脱毛

【アイリスオーヤマ】光脱毛器エピレタの効果なし?!安いけどVIOやヒゲにも使える?他社とも比較!

エピレタ口コミ効果

数多くある家庭用脱毛器の中でも、メーカーの実績とコスパで人気を集める【アイリスオーヤマ】光脱毛器エピレタ

 

今回は、ユーザーの口コミ評価から、実際の効果や他社との比較、VIOやヒゲへの効果についても調査してみました。

 

安くて効果のある脱毛器を探している人は、ぜひチェックしてみて下さいね。

>>お家でカンタン光脱毛!エピレタご購入はこちら!【アイリスプラザ】


 

家庭用脱毛器【アイリスオーヤマ】光脱毛器エピレタの価格は?

【アイリスオーヤマ】光脱毛器エピレタは、14,800円(税抜)と、買いやすい価格も魅力のひとつ。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

#n_lifestyle . . #アイリスオーヤマ #エピレタ #epilata #脱毛 #セルフ脱毛 #光脱毛

n_s(@m_nana31)がシェアした投稿 –

 

Amazonや楽天、【アイリスオーヤマ】の公式サイトでも購入ができます。

 

家庭用脱毛器では50,000~70,000円のものが多く、なかなか手を出しにくいですが、これなら気軽に購入できますね!

 

【アイリスオーヤマ】光脱毛器エピレタの特徴

こんなに安くて大丈夫?と思う人もいますよね。

 

まずは性能からチェックしてみましょう!

 

【アイリスオーヤマ】光脱毛器エピレタの特徴を、以下の2つに分けてまとめてみました。

 

  • <他社と比較したい項目>
  • <【アイリスオーヤマ】光脱毛器エピレタ独自の魅力>

 

 

他社と比較したい項目

◇脱毛タイプ

光脱毛タイプ

◇出力レベル段階

5段階

◇使用可能箇所  

目、眉毛、Iライン、Oライン、乳輪以外OK!(※体毛が白、グレー、金髪、赤毛の場合、効果なし)

◇美顔機能

なし

◇総照射数

15万回

◇カートリッジ

交換なし

◇照射面積

2.7㎠

◇メーカー保証

1年間保証アリ

◇別途購入が必要なもの

特になし(※ゴーグルやサングラスはしなくてもOK)

 

 

【アイリスオーヤマ】光脱毛器エピレタ独自の魅力

◇「光と超音波」で肌に優しい脱毛

→特許の光技術HPL(ホームパルスライト)は、照射と振動を駆使して脱毛するため、肌へのダメージが少ない!

 

◇毛穴・乾燥・くすみなど「肌悩み」にも対応

→照射を繰り返すことで毛穴が引き締まり、肌のキメや透明感に期待ができる。

 

◇全身脱毛もできちゃう!

→一般的に全身脱毛を完了するには2~3万回の照射が必要と言われているが、エピレタは15万回の照射が可能!

 

◇片ワキわずか10秒のスピーディ脱毛

→他社では「出力チャージ待ちが長い…」という声も見られる中、エピレタはヒジ下8分、ヒザ下15分という速さでお手入れが完了。

 

◇操作しやすい軽量&手のひらサイズ

→重さ220g。

サイズは8.0㎝×13.0㎝のポケットサイズ。

脱毛中も手が疲れにくく、扱いやすさも◎

 

◇エピレタはゴーグル必要なし!

→目にダメージを与えないように、照射面を囲うタッチセンサーが肌に密着しないと照射できないため、目にも優しい。

 

◇光脱毛に欠かせない「肌色センサー」付き!

→光脱毛はメラニン色素(黒色)に反応するため、日焼けや色素沈着があると肌にダメージを与えてしまいます。

エピレタは、照射口の下に肌色センサーがあり、照射不可の場合は照射されず、肌の安全を守ります。

 

本体は小さいですが、必要な機能が全て詰め込まれていますね!

 

特許の光技術で肌まで綺麗にしてくれる上に、肌色センサーやサングラス不要など、手間まで省いていてくれるとは、なかなかやってくれます♪

 

 

【アイリスオーヤマ】光脱毛器エピレタの口コミ評価は?

さて、いくら安くても効果がなければ意味がないですね。

 

【アイリスオーヤマ】光脱毛器エピレタは楽天やAmazonの通販サイト、公式通販サイトでも高評価です。

 

効果や使い心地に注目して、口コミ評価をチェックしてみましょう!

 

良い口コミ

◇もともと濃くないのですが、使用2回目から効果が感じられました。もっと早く買えばよかった。(https://www.irisplaza.co.jp/より引用)

 

◇家族で使っています。(https://www.irisplaza.co.jp/より引用)

 

◇安く、自宅で使うものなのであまり期待はしていませんでしたが、毛深い私でも効果が4回目ですでに出ています。

毛が細くなってきた事と、生える周期が少し延びた?気がします。

痛みはなんとなくチクっとするのと、じんわり温かさがあります。

買って良かったです。難点として、接地面に隙間があると機械が反応しないので、痩せている人や、脛骨が出ている人はそこの部分に肉を移動させて充てないと隙間が出来てしまい反応しないので工夫が必要です。(https://www.rakuten.co.jp/より引用)

 

 

悪い口コミ

◇使いやすかったです。

ただ、肘や膝などには反応してくれないのが残念でした。(https://www.rakuten.co.jp/より引用)

 

◇生えて来なくなりますが、サボるとまた生えて来ます。

照射面積は小さいので、一時間で全身は終りません。

顔などの細かい所も出来たらいいのにと思いました。(https://www.rakuten.co.jp/より引用)

 

◇2年前に購入し数回使いましたが、あまり効果が感じられず。

久しぶりに使おうと思ったらランプが点滅して使用できなくなっていました。

ランプの寿命は使いきれないほど長いはずでは?(https://www.rakuten.co.jp/より引用)

 

 

この価格とコンパクトさなのに、効果を実感している人がとても多いことに驚きますね!

 

他にもこのような声が見られました。

  • 「毛穴が目立たなくなった」
  • 「レベル5はかなり強い!かさぶたができた」

 

見かけによらずパワフル!という声が多いので、出力レベルは慣れてから徐々に上げることをオススメします♪

 

また、使用期間を開けすぎたら故障していたという声も多いです。

 

保証期間は1年ですので、メーカー推奨の毛周期ペースで定期的に進めた方が良さそうですね。

 

後半では<メリット>と<デメリット>をまとめているので、そちらもチェックしてください♪

 

 

口コミからわかる【アイリスオーヤマ】光脱毛器エピレタの実際の効果を検証

【アイリスオーヤマ】光脱毛器エピレタは脱毛効果あり!とする評価している人がとても多いことがわかります。

 

 

ユーザーが特に効果を実感している人気部位はこちら!

  • うで
  • あし
  • ワキ

 

反対に照射面が密着していないと、照射されないため、骨ばった箇所や指の毛など細かい部分はやりにくいという口コミ評価もあるので、覚えておきましょう!

 

 

こちらの動画は毛の太い男性が、うで、あし、ワキ、指まで試しています♪

(※こちらの動画はドン・キホーテの脱毛器ですが、アイリスオーヤマと同じものになります。)

 

 

【アイリスオーヤマ】光脱毛器エピレタはVIOに使える?

【アイリスオーヤマ】光脱毛器エピレタは、Vラインのみ使用可能です。

 

 

これは、低価格だから機能的に…という理由ではなく、他社でもVラインのみ使用可能という家庭用脱毛器は多いです。

 

IラインやOラインは、下着やトイレットペーパーでの摩擦が起こりやすく、色素沈着を起こしやすい箇所でもあります。

 

そこに、メラニン色素に反応する光脱毛で、色素沈着している箇所を気づかずにケアしてしまうと、肌トラブルを起こしかねません。

 

そのため、Iライン・Oラインは使用不可としているメーカーも多いのです。

 

「VIO全て脱毛したい」という場合は、Iライン・Oラインが脱毛できる脱毛器かどうかをしっかりチェックしてくださいね。

VIOすべて脱毛したい!というあなたはこの脱毛器がおすすめ↓

脱毛ラボホームエディション口コミ安い
【脱毛ラボホームエディションは効果なし?!】本気で口コミ!毛が抜けない!VIOゾーンに使える?安い家庭用脱毛器の実力がすごい!藤田ニコルさんがイメージキャラの脱毛ラボホームエディション! サロンレベルの脱毛を自宅で実現できるその実力を口コミレビュー中♪ VIO脱毛もできる家庭用脱毛器はこの脱毛ラボホームエディションだけ!! その効果や使い方、口コミ評判を紹介中です。 ...

【アイリスオーヤマ】光脱毛器エピレタはヒゲにも使える?

【アイリスオーヤマ】光脱毛器エピレタはヒゲにも使えます!

 

但し、ヒゲ脱毛の効果は、

  • 「3回目くらいで効果を感じた」
  • 「全然抜けない」

など、口コミ評価でも個人差がありました。

 

 

男性のヒゲは、太く濃い毛が密集していますね。

 

さらに毛根が深いため、照射が届きにくいのです。

 

また、皮膚が薄いため痛みを感じやすく、出力を上げにくいことも効果に個人差が出る要因でもあります。

 

ヒゲをメインに脱毛したいという人は、家庭用レーザー脱毛の「トリア」や、家庭用光脱毛器「ケノン」などをオススメします!

 

 

【アイリスオーヤマ】光脱毛器エピレタの使い方

【アイリスオーヤマ】光脱毛器エピレタは、カートリッジ交換もなく、機能も脱毛のみなので、使い方もとても簡単♪

 

【アイリスオーヤマ】光脱毛器エピレタの使い方 公式サイトより

  • 脱毛箇所は、電気シェイバーや髪剃りで予め処理しておく。
  • ACアダプターを接続し、電源ボタンを長押しして、電源をオンにします。
  • 起動後に、電源ボタンを押すと出力レベルの調節ができます。
  • 照射口が肌に密着するように、押し当て、照射ボタンを押します。

 

動画でも確認してみてくださいね♪

 

 

どれくらいのペースで脱毛すればよい?

【アイリスオーヤマ】光脱毛器エピレタで推奨されている脱毛ペースはこちらです。

 

  • 毛が多い時/2週間に1回
  • 毛が少なくなった時/1か月に1回
  • ほとんど毛が気にならなくなったら、気になったときだけでOK!

 

より脱毛効果に期待ができる、毛周期に合わせたメーカー推奨の脱毛ペースです。

 

是非参考にしてくださいね。

 

 

【アイリスオーヤマ】光脱毛器エピレタを他社脱毛器と比較!

家庭用脱毛器もかなりの種類があり、どれが良いのか迷いますよね。

 

まずは家庭用脱毛器の選び方を知っておきましょう!

 

家庭用脱毛器の選び方

  • 脱毛効果の口コミ評価は?
  • 照射可能部位をチェック!
  • 1回の照射面積は?
  • 脱毛箇所にあった面積がある?
  • 安全性・使いやすさ

 

このポイントを踏まえて、【アイリスオーヤマ】光脱毛器エピレタを他社と比較してみましょう!

 

<脱毛効果の口コミ評価>では、エピレタも高いことが分かりましたね!

 

しかし、当てにくい箇所があったり、ヒゲの脱毛効果に個人差があるというデメリットもありました。

 

他社では、人気の家庭用光脱毛器「ケノン」は10段階で出力レベルが調節でき、脱毛効果が高いのに痛みが少ないと人気です。

 

さらに効果が高いと言えば、家庭用なのにレーザー脱毛ができる「トリア」です。

 

さすがレーザー!と言わんばかりに、差が出やすいヒゲでも効果抜群!

 

但し、痛みが強めなのがデメリットでもあります。

 

<照射箇所>で特に違いがあるのは、VIOですね!

 

VIOができる家庭用脱毛器では、「脱毛ラボホームエディション」や、「2PSクリスタル」などがオススメです♪

 

 

【アイリスオーヤマ】光脱毛器エピレタと脱毛サロンはどっちが良い?

脱毛サロンの半額以下で全身が脱毛できてしまう家庭用脱毛器。

 

「なら、脱毛サロンに行く意味が無いのでは?」と、思ってしまいますが、答えは「人ぞれぞれ」です!

 

家庭用脱毛器の最大のメリットは

  • コストが抑えられることと
  • 自分で好きな時間に脱毛できること

ですよね。

 

しかし反対にデメリットもあります。

例えば…

  • 冷却などの手間が面倒
  • 手の届かない箇所がある
  • 自分で定期的に時間を作るのが大変、さぼりがち
  • 脱毛知識がなく、すぐに効果が出ないと諦めてしまう

 

脱毛サロンに行けばコストはかかりますが、自分はじっとしたままに、脱毛や皮膚の知識があるスタッフがしっかり冷却をして毛に合った出力で脱毛から全て行ってくれますね。

 

体毛や皮膚で不安なことがあれば相談もできます。

 

継続するのが苦手、手間がかかるのが面倒、という人は脱毛サロンやクリニックを選択肢として考えてみても良いですね。

 

 

【アイリスオーヤマ】光脱毛器エピレタのメリット・デメリットをまとめ

最後に、口コミ評価や他社との比較から分かった、【アイリスオーヤマ】光脱毛器エピレタのメリットとデメリットをまとめてみました。

 

メリット

  • 脱毛効果が高い
  • コールセンターの対応がしっかりしている
  • コスパが抜群
  • コンパクトで使いやすい
  • 操作が簡単
  • 痛みが少ない

 

デメリット

  • 指の毛に照射しにくい
  • 連続照射ができず時間がかかる
  • 使用しない期間が長いと、壊れやすい

 

価格があまりに安いと、脱毛効果も薄いのでは…?という不安を払拭してくれる脱毛器でしたね!

 

 

まとめ

さて、【アイリスオーヤマ】光脱毛器エピレタについてお伝えしてきました。

 

【アイリスオーヤマ】光脱毛器エピレタはこんな人にオススメ!

  • 気軽に家庭用脱毛器を買いたい!
  • 脱毛機能さえあれば十分!
  • コンパクトな脱毛器が欲しい
  • 肌がカミソリ負け、シェイバー負けしてしまう

 

是非お試しくださいね!

>>お家でカンタン光脱毛!エピレタご購入はこちら!【アイリスプラザ】


https://109news.jp/datumoki-ranking