プチプラでも超優秀なスキンケアグッズ

黒のルルルン/クレンジングバームの毛穴に対する口コミは?効果なし?評判は悪い?

「毛穴がスッキリ」

「肌がつるつる」

と、口コミでも高評価!

 

【ルルルン】「クレンジングバームブラック」が、爆売れ中。

 

 

本当に、そんなに良いの?!

 

ということで今回は、黒の【ルルルン】クレンジングバームについて、人気ポイントや口コミ評価・成分を調査しました。

 

ケアできる毛穴の種類の多く、要チェックアイテムです!

created by Rinker
LULULUN(ルルルン)
¥2,420
(2023/03/20 21:33:30時点 Amazon調べ-詳細)

 

黒の【ルルルン】クレンジングバームは、ケアできる毛穴の種類が多い

 

「品切れで、売ってない!」

と悲鳴が上がっている、最初はドンキ限定発売だった【ルルルン】クレンジングバームブラック。

 

 

爆売れの理由は、「毛穴クレンジング力」の優秀さ。

 

通常のクレンジングバームと比べて、毛穴ケアに特化した色々な成分が配合されていること。

 

つまり、毛穴汚れを落とすだけではなく、毛穴目立ちの原因となる角質・角栓・皮脂にも、多方向からアプローチできるのです。

 

その成分たちが、こちら!

  • 角質除去成分配合/パパイン
  • 角栓除去成分配合/マリンシルト
  • 皮脂吸着成分配合/炭
  • 美白・毛穴引き締め/ビタミンC誘導体
  • 皮脂抑制成分配合/ペパーミントエキス

 

 

角質や角栓は「つまり毛穴」の要因に。

 

過剰な皮脂分泌は「開き毛穴」の要因に。

 

色素沈着は「黒ずみ」の要因になりますが、黒の【ルルルン】クレンジングバームでは、全てをアプローチできる成分が入っているのです。

 

さらに、「肌までツルツルになる」と感じるユーザーが多いことも、人気のポイントです♪

 

created by Rinker
LULULUN(ルルルン)
¥2,420
(2023/03/20 21:33:30時点 Amazon調べ-詳細)

【ルルルン】クレンジングバームブラックは、ちょっとお高め。

【ルルルン】クレンジングバーム黒の価格は、75g/2,200円(税込2,420円)

 

ドラッグストアで販売されている他社のクレンジングバームと比較すると、ちょっと高めです。

 

しかし、それにも勝る毛穴クレンジング力で、満足度も高いのです。

 

 

【ルルルン】クレンジングバームブラックの毛穴に対する口コミ評価は?

【ルルルン】クレンジングバームブラックの、口コミ評価をチェックしてみましょう!

 

◇メイク馴染みめっちゃ良くて濃い化粧もアイライン、マスカラ

馴染ませたらスルッと落ちます!なのに洗い上がりしっとりって。。

(https://www.cosme.net/より引用)

 

◇洗い上がりはさっぱりするけど、 突っ張ることはなく洗い流すとトーンアップ✨

翌朝のお肌も柔らかくなり お肌に優しい印象をもちました。

約1週間ほど使いましたが 鼻の毛穴も頬などの毛穴も目立ちにくくキメが整ったように感じました。 使用感とっても良いです❤

(https://lipscosme.com/より引用)

 

◇使用を始めて20日が経ちました!

明らかに毛穴がかわってきているのでご紹介😌

メイク落ち使い心地は言うことなし。 個人的には洗い上がりが少しつっぱるので週2−3回の毛穴ケアの際にしっかり使っています!

ゆっくりマッサージしながらお風呂などで落とすと、指先からポロポロと感触を感じます😌

(https://lipscosme.com/より引用)

 

 

良い口コミ評価の主な内容はこちらです。

 

  • ◎メイク落ちが良い
  • ◎毛穴汚れやザラツキがとれる
  • ◎毛穴が目立ちにくくなる
  • ◎べたつきのない洗い上がり

 

やはり、メイクや毛穴のクレンジング力が高評価ですね!

 

その毛穴クレンジング力は、毛穴のスペシャルケア用として使っているというユーザーもいるほどです。

 

洗い上がりの油膜感は無く、「さっぱり」と感じる人が多く見られました。

 

 

【ルルルン】クレンジングバームブラックの悪い口コミ評価は?

【ルルルン】クレンジングバーム黒の悪い口コミには、このような声がありました。

 

◇少しスパチュラが大きくて容器の中に一緒にいれることが

出来ないので、場所は少しとるかも、、、

(https://lipscosme.com/より引用)

 

◇お風呂上がりに保湿を早めにしてあげないと

肌が乾燥するので注意が必要!!

(https://lipscosme.com/より引用)

 

 

皮脂吸着成分や、皮脂抑制成分を配合しているため、肌質によっては乾燥を感じる声もあります。

 

乾燥が気になる人は、通常タイプの【ルルルン】クレンジングバームもお試しくださいね。

 

created by Rinker
LULULUN(ルルルン)
¥2,420
(2023/03/20 21:33:30時点 Amazon調べ-詳細)

【ルルルン】クレンジングバームブラックのSNSでは「毛穴も肌もザラツキ軽減!」

黒の【ルルルン】クレンジングバームは、SNSでもたくさんの口コミがあります。

 

SNSでは、このような口コミが多く見られました。

 

  • ◎肌がツルツルになる
  • ◎毛穴詰まりやザラツキが軽減された

 

 

【ルルルン】クレンジングバームブラックの全成分を解析

【ルルルン】クレンジングバーム黒の全成分を解析してみました。

【ルルルン】クレンジングバームブラック全成分
パルミチン酸エチルヘキシル、トリイソステアリン酸
PEG-20グリセリル、ダイマージリノール酸水添ヒ
マシ油、水添ポリデセン、ポリエチレン、ヒマワリ種
子ロウ、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソ
ステアリル/セチル/ステアリル/べへニル)、炭、海
シルト、マイクロクリスタリンワックス、アーチチョー
ク葉エキス、酢酸トコフェロール、水、テトラヘキシ
ルデカン酸アスコルビル、BG、グリセリン、シア脂、
トコフェロール、水添レシチン、パパイン、セイヨウハ
ッカ葉エキス、加水分解ローヤルゼリータンパク、
フェネチルアルコール、カルボマー、1,2-ヘキサン
ジオール、カプリリルグリコール、アルギン酸Na、
エチルヘキシルグリセリン、マルトデキストリン、
香料、メチルパラベン

まずは、クレンジングのタイプを知るために、成分表上位の成分をチェックしてみましょう。

 

成分表1番目から、「エステルーエステル」と並んでいます。

 

以上から、【ルルルン】クレンジングバーム黒は、エステル系のクレンジングであることが分かりました。

 

エステル系クレンジングの特徴がコチラ。

  • クレンジング力が高い
  • 肌にやさしい

 

相反するクレンジング力と刺激性ですが、エステル系クレンジングは、両方の良いとこどりをしていることから、人気クレンジングに多いタイプです。

 

使用している界面活性剤は「トリイソステアリン酸PEG-20」で、低刺激の非イオン系界面活性剤。

 

さらに読み進めていくと、毛穴ケア成分だけではなく、保湿成分もいくつか配合されていますね。

 

化粧品オンライン(https://cosmetic-ingredients.org/)での調査からも、低刺激性に配慮して成分が選ばれていることが分かりました。

 

 

【ルルルン】クレンジングバーム黒のメリット・デメリットをまとめ

【ルルルン】クレンジングバーム黒の口コミ評価や成分から分かる、メリット・デメリットをまとめました。

 

<メリット>

  • ◎メイクも毛穴もクレンジング力が高い
  • ◎毛穴が目立ちにくくなる
  • ◎肌がツルツルになる
  • ◎べたつきがなく、さっぱりと洗い上がる
  • ◎低刺激性に配慮された成分

 

<デメリット>

  • ×スパチュラが使いにくい
  • ×使用後は乾燥を感じる
  • ×売切ればかりで、購入できない

 

クレンジング力が高いことから、仕上がりのしっとり感orつっぱり感は、意見が分かれています。

 

毛穴も乾燥も気になるユーザーは、毛穴ケアとして鼻や額のみでの使用や、週に数回の毛穴ケアとしての使用もおすすめです。

 

 

【ルルルン】クレンジングバームブラックはこんな人にオススメ!

1回では綺麗にならない毛穴ですが、毎日の丁寧なクレンジングと保湿により、目立ちにくくすることができます!

 

そして、【ルルルン】クレンジングバーム黒なら、タイプが違う毛穴にもこれ1つでアプローチできるのです。

 

  • 毛穴・角栓・黒ずみを一度にケアしたい
  • クレンジング時に、手軽に毛穴ケアをしたい

 

このような人は、黒の【ルルルン】クレンジングバームを是非お試しくださいね。

 

販売店舗はドンキ!

 

大人気商品なので、見つけたら即購入がオススメです。

created by Rinker
LULULUN(ルルルン)
¥2,420
(2023/03/20 21:33:30時点 Amazon調べ-詳細)