
脱毛サロンや医療脱毛と比べて、効果が低いと思われがちな家庭用脱毛器。
しかし、青髭に対する口コミを見ていると、そうではないことが分かりますね。
体毛の中でも太く濃く密集して生えている髭に繰り返し脱毛が必要なのは、家庭用脱毛器でも脱毛サロンでも同じです。
どの方法を選ぶべきかは、コストや自分の考え方、予定次第なのです。
<家庭用脱毛器VS脱毛サロン>
繰り返し照射が必要な、家庭用脱毛器と脱毛サロンですが、コストや時間の使い方、手間が違います。
脱毛サロンがオススメな人はこんな人。
- ◎コストがかかってもプロにお任せしたい
- ◎勧誘をしっかり断わることができる
家庭用脱毛器がオススメな人はこんな人。
- ◎脱毛コストを抑えたい
- ◎好きな時に、好きな部位を脱毛したい
- ◎自分1人でも継続してお手入れができる
あなたが継続してお手入れができる方を選んでくださいね。
>>オーパスビューティー03パワープロの口コミは悪い?効果なし?ヒゲやVIO脱毛にもオススメ
<家庭用脱毛器VS医療レーザー脱毛>
繰り返し照射が必要な家庭用脱毛器とサロンですが、医療レーザー脱毛となると話は別。
1回の効果実感度が高い分、脱毛サロンほど何回も通う必要がないのですが、非常に強い痛みが最大のデメリット。
しかし、中には痛みに強い方もいるので、お試しで医療レーザー脱毛に行ってみて、検討するのも良いですね。
結論!青髭は脱毛でしか解決できない!
家庭用脱毛器で青髭はお手入れできるのか?
その効果とポイントをお伝えしました。
青髭は皮膚下の髭が透けて見えていることが原因であり、毛根から無くさない限り青髭は解決できないことが分かりましたね。
効果が無いのでは?と疑われがちな家庭用脱毛器ですが、青髭に対する口コミ評価が高い家庭用脱毛器もたくさんあります。
肌トラブルや結果が出ないお手入れは止めて、青髭をケアするなら脱毛がオススメです!