脱毛サロンのCMと言えば【キレイモ】が思い浮かぶ人も多いですよね。
渡辺直美さんと千鳥のお2人でインパクトある広告になっていますよね。
今回はそんな人気脱毛サロン【キレイモ】について、料金体系から実際の脱毛効果、口コミ評価を検証してみました!
- 【キレイモ】の効果は?
- 予約の取りやすさは?勧誘は?
- スタッフの対応は?
などなど、気になる情報をまとめてお伝えします。
Contents
【キレイモ】の脱毛コースと料金は?
キレイモの脱毛コースは顔もVIOも含めた「全身脱毛のみ」
これを何回施術するかによって、プランが5つに分かれています。
キレイモの脱毛コース・料金
(※消費税10%で表示しています。)
◇全身脱毛 1年8回プラン
/237,800円(税込)
◇全身脱毛 2年16回プラン
/392,000円(税込)
◇全身脱毛 スペシャルプラ24回+無制限メンテナンス
/562,001円(税込)
◇全身脱毛 月額無制限プラン
/月額13,613円(税込)
◇U-19応援プラン
毎月払いながら通える学生限定のプラン
3か月以上継続の契約に限り、初月のみ無料に!
/月額8,690円
これらに、どの割引が適用できるかで、総額が決まってきます。
キレイモの割引の種類
- 平日とく得プラン/全身脱毛が27%OFF
※平日12:30~18:00のみの時間帯で通うプラン
- のりかえ割 /100,000円OFF
- 学割/100,000円OFF
- ペア割/最大50,000円OFF
※いずれか1名のみの契約でもOK!
- 母娘割/最大50,000円OFF
※いずれか1名のみの契約でもOK!
- おともだち紹介割/最大50,000円OFF
※紹介した側も10,000円キャッシュバック
但し!このような声もあります。
口コミを一部抜粋すると…
回数制コースではなく 月額制プランを希望。
ネットでは 月に9500円と書いていたので契約しようと思い カウンセリングに行ったところ月々約 15000円払い。
頭金で約3万の支払いが必要だと言われ衝撃。
高額が払えないという人なも おすすめな月額制と書いてあったので良いと思い希望したのに、頭金で約3万なんて簡単に払える金額じゃないですよね。(https://minhyo.jp/より引用)
料金については、ネットに開示していないカラクリがあるかもしれません…。
頭金にも注意して、不明箇所はカウンセリング時点で細かく質問しておきましょう!
【キレイモ】って結局安いの?高いの?
割引の種類が多く、おトク感はありますが、実際に他社と比較しても安いのでしょうか?
全身脱毛の価格を、同じ大手脱毛サロンである「ミュゼプラチナム」「銀座カラー」と比べてみましょう!
ミュゼプラチナム 全身脱毛
◇価格
6回192,900円(税込)
◇諸条件
VIOはOK。
顔脱毛は不可。
公式アプリダウンロードが必須。
https://109news.jp/musee-onlinedatumo
銀座カラー 全身脱毛
◇価格
6回93,000円(税込)
◇諸条件
顔やVIOも含む。
こうしてみると【キレイモ】の全身脱毛は顔やVIOも脱毛してくれるとは言え、ややお高めですね。
【キレイモ】の口コミ評価は?
料金だけみると少し高めですが、満足度は高いという声も見かけます。
それでは、実際の口コミ評価で確認してみましょう。
良い口コミ
◇前のサロンでの脱毛は痛みがあったけど、キレイモの脱毛はそんなに痛みもないし、施術後のジェルもキレイに拭き取ってくれました。
脱毛するならキレイモがいいよって友だちにも薦めてます。(https://minhyo.jp/より引用)
◇仕事柄移動や出張が多いのですが、どこの店舗にでも言っていいので助かります。
どの店舗も対応いいです。
当日の予約が結構空いているので予約の変更がしやすくて便利です。
毛もほとんど目立たなくなり剃らなくていいので助かります。
以前通っていた連射式で早いが売りのサロンは予約取れないし、毛も全然抜けなかったのですが乗り換えて良かったです。(https://minhyo.jp/より引用)
◇京都の烏丸駅前店は、駅から降りて22番出口から上がるとすぐなので、アクセスも良く仕事帰りにも行きやすかったのです。
何より、全身脱毛で全く痛みなく、全身ツルツルに無駄毛のない身体を手に入れることができました。
接客がとにかく丁寧で、施術中も、痛みはないか?寒くないか?など丁寧に聞いてくださり、わたしにとって、癒しの時間となりました。
予約も、ネットでは取りにくいと書いてありましたが、
そんなこともなく、希望の曜日と時間でちゃんと取れました。(https://minhyo.jp/より引用)
悪い口コミ
◇店舗縮小とか統合とかがあっていきなり全く予約が取れなくなった。
こんなに取れなくなるんなら二店舗のまんま統合なんてしないで欲しかった。(https://minhyo.jp/より引用)
◇永久全身脱毛コースで通っています。
2回目で来店した際、1回目と比較して接客が不快だった。
丁寧なマニュアル言葉を使っているが、顔や態度は伴っておらず上の空状態。
1回目の時の方と比べるからなのかもしれませんが..とにかく、接客も手技も適当に感じ、脱毛も当てムラがあったようで、施術後の毛が抜けているところ抜けてないところのムラがありました。
全ては、スタッフさんの対応でお店のよしあしが決まるとおもいます。(https://minhyo.jp/より引用)
効果を実感している人も多いですが、部位によって差が見られます。
また、痛みは少ない様ですね!
さて、1番多く見られた口コミとしては「スタッフによって技術や接客に差がある」という声でした。
勧誘も圧迫感があるという声が多いですね。
そんな中でも、特にデメリットとして目立ったのは、一貫性・統一感のない対応です。
例えば…
- スタッフ同士の連携ミスや手違いがある (それ以前も違うスタッフに話しましたよ?)
- 今のプランを否定するような新プランの提案の方法 (今のプランを進めてきたのもそちらでは…?)
- 店舗スタッフとコールセンターの話が違う
などが見受けられました。
しかし反対に、脱毛も丁寧で話も上手なスタッフ、剃り残しにも快く対応してくれるスタッフがいることも確かです。
脱毛サロンを選ぶ際は、店舗選びも重要であることを覚えておきましょう!
【キレイモ】は本当に脱毛効果がある?
口コミ評価からも分かる通り、【キレイモ】は、脱毛効果はあるが部位によって差があることが分かりました。
特に効果が薄いという声が多かったのは、
- 「VIO」「脇」のように太く濃い毛が密集している部位
- 「背中」「顔」のように細く薄い産毛のような部位
でした。
口コミ評価でも見てみましょう。
◇永久保証につられ通い放題プランを契約し、現在2年で10回程消化しています。
効果は、VIOと背中は効果のでにくい部分みたいでしつこく生えますが、他の部分はまだらにひょろひょろ伸び、確実に生えにくくなっています。(https://minhyo.jp/より引用)
◇特にVIOしっかりした毛がのこりまくっています。(https://minhyo.jp/より引用)
◇vioと脇は確かに効果は薄いが、毛質が柔らかくなったことと足や腕はあまり毛が目立たなくなりました。(https://minhyo.jp/より引用)
なぜこのような差が出てしまうのでしょうか。
【キレイモ】では、銀座カラーなど多くのサロンでも採用されている「IPL方式」の脱毛を行っています。
この「IPL方式」の特徴は、太く濃い毛を得意とするところ。
ではVIOや脇も得意なのでは?と思ってしまいますが、VIOは特殊で、効果に苦戦する他サロンも多いのが事実です。
VIOは太く濃い毛の密集度も高い上、毛根が深いため、照射が届きにくいのです。
さらにデリケートで皮膚が薄く、下着やトイレットペーパーによる摩擦で色素沈着を起こしやすい箇所でもあるため、照射による肌トラブルを起こしやすい箇所でもあります。
効果の差には、脱毛方式の違いや部位による特徴の影響も少なからず受けているのです。
効果に不安なことがあれば、早めに相談して疑問をなくして進めていきたいですね。
脱毛効果を上げるポイントは?
脱毛は、脱毛方式や部位による特徴の影響も受けるとお伝えしましたが、自分で努力できることもあるのです!
脱毛効果を上げるためのセルフケア
- 日頃から脱毛箇所を保湿しておく
肌が乾燥していると照射した光が、届きにくくなってしまいます。
脱毛箇所は、日々保湿をしておきましょう!
但し、当日は何も塗らないでくださいというサロンが多いので注意してくださいね。
- 日焼けをしない
日焼けした肌に、メラニン色素に反応する光脱毛を照射してしまうと、肌トラブルの元になってしまいます。
UVケアは日頃から行っておきましょう。
- 自己処理には電気シェイバー使う!
自己処理やカミソリという人も多いですが、カミソリで肌を傷付けてしまうと、傷周辺は照射できない可能性が高いです。
また、毛を抜いてしまう処理は毛周期に影響し、脱毛効果を下げてしまうので避けましょう。
脱毛でなかなか効果が出ない…という人は、この3点にも気を付けてみて下さいね!
【キレイモ】と医療脱毛はどっちが良いの?
脱毛サロンとクリニックの医療脱毛、どっち良いのか?と悩む人も多いですよね。
多くの人は、
- 医療脱毛は痛くても効果がある
- 脱毛サロンは通いやすいけど効果が低い
というイメージがありますよね。
脱毛サロンでは光脱毛が採用されており、医療脱毛ではレーザーが多いですよね。
確かにレーザー脱毛の方が、毛根に届きやすく、その分痛みを感じる人も多いです。
しかし、医療脱毛の口コミ評価ではこのような声もあるのです。
◇キャンペーンで5回全身(VIO以外)で終了しましたが、まばらですし、全然生えて来ます。
エステで脱毛した部分(8回終了)のほうがキレイです。
医療なので期待してた分残念。(https://minhyo.jp/より引用)
さらに「医療」脱毛なのに、肌トラブルに全然対応してくれないという声も…。
料金や対応も様々ですので、脱毛サロンが良いか、医療脱毛が良いかは「人それぞれ」違ってきます。
あなたが脱毛に通うならば何を重視したいか?(効果?接客?予約?)
また、どの部分を重点的に脱毛したいかを明確にし、あなたの基準に合った店舗を選んでみましょう!
【キレイモ】は途中解約できる?
【キレイモ】では、クーリングオフや途中解約ができます。
それぞれ詳しく見てみましょう!
クーリングオフ
【キレイモ】でクーリングオフが適用される条件は5つあります。
- 契約から8日以内
- 1回も施術を受けていない
- 契約期間が1ヵ月以上であること
- 契約金額が5万円以上
- 月額プランは対象外
方法は、店舗ではなくコールセンターに電話することでクーリングオフができます。
途中解約 ※解約期限内の場合
【キレイモ】は解約期限内の途中解約であれば、店舗ではなくコールセンターへの連絡だけで完了します!
その際に、マイページから返金が振り込まれる「お客様返金用口座情報」を登録しておいてくださいね。
返金は1~2か月後という情報がありますが、口コミ評価を見てみると、実際には2か月かかっている、もしくは2か月を超えている人もいる様子…。
解約連絡の際に、しっかりとオペレーターに確認しておくと良いですね。
途中解約 ※解約期限を過ぎてしまった場合
【キレイモ】では、コースごとに解約期限が設けられています。
その期限を過ぎてしまうと、解約はできても返金はされないので注意しておきましょう!
途中解約の解約手数料は?
コース途中解約の場合、解約手数料がかかります。
計算方法は全コース共通で「返金額の10%」最大20,000円となります。
また、月額制コースの解約手数料は0円です。
途中解約の返金額はいくら?
返金額の計算方法はこのようになります。
コース総額÷契約回数=1回分の料金
残っている回数×1回分の料金=「返金額」
この返金額から、解約金が差し引かれます。
店舗で書類を記入して…だと、再勧誘がありそうで憂鬱ですが、電話でできるのは嬉しいですね!
まとめ
さて、【キレイモ】についてお伝えしてきました。
部位による効果の差はあるものの効果を実感している人も多いことがわかりました。
スタッフの対応に不安が残りますが、不満がある場合は別の店舗も試してみると良いですね。
【キレイモ】は、
- 顔も含めて全身脱毛したい
- 毛が濃い部分が多い
- ペースよく通いたい
このような人にオススメです!