「家庭用脱毛器」が定着してきましたね。
しかし、数多くある中から自分に合う脱毛器を選ぶのは至難の業…。
そこで今回は、2021年に楽天の脱毛器ランキングにて1位を獲得した光脱毛器【HAiRLO(ヘアロ)】に注目しました。
効果に対する口コミや性能、使い方など、購入前に知っておきたい情報をデメリットも含めて詳しくお伝えします。
(2023/06/09 23:31:01時点 楽天市場調べ-詳細)
Contents
家庭用脱毛器【HAiRLO(ヘアロ)】の効果に対する口コミ評価は?

シンプルに“脱毛”を求める人へ、一切のムダを省くことで低価格を実現した家庭用脱毛器【HAiRLO(ヘアロ)】。
オススメしてもらったHAiRLOの光脱毛器かったー!
これでヒゲも全身もツルツルにする! pic.twitter.com/Yv9AuKUzeF— おく (@wakuwakubike) June 2, 2021
数多くある脱毛器の中でも人気を集めているポイントは、こちらの5つです!
- 安い
- パワーがある
- 痛みが少ない
- 冷却不要
- 脱毛サポート窓口あり
中でも他社で見かけないポイントは、④と⑤ですよね!
「④冷却不要」の理由は、独自の技術で肌へのダメージは抑え、ムダ毛だけを狙って照射するため、刺激を最小限に抑えることができるのです。
「⑤脱毛サポート窓口」とは、脱毛器や脱毛、肌に関する不明点を気軽に相談できる電話窓口です。
具体的に、このようなことを相談できます。
- ◇脱毛方法やコツ
- ◇脱毛後のケア
- ◇肌質によるトラブル
初心者さんでも安心ですね。
そこで、まず気になるのが“効果”。
楽天に寄せられた最新100件口コミの中から、脱毛効果に対する評価を調査しました。
<良い口コミ評価>
◇足や腕は数回使いましたが、毛量が減ったり、生えてきにくくなったり確かに効果を実感しています。
髭に関しては明らかな効果はまだ出ていなくて、日数がかかりそうですね。
これから使い倒していきます。
◇購入して半年ほど経ちますが腕、足、ワキを今やっていますが全体的に生えるのも遅くなってきているし腕に関しては薄くもなってきています。
足は、毛が太いからかまだそんなに効果を感じませんが生えるのは断然遅くなってきています。
◇私はサロンで脱毛していたのですが、まだ脱毛完了していない脇に当てると、サロンと同じくらいパチッとなりました(4~5レベル使用)。家庭用ってどうなんだろう?
と半信半疑での購入でしたが、十分に効果ありそうです!
彼氏の髭もやわらかく、また少し成長スピードが遅くなってきています。既に、髭剃りがちょっと楽になった!と喜んでいます。継続すればかなり薄くなりそうです。
◇ヒゲと全身に使ってみました!痛みも無く使い方も分かりやすくて買って大正解でした!
<良い口コミ内容をまとめ>
良い口コミであげられている内容は、以下の3つが目立ちました。
- ①痛みが少ない
- ②腕、脚、脇のお手入れが出来た
- ③操作が分かりやすい
脱毛部位の中でも、腕、脚、脇への効果が高評価。
「毛が薄くなった」
「毛が生えるスピードが遅くなった」
という声がありました。
また、付属機能や操作性がシンプルで、「使いやすい」という口コミも多く見られます。
家庭用脱毛器【HAiRLO(ヘアロ)】の悪い口コミは?

反対に、悪い口コミ評価もあったので、デメリットとしてご紹介します。
<悪い口コミ>
◇マニュアルモードの空打ちのカウントがかなり多い
(間隔をあまりあけずに使用すると・・・)。
◇照射部の毛がちぢれるだけでかは全く薄くなっている気がしません。
まだ使い始めて2週間程度で差が本当に効果あるのか不安です。
◇剛毛だからか、効果がまちまちでした。
続けてどうなっていくか楽しみつつ使用しています。
◇2ヶ月くらい経ちましたが濃い髭には効果が見られません。
8ヶ月経ちますが効果なし。調べてみるとフラッシュ式とレーザー式があり、これはフラッシュ式。レーザーが効果あるみたいです、いろいろ調べてコスパなど考慮して買ってみたがドブに捨てるようなもんだった。
<悪い口コミ内容をまとめ>
悪い口コミの内容をまとめると、以下の3つに絞られます。
- ①機械トラブルが多め
- ②効果がない
ひとつひとつ、見てみましょう。
<①機械トラブルが多め>
他社脱毛器と比べて、機械トラブルの口コミが少々多いです。
例えばこのような内容がありました。
- カウントミス(多めに回数が引かれる)
- 画面が暗くなった
- 起動時に異音が出る
しかし、楽天の口コミサイトでは、メーカーの担当者がこまめに丁寧に返信対応をしており、個別に修理等の案内を送っています。
そのため、「故障して損した!」ということはなく、解決しているユーザーが多く見られました。
<②効果がない>
脱毛における「効果がない」で注意しておきたいことは、脱毛器が原因だけではないことです。
特に、以下の3つは知っておく必要があります。
- 脱毛方法
- 使い方
- 脱毛部位によって異なる効果の出方
『脱毛方法』には、
レーザーと光(フラッシュ)があります。
簡単に言うと、レーザーは、効果は高いが痛みが非常に強い脱毛方法。
特に、デリケートなヒゲやVIOは耐えきれない人もいるほどです。
対するフラッシュは、痛みは穏やかですが、レーザーほど効果が高いわけではなく、時間も回数もかかる脱毛方法です。
これは自分の予算や痛みへの耐性、通う手間などを考慮して決めると良いですね。
次に『脱毛器の使い方』 です。照射する部位は、予め、毛を剃っておく必要があります。
毛を剃っていないと、
- 脱毛の光が毛穴に届きにくくなる
- 肌表面に出ている毛がチリチリになる
という現象がおき、脱毛効果もダウンしてしまうので注意しましょう。
最後に、『脱毛部位によって異なる効果の出方』
【ヘアロ】の口コミで、「効果がない」と指摘されていた部位は、「ヒゲ」でした。
ヒゲやVIOは太く濃い毛が密集しているという特徴から、他の部位に比べて効果が出にくく、継続が必要です。
これは、脱毛サロンの光脱毛でも同じで、ヒゲの量によっては年単位でお手入れが必要になることも珍しくありません。
1ヵ月等で効果が出る部位ではないので、長期戦になることを頭に入れてからヒゲ脱毛にとりかかりましょう!
但し、毛が減るまでの過程において、
「生えるスピードが遅くなる」
「毛が細くなる」などの変化もあり、
日常のお手入れが楽になる人も多いです。
悪い口コミの中には、このように知識で対応できることもあるので、参考にしてくださいね。
(2023/06/09 23:31:01時点 楽天市場調べ-詳細)
家庭用脱毛器【HAiRLO(ヘアロ)】の性能をチェック
脱毛器の購入を検討している人は、様々なメーカーと比較していますよね。
ここでは、脱毛器を選ぶ際に知っておきたい項目ごとに、【ヘアロ】の性能をまとめました。
<【ヘアロ】の性能チェック表>
価格 | 31,636円 (税込34,800円) |
脱毛方法 | 光脱毛・IPL方式 |
総照射数 | 99万発 |
出力 | 15.5J |
出力調整 | 5段階 |
使用 部位 | □男女OK □顔OK □ボディOK □VIOは全てOK |
機能 | □連射機能 □美肌ケア (光照射によるもの) ※冷却機能はなく、 冷却自体が不要。 |
使用頻度 | 週に1回が目安 ※約4週間で効果を感じる人もいる |
付属 アタッチ メント | なし |
保証 | 購入日から1年間 |
本体サイズ | 高さ20.5cm×幅6.6cm×奥行4.7cm |
重さ | 250g |
<【ヘアロ】の売りポイント>
珍しい機能や難しい機能はなく、シンプルさが売りの脱毛器です。
照射回数99万発は、全身脱毛1,980回分にあたるので、家族やカップルでシェアすることもできます。
※ヘアロ公式サイトより、1回の全身脱毛で消化する照射回数は、400~500回。
また、使いやすさも好評で、このような口コミが見られました。
◇軽くて使いやすいです
◇デザインも良く、操作も簡単でよかったです!
使い方は、こちらの動画も参考にしてくださいね。
<【ヘアロ】の懸念点>
さて、ここまではいい面ばかりですが、外観と性能表から、あえて懸念点をあげるならば、この2つ。
- 照射口のサイズ
- ストレート形状
照射口サイズは3cm×1cmと平均的ですが、広範囲に照射するには少し時間がかかる面積です。
広範囲もスピーディに脱毛したい人は、広範囲用アタッチメントが付く脱毛器がオススメです。(例/ケノン)
そして、ストレート型の脱毛器は、背面(背中やうなじ)の脱毛が難しいことがあります。
背面の脱毛も考えている人は、ドライヤーのように、ヘッドに角度のある脱毛器がオススメ!
例えば、このような脱毛器があります。
- オーパスビューティー03パワープロ
- サーリシ
- S.S.C.エピ フォト スキンケアプロ
ミュゼプラチナムから脱毛器届いた( ・ᯅ・ )
家でもパチパチしていくぅ pic.twitter.com/nQ7bLDmD29— りゅーき@固定ツイ🐍動画見てね🌟*.゚ (@triggercHASexxx) January 24, 2021
脱毛器を選ぶ際は、どうしても価格や出力に意識が向きがちですが、自分が脱毛したい部位に合わせて選ぶ必要があることも覚えておきましょう。
家庭用脱毛器【HAiRLO(ヘアロ)】の取扱い店舗と最安値サイトは?
家庭用脱毛器【HAiRLO(ヘアロ)】は、以下のようなネット通販サイトにて取扱いがあります。
※価格は全て2022年12月時点のもの
(2023/06/09 23:31:01時点 楽天市場調べ-詳細)
<ネット通販サイト>
- 楽天 ※公式運営
/31,636円(税込34,800円)
/送料無料
- Amazon ※公式運営
/31,636円(税込34,800円)
/プライム会員の場合、送料無料
- Yahooショッピング ※公式運営
/31,636円(税込34,800円)
/送料無料
ネット通販サイトの上記3サイトは、どれも公式の運営店舗でした。
(公式店舗=ANGELICA)
そのため、最安値サイトはありませんが、楽天やAmazonはセールやクーポンで50%OFFになることもあるのでオススメです。
また、【HAiRLO(ヘアロ)】では、偽物への注意喚起がされているので、公式運営店舗以外で購入する際は注意してくださいね。
#注意喚起 #Amazon
いつもHAiRLOをご愛顧いただきありがとうございます!
最近AmazonにてHAiRLOの不正出品者が増えております🙇
HAiRLOは卸売りを一切行っておりませんので、出品者「depiwax」以外(楽天ではANGELICA)で購入された場合、商品が届かないなどの被害に遭う可能性がございます🙇 pic.twitter.com/ggdZGSrJu9— HAiRLO(ヘアロ) (@hairlo_official) February 15, 2022
(2023/06/09 23:31:01時点 楽天市場調べ-詳細)
家庭用脱毛器【HAiRLO(ヘアロ)】のメリット・デメリットをまとめ
最後に、家庭用脱毛器【HAiRLO(ヘアロ)】の口コミ評価や性能から分かる、メリット・デメリットをまとめました。
<メリット>
- ◎脱毛効果に対する評価が高い
- ◎特に、腕、脚、脇に対する満足度が高め
- ◎冷却の手間が不要
- ◎痛みが少ない
- ◎操作が簡単
- ◎店舗の対応やサポート窓口が丁寧
<デメリット>
- ×広範囲の脱毛は時間がかかる
- ×背面が脱毛しにくい本体形状
どの脱毛器にもメリットとデメリットがあります。
自分が求める条件と照らし合わせて、選んでみてくださいね。
家庭用脱毛器【HAiRLO(ヘアロ)】はこのような人にオススメ!
家庭用脱毛器【HAiRLO(ヘアロ)】について、口コミや性能、使い方など、デメリットを含めてご紹介しました。
機能、使い方、デザイン、全てがシンプルに作られており、とにかく使いやすさにこだわった【HAiRLO(ヘアロ)】。
- ◎脱毛器を購入するのが初めて
- ◎サロン終わりのお手入れや2台目としてなど、気軽に買いたい
- ◎脱毛の痛みに弱い
- ◎家族やカップルとシェアしたい
- ◎顔やVIOも含めて全身脱毛したい
このような人に【HAiRLO(ヘアロ)】は、オススメです。
(2023/06/09 23:31:01時点 楽天市場調べ-詳細)