乾燥の季節…肌だけではなく、唇も気になりますね!
- すぐに乾燥する
- 皮むけトラブル
- 血色が悪い
などの唇悩み、ありませんか?
今回は敏感肌ブランドとして知られているdプログラムから
新発売の「リップモイストエッセンスカラー」をご紹介します♪
最大の魅力は「唇のケアとリップメイクの両立」!
トラブル続きの唇でも安心して色を楽しめちゃうリップなんです。
早速チェックしてみましょう♪
Contents
「薬用×低刺激」で唇ケアを徹底!
dプログラムは資生堂の敏感肌スキンケアブランド。
スキンケアを敏感肌でも楽しめるメイクアイテムも人気ですね。
そんなdプログラムのリップですが最大の魅力は「唇のケアとリップメイクの両立」!
まずは「唇のケア」から見てみましょう♪
トラブル防止の有効成分配合
有効成分「グリチルレチン酸ステアリル」は抗炎症作用をもつ医薬部外品の成分です。
トラブル続きの唇でも安心な厳選成分
・ヒアルロン酸
・エリスリトール
・コメ胚芽油
・濃グリセリン
・トウキエキス
しかも
・無香料
・パラベンフリー
・アルコール無添加
・鉱物油無添加
・パッチテスト済
なんと全体の70%が低刺激スキンケア成分でできているんです!
肌に刺激が起こりやすいアルコールや香料などは配合されていないのも安心ですね♪
全色欲しくなる3色の万能カラー!
発売カラーは全部で3色。
定番&万能カラー過ぎて揃えたくなってしまいます♪
https://www.instagram.com/dprogram_ofc/?utm_source=ig_embed&utm_medium=loading
・RD クリアレッド
・PK スウィートピンク
・BE コーラルべージュ
まさに捨て色なし!
口コミでは「肌馴染みも良く、顔色を良くみせてくれる」など評判!
SNS評価をチェックしてみましょう♪
縦ジワまでカバーしてくれるということで、ぽってりしたテクスチャーな様ですね!
色も透明感のある発色ですが、しっかり色の違いが分かるくらい色が付いています。
リップモイストエッセンスの口コミ
アットコスメでは口コミ数こそ多くないものの高評価!
敏感唇でも使えているのか、発色はどうなのか見てみましょう!
◇やっと荒れないリップに出会えました!
とにかく色素の入ったリップは荒れてしまうし、
体調によってはリップクリームでも何故か荒れてしまうのですが…
こちらは一日中付けていても全く荒れず、
むしろ潤って皮むけてしていた所も治りました!
色はPKがかなり青みが強かったのでRDにしましたが馴染みよく、
その上顔色も良く見せてくれてお気に入りです。
今後もっと色数が増えたらいいなぁと思います。
(https://www.cosme.net/より引用)
◇dプログラムの青の化粧水と乳液を
使っていた時期があり
荒れた唇に良いリップがあると聞き
試しに買ってみましたが
意外と良かったです!
荒れを治してくれるのは
もちろんのこと
しっかりと保湿してくれて
荒れを防いでくれたりとか
口紅の下地としても使いやすいです。
また欲しいリップの一つです!
(https://www.cosme.net/より引用)
◇唇の皮向けが治らず悩んでいました。
評判の良いリップクリームでもおさまらなかったのに、
こちらを使用してからつるんとキレイにおさまってきました。
うるおいがあり、グロスのようなタイプなので、
色持ちはあまりよくないのだけ気になりますが、
ケア商品だと思って使うにはすごく良いです。
(https://www.cosme.net/より引用)
色が入っていると唇が荒れてしまうというユーザーでも使えていますね!
さらに
「荒れが唇が復活!」
「色が想像以上に良い」
という唇悩みに嬉しい評価もたくさん見られます♪
唇が荒れる要因って何?
気が付くと荒れてしまう唇。
主な要因は3つ。
・乾燥
・唇をなめる癖がある
・口呼吸で常に空気の動きに触れている
唇は皮膚ではなく、実は「粘膜」なんです。
これは皮脂を分泌することはなく、乾燥ダメージを受けやすいということ。
そこに空気の乾燥や口呼吸で乾いて、唇をなめる。
この悪循環が皮むけやひび割れなどのトラブルに繋がり、メイクも楽しめなくなってしまいます。
唇は粘膜のひとつ。
常に保湿を心掛けて唇印象を上げましょう♪
乾燥唇も1ステップでケア
メイクで重要なポイントとも言われている「唇」。
そんな唇が、くすんで皮までボロボロになっては悲しいですよね。
トラブル続きの唇でも「リップモイストエッセンスカラー」で1ステップケア!
メイクとしても使えるスグレモノです♪
使い心地の良さにリピーターも増えそうですね!
見かけたあなたは、今のうちに試してみてください♪
資生堂の商品をもっとお得に購入するなら「ワタシプラス」
