美肌になるファンデーション・下地・パウダー

mac「ストロボクリーム」の使用方法や色選び攻略ガイド!!光あふれるツヤ肌に!

macストロボクリーム

肌の内側からあふれるようなツヤ感を出してくれる人気アイテムmac「ストロボクリーム」

 

しかし、発色や使い方がわからず、購入に至っていない人も多いはず!

 

そこで今回は、mac「ストロボクリーム」の使用方法や色選びをお伝えします。

 

あなたの肌を極上のツヤ肌導いてくれる

  • 使い方は?
  • 色選びは?
  • 毛穴カバーは?

など、是非チェックしてくださいね。

 

水光肌を仕込めるmac「ストロボクリーム」

肌の内側からツヤが滲み出るような水光肌になると話題になり、完売店舗も続出したmac「ストロボクリーム」。

 

「ストロボ」というだけあり、特徴はズバリ抜群の「発光感」です。

 

mac「ストロボクリーム」

  • 光の粒子により明るくツヤのある肌に!
  • 肌に透明感と輝きをプラス
  • 肌の凹凸を滑らかに!
  • 保湿植物エキス配合
  • デリケートな肌にも配慮
  • 目元も安心して使える
  • ナチュラルなツヤ感

 

仕上がりの様子はこちら♪

View this post on Instagram

ㅤ M・A・Cアーティストが本気で気に入っているアイテムをご紹介! ジェイアール名古屋タカシマヤ MAMI ISHIBASHIは 肌にいきいきとした輝きと明るい透明感を与えるクリーム [ストロボクリーム ピンクライト]をイチオシ! 年末の疲れでぼんやりした肌にツヤと輝きを✨ ㅤ ↓↓製品↓↓ [ストロボクリーム]ピンクライト ㅤ MAKEUP AND MODEL M・A・C ARTIST MAMI ISHIBASHI @mac.artist.jtk PHOTO: @takaki_iwata ㅤ ㅤ ㅤ ㅤ ㅤ #MACCosmeticsJapan #MACコスメ #MACCosmetics #コスメ #メイク #ストロボクリーム #ベースメイク #下地 #化粧下地 #ツヤ #つや肌 #ツヤ肌 #くすみ #保湿 #メイク用品 #冬コスメ #コスメマニア #優秀コスメ #パケ買いコスメ #オススメ #オススメコスメ #コスメ紹介 #basemakeup #makeup #beauty #cosmetics #macstrobecream

A post shared by M・A・C Cosmetics Japan (@maccosmeticsjapan) on

 

View this post on Instagram

ㅤ 【ホリデー第3弾 オンライン先行販売中】 ホリデーキット第3弾は、ミニサイズのスキンケア、ベースアイテムがセットされたスキンケアセット❄️ ㅤ セットに入ったストロボクリーム ピンクライトをベースに仕込んで、ツヤ肌をクリエイト✨目元は上まぶたにウォームピンク、下まぶたにメタリックなライラックをのせ、目頭には ゴールドでキラキラとした輝きを💎 ㅤ *公式オンライン先行販売中 *11/29(金) 全国発売 ㅤ ㅤ ↓↓使用メイン製品↓↓ スターズ オブ スキンケア キット [スモール アイシャドウ]#ハンブルブラグ [スモール アイシャドウ]イン リビング ピンク [スモール アイシャドウ]イフ イット エイント バロック ㅤ MAKEUP & MODEL: YURIA FUJITA PHOTO: @takaki_iwata ㅤ #MACクリスマスコフレ2019 #MACHoliday ㅤ ㅤ ㅤ ㅤ ㅤ #MACCosmeticsJapan #MACコスメ #MACCosmetics #MAC #MACStrobecream #MACFixplus #ストロボクリーム #ピンクメイク #ツヤ肌 #下地 #フィックスプラス #ハイライト #つや肌 #ベースメイク #化粧水 #ミスト化粧水 #保湿 #メイク #コスメ #ホリデーコフレ #ホリデー #スキンケア #コスメ購入品 #makeup #basemakeup #skincare #cosmetics

A post shared by M・A・C Cosmetics Japan (@maccosmeticsjapan) on

 

 

「ツヤ・明るさ・透明感・輝き」をプラスしてくれるのに、あくまで「ナチュラル」という点が人気のポイントなのです!

 

 

ストロボクリームの上手な使い方

mac公式サイトに掲載されている使用方法はこのようになっています。

 

「適量をとり、肌全体に馴染ませる」

 

しかしストロボクリームには色々な使い方があるのです!

 

ストロボクリーム使い方とポイント

  • 「化粧下地として」

化粧下地として使用する場合は、日焼け止めや他の下地のあと、つまりファンデーションの手前に塗るのがオススメです!

 

さらに最後にスポンジで押さえておくと、ヨレや崩れ防止になります。

 

 

 

 

  • 「ファンデーションと混ぜて」

ファンデーションだけではなく、 下地等に混ぜも使用できます。

但し液体同士の相性も関係してくるので注意が必要です。

 

 

  • 「ハイライトとして」

ファンデーションのあとの仕上げにTゾーン・Cゾーン・まぶたの上などに ハイライトにしても使えます。

 

ポイントはパフやスポンジを使うことと、 撫でずにポンポンと丁寧に叩き込むこと!!

 

指塗りや撫で塗りはヨレてしまうことが多いのです。

 

 

方法は、肌にストロボクリームを乗せたあとにパフやスポンジで馴染ませても、パフやスポンジに直接ストロボクリームをつけてもどちらでも大丈夫です。

 

ツヤ感がもっと欲しい場合は、重ね塗りで対応しましょう!

 

View this post on Instagram

・ ・ 💧水光肌メイク💧 簡単に内から輝く艶々の水光肌メイク #れんのコスメ #れんのメイク リップは先日MACのホリデーパーティーでいただいた レトロ マットリキッドリップカラー テキスティング ザ スターズを使いました◎ ___ 1.MAC ストロボクリーム ピンクライトと リルレナ ファンデボリューマー(透明)を同量混ぜる。 @maccosmeticsjapan @pdc_jp (今回は部分使いなので少量で◎) ___ 2.こめかみから頬にかけて。鼻根。顎先。など各々光を宿したい部分に置く。 ___ 3.トントン馴染ませる。(動画ではパフを使ってますが指でも◎) ___ ピアス 韓国での購入品 #れんの服 #水光肌#水光肌メイク#ベースメイク#メイク動画#コスメ#ストロボクリーム#ファンデボリューマー ・ ・

A post shared by ren (@_reeen_) on

 

View this post on Instagram

. この季節、アラフォーにもなると目の下のシワが更に目立ちます😭 空気の乾燥がシワにもかなり関係するので、この冬気に入ってるハイライト方法をご紹介♡ . 持ってる方も多いMACのストロボクリームを使用します😃 通常はベースとして使用しますが、ストロボクリームってかなり保湿効果が高いしパール感も中々あるのでファンデの上の仕上げハイライトとして使用しています🙂 フェイスパウダーはハイライトを入れてから頬やフェイスラインに♫ . 指でも付けてみましたが、よれる事があるのでスポンジに少量含ませて叩き込みます。 手の甲にストロボクリームをとってスポンジに含ませて叩き込む。この過程を何度か繰り返すと綺麗な艶がでます❤️ そして保湿もバッチリ👍 . ストロボクリームをお持ちの方ぜひ試していただきたい♫ 目の下の乾燥に悩んでる方にオススメです❤️ . . . #ストロボクリーム #ピンクライト #ハイライト #ハイライト入れ方 #乾燥対策 #アラフォーメイク #大人メイク #艶肌 #ツヤ肌メイク #デパコス #デパコスメイク #艶ベースメイク #艶ベース

A post shared by chako (@ta.chako) on

 

 

 

色々な使い方であなたの理想的なツヤ肌に仕上げて下さいね。

 

 

カラーは全5色

View this post on Instagram

ㅤ 全5色の大人気下地ストロボクリームで“ストロボライト”を浴びたような輝きを 肌悩みやなりたいイメージに合わせて選べる色展開と、乾燥に負けない保湿力もロングセラーの理由 デコルテなどボディにも使用出来てドレスアップにマストハブなアイテム ㅤ 左から シルバーライト、ピンクライト、レッドライト、ゴールドライト、ピーチライト ㅤ DESIGN: M·A·C ARTIST RINO KASAI @rino416⠀@macprotokyo PHOTO: @takaki_iwata ㅤ M·A·C公式オンラインショップ, 全国のM·A·C店舗にて 超特急限定ビジュアルが展開&キャンペーン実施中✨ #MACXBULLETTRAIN ㅤ インスタグラム&ツイッタープレゼントキャンペーン実施中 詳しくは @MACCosmeticsJapan プロフィールページまで ㅤ 《 #MACXBULLETTRAIN オリジナルポーチ&カードをプレゼント!》 対象製品(ストロボクリーム*全5色)を1点以上お買いあげの方にオリジナルカードを、対象製品1点以上を含む6,600円(税込)以上お買いあげの方にオリジナルポーチとオリジナルカードをプレゼントいたします。*MINI MAC除外 ㅤ *M·A·C公式オンラインショップ・全国のM·A·C店舗にて先着順で限定数を配布予定、限定数がなくなり次第終了 *ポーチ、カードのどちらかがなくなった場合、税込6,600円以上購入してもどちらかのみのお渡しとなります *ポーチ、カードのプレゼントはオンラインショップ、店頭共にお1人様1会計につき1回まで *カードの種類はお選びいただけません *M·A·C公式オンラインショップは、11月29日(金)AM10:00開始予定となります ㅤ ㅤ M・A・Cがメイクを手掛けた超特急の全ルックと表紙が掲載されるNYLON JAPAN1月号もお見逃しなく! ㅤ ㅤ @bullettrain8 @nylonjapan @rumikoikedaharrismakeup #MACCosmeticsJapan #MACコスメ #MACCosmetics #MAC #MACStrobecream #MACFixplus #ストロボクリーム #ストロボ #ツヤ肌 #下地 #フィックスプラス #超特急 #NYLONJAPAN #NYLONJP

A post shared by M・A・C Cosmetics Japan (@maccosmeticsjapan) on

 

(左から)

  • シルバーライト
  • ピンクライト
  • レッドライト
  • ゴールドライト
  • ピーチライト

 

肌の色や仕上がりの好みに合わせて5色から選ぶことができます!

 

 

色選びのコツ「疲れ顔には赤系」「陰影にはゴールド&シルバー」

5色ある中でも最も使いやすいと人気のカラーは「ピンクライト」

 

ピンクライトはどんな肌の色にも相性が良く、ナチュラルに仕上がると評判なのです。

 

その他の色の選び方はこちらです!

 

「くすみやクマには赤系」

「レッド」「ピンク」「ピーチ」の赤系がオススメです。

血色感を与えて疲れ顔を明るくしてくれます!

 

中でも「レット」は1番パール感が強く、「ピーチ」がナチュラルです。

 

 

「ハイライト効果で立体的なメイクにしたい」

メイクにメリハリを付けたい場合は、「ゴールド」「シルバー」がオススメです。

ツヤを与えた部分は高く見えるので、立体的なメイクが仕上がります。

 

仕上がりのイメージや、肌悩みに合わせて選んでみてくださいね。

 

迷ったらまずは「ピンクライト」を試してみましょう!

 

 

mac「ストロボクリーム」の口コミ評判は?

それでは実際に使用しているユーザーの声を見てみましょう!

 

イエロー肌には最高!

私は肌が黄色系の色白なので、ゴールドがぴったでした。

リキッドファンデーションはNC15で、仕上がりが自然になりました。

今までシルバーライト、ピンクライトも使いましたが、

黄色系色白にはゴールドとファンデーションで、

クリーム色のようになりキレイ!

(https://www.maccosmetics.jp/より引用)

 

内側から発光したような自然な艶肌が作れます

とても気に入りました^^

白いクリームですが伸ばすとほぼ透明なので、カバー力はありません。

下地の段階でカバーしたい方は、普段お使いの肌色の下地とストロボクリームを

混ぜて使うといいかもしれません!

なくなったらリピしたいです

(https://www.cosme.net/より引用)

 

色味で悩みましたが、ピンクライトを購入

手の甲で試した時はわりとパール感あるかなぁと思ったのですが、顔に乗せると意外となじんでいい感じのツヤ感・トーンアップ!

リキッドファンデ塗ってお粉で抑えると、そのツヤ感はちょっと軽減してしまいますが、今の時期保湿もされてとても気に入ってます!!

(https://www.cosme.net/より引用)

 

とにかく素肌から滲み出るようなツヤで、ナチュラルに仕上がると高評価です!

 

その他の声もこのようになっています。

  • 「育児疲れの肌が内側から輝く明るい肌に!」
  • 「キレイで元気な肌に見える!」
  • 「水分をたっぷり含んで伸びが良い」
  • 「乾燥しない」

 

肌トラブルもほとんど見られず、肌に優しいこともわかります。

 

 

メリット&デメリットは?

口コミから見えてくるメリットとデメリットをまとめてみると、このようになりました!

 

メリット

  • ツヤ感が綺麗
  • ナチュラルな仕上がり
  • 崩れにくい
  • 血色感が出る
  • 明るく元気な肌に見える
  • 透明感が出る
  • 保湿力が高い
  • 肌トラブルが起きにくい

 

デメリット

  • カバー力はなし
  • 補正効果はなし
  • UVカットなし
  • 崩れやすい
  • 着色料や香料がある

 

毛穴やシミ、しわなどのカバー力には期待できません…。

 

あくまで「ツヤ」「血色感」「透明感」をプラスするクリームということですね。

 

ストロボクリームに代用できるプチプラコスメはある?

ツヤ肌作りにはとってもおすすめなストロボクリーム!

そのお値段ですが

 

5000円弱

 

ちょっとお値段が・・・

というあなたに代用になるかもしれないプチプラコスメをご紹介!

セザンヌのハイライトスティック

スティック状になってしまいますが、セザンヌのハイライトスティックがプチプラでツヤを出すのにおすすめ!

プチプラなので気兼ねなく使えますしね♪

詳しくはこちら↓

セザンヌハイライトスティック
これ1つでツヤ肌完成♪ セザンヌのハイライトスティックってすごい!突然ですが、みなさんメイクの仕上がりは ツヤ肌派ですか?マット肌派ですか? ちなみに私はツヤ肌派です! ツヤ肌メイク用品はたく...

ナチュラグラッセのシリーズ

オーガニックコスメのナチュラグラッセ

カバー力は正直ありませんが、ツヤ肌になると話題の商品です♪

2000円のお試しセットがあって、CCクリームやUVプロテクターがおすすめなので是非一度使ってみて欲しいです♪

ナチュラグラッセトライアル口コミ
ツヤ美肌感が話題!お得に試せるナチュラグラッセ「ベースメイクトライアルセット」をレビュー自然素材の国産コスメで極上のツヤ肌に仕上がると人気の「ナチュラグラッセ」。 今回はそのナチュラグラッセで発売中の「WEB限...

エクセルグロウルミナイザーUV

これが一番似ているのでは?

というのがエクセルのグロウルミナイザー

お値段1800円で3色展開なので店頭で見かけたら試してみても良さそうです♪

 

mac「ストロボクリーム」はこんな人にオススメ!

macと言えばギラギラ感や、ちょっと奇抜なイメージを持つ人も多いのではないでしょうか。

 

しかしストロボクリームは真逆で「ナチュラルなツヤ」が高評価!

 

  • くすみや疲れが気になる
  • ツヤ肌に仕上げたい
  • 保湿のある下地を使いたい
  • ハイライトを上手に使いこなせない人

 

こんな人にオススメです!

 

あなたもストロボクリームで水光肌に挑戦してみませんか♪

 

>>時短でツヤ肌が仕上がる「クッションファンデ」は使い方が難しい?!簡単綺麗に仕上がる方法をマスター!

 

>>ひと塗りでピカーンツヤ肌!セザンヌのパールグロウハイライトが優秀すぎる!