化粧品や日用品をより安く買い物できるドラッグストア。
なかでもマツキヨはコスメ好きにとっても
「マツキヨ限定セット」や福袋などが大人気ですね♪
さて、そんなマツキヨですが
あなたは買い物する上で工夫していることはありますか?
実は日付やポイントなどを少し気にするだけで
お得に化粧品をゲットできてしまうんです♪
今回はそんなマツキヨでお得に化粧品をゲットする方法
についてお伝えしてきます!

Contents
マツキヨは「マツモヨキヨシ 現金ポイントカード」をつくるお得!
マツキヨで結構お買い物をする!という人は
「マツモトキヨシ現金ポイントカード」を作るとお得が増えます♪


マツキヨでお得に買い物をするには、ポイントを利用するのが1番!
このカードでは100円(税抜)の買い物につき1ptが加算され
200pt貯まると200円引きになります。
さらにお買い上げ金額が合計10,000円を超えた場合
翌月は100円(税抜)の買い物につき2pt!
お買い上げ金額20,000円以上では3ptとなります。
化粧品はもちろん、日用品やベビー用品、お菓子や飲み物などまとめ買うと
意外とお金がかかっていたりしますよね…。
マツモトキヨシ現金ポイントカードは、年会費や入会費は一切かからず作れるので、
少しでもお得に…!という人は作ってみてくださいね♪
「dポイントカード」の利用でマツキヨポイントもダブルゲット!


さてせっかくマツキヨポイントカードを作っても
ただポイントを貯めるだけでは勿体ない!
そこでおすすめなのが、dポイントカード!
dポイントとはドコモショップやdポイント加盟店で入手できるポイントカードで
もちろんマツキヨでも大活躍!
マツキヨでお買い物時にdポイントカードで支払いをすると
dポイントと同時にマツキヨポイントももらえちゃいます!
つまりダブルでポイントゲット♪
<ダブルでゲット画像>
dポイントもマツキヨポイントカードと同様に
100円(税抜)買い物につき1ptが貯まります。
さらにdポイントカードにクレジット機能がついた「dカード」や「dカードゴールド」では
100円(税抜)につき3pt貯まるのでもっとお得♪
dポイントはマクドナルドやローソン、コスメも豊富なPLAZAや東急ハンズ、
ネットではDHCや無印良品など利用できる活躍の場も広いカードです。
カウンセリング化粧品はマツキヨ化粧品感謝デーに狙う!
マツキヨでは、毎月1日と2日が「化粧品感謝デー」になっています♪
カウンセリング化粧品やポイントが10倍にもなるのです!
加えてマツキヨオリジナルブランドのレチノタイムやアルジェランなども10倍になります。
カウンセリング化粧品ってどこからどこまで?と思う人も多いかと思いますが
簡単に言うと、デパートや化粧品専門店のカウンターで取り扱われているブランドです。
具体的には資生堂やカネボウ化粧品、コーセー、花王ソフィーナなどで
例えば資生堂のなかでもアクアレーベルなどは化粧品専門店での取り扱いではないため
カウンセリング化粧品にはなりません。
カウンセリング化粧品はプチプラコスメの中でも比較的中価格帯ですが
ポイント10倍となるとお得感も増しますね!
マツキヨオンラインストアも対象なので
その日店舗に行けなくてもネット買い物でポイント10倍!
カウンセリング化粧品を買う時は、マツキヨのお客様感謝デーを狙うが賢いです♪
対象商品の購入でボーナスポイント!
マツキヨでは、対象商品を購入するとボーナスポイントがもらえるサービスもあります♪
値札の横にボーナスポイントが記載されたポップがありますので
是非チェックしてみてくださいね♪
クーポンでも化粧品がお得に手に入る!
マツキヨではポイントだけではなく、「クーポン」もよく発行されます♪
・公式アプリのクーポン
・公式ラインのクーポン
・レシートクーポン
などクーポン獲得方法は多数!
マツキヨも店舗によっては化粧品が豊富で
マツキヨ限定デザインやセット、さらには先行発売もよく見かけますね!
コスメ好きは是非ともチェックしておきたいドラッグストアのひとつ。
🎀リクエスト アンケート🎀
よく利用する薬局は?#匿名 様より
その他の場合はコメント頂けると嬉しいです。
いいね、リツイート応援お願いします!#リクエスト #アンケート #投票 #薬局 #薬 #ドラッグストア#マツモトキヨシ #セイムス #カワチ薬局 #ウエルシア
— 柚 リクエスト専用@気軽に投票してね (@yuno_request) 2018年5月29日
カウンセリング化粧品を2,000円分購入するだけで200ptゲット!
これはかなりおいしい話では?
ドラッグストアを上手に使い分けて、あなたの化粧品をもっとお得にゲットしましょう♪



マツキヨの商品はオンラインストアで購入がお得!
>>


