プチプラでも超優秀なスキンケアグッズ

大人ニキビ用のプチプラ化粧水3選!!ドラッグストアでも買える♪

大人ニキビ化粧水

不規則な生活やストレスなど、ライフスタイルに大きく関わる「大人ニキビ」は、思春期ニキビよりも厄介なものもありますよね。

そこで今回は大人ニキビのオススメの化粧水を4つご紹介します!

  1. オードムーゲ薬用ローション/小林製薬
  2. ナチュリエハトムギ化粧水/イミュ
  3. キュレル化粧水/花王株式会社
  4. アクポレス アクネクリアジェリー/ライスフォース

大人の肌は代謝も落ちているため、ニキビ跡が残ることも珍しくありません。

あなたのニキビに合ったケアを取り入れて下さいね。

特におすすめ「アクポレス アクネクリアジェリー」ライスフォース

View this post on Instagram

. 【アクポレス アクネクリアジェリー】 50g 約2ヶ月分 6000円+税 専用のスパチュラは別売り200円 . TVや雑誌でも人気のライスフォースの皮脂対策ラインです🐻🎀 . プルンとしたみずみずしいジェル❄️ . 硬めのジェルかと思いきやプルプルして柔らかいので 付属のスパチュラだと小さくてちょっとすくいにくさを感じました😅 . 肌にのせるとすーっと伸びが良くみずみずしいつけ心地です😌✨ . ニキビのできにくいお肌を目指します👶🏻💕 . . . #アクポレス #ACPOLESS #ニキビケア #スキンケア #アクネクリアジェリー #ライスパワーエキス #基礎化粧品#株式会社アイムのキャンペーンに参加中

A post shared by zuzu (@zuzu.s2.chan) on

・内容量/50g
・価格 /\6,000(税抜)

皮脂腺に直接働きかけける皮脂分泌抑制成分「ライスパワーNo.6」を配合したスキンケアジェル。

さらに殺菌成分や抗炎症成分も加わりニキビ肌を徹底ケアします。

保湿成分も配合されているため、ニキビと同時に保湿もできるほどの使い心地の良さです。

お試しはこちらから↓



アクポレス アクネクリアジェリーの口コミ評価

・あんなに悩んでいたのに、本品は本当に治りが早く、
痛みもすぐに収まりました!
皮脂も少なくなったように感じ、
夕方になっても皮脂でメイクがよれてこないので
1日化粧直しをしなくても大丈夫です!
さっぱりしているのでこれから暑くなって
ベタベタする夏のニキビケアにとってもおススメです(^^)

 

・今年の夏頃から肌荒れで使い始めました。
こちらのジェルは中身をみて、
今までにないプルプルしたタイプだったので驚きました。
香りは柑橘系でさっぱりしていますが、保湿力があります。
このジェルを使い始めたら、
ニキビも一気に落ち着いたので効果抜群です。
洗顔と化粧水は、保湿力がありませんが
こちらはあるので乾燥も防げるように感じました。

1番の特徴は、皮脂分泌を抑制するだけではなく、保湿もしっかり行うことで、肌の潤いバランスを整えてくれることです。

そのためニキビ肌悩みだけではなく、日中のテカリやメイク崩れが気になるユーザーからも好評でした。

アクポレス口コミ
【ライスフォースアクポレスシリーズを口コミ】皮脂も毛穴もニキビも効果あるの??使い方も♪皮脂やニキビ、毛穴の凸凹で鏡を見るのが憂鬱。。。 というあなた! 皮脂やニキビ、毛穴悩みに特化した ライスフォ...

第1位「オードムーゲ薬用ローション」(医薬部外品)小林製薬

・内容/160ml・500ml
・価格/\970・\2,600(税抜)

オードムーゲの中でもダントツ人気は、この拭き取り化粧水!

ニキビの原因となり得る肌の余分な汚れや皮脂を除去し、原因菌を殺菌&肌を清潔に保ちます。

さらに抗炎症有効成分を配合し、繰り返すニキビや肌荒れしにくい肌に整えてくれます。

created by Rinker
オードムーゲ
¥2,417
(2023/03/28 09:05:35時点 Amazon調べ-詳細)

オードムーゲ薬用ローションの口コミ評価

・もうかれこれ10年ぐらいお世話になってます。
これを初めて使った時の翌朝、肌がもっちりしていて感動しました。
それ以来、オードムーゲをライン使い。
朝と夜、化粧水の前に手で顔全体になじませています。
少しアルコールのような匂いがしますが、使っているうちに気にならなくなりました。
それまずっと悩まされていた、あでこと頬のニキビが改善したので嬉しかったです。
今まで、色々なニキビ対策の化粧品を使ってきましたが、これが一番でした。

 

・CMが気になって、ニキビ予防に購入しました。
さっぱりした使い心地ですが。染みたりつっぱったりするようなことはありません。
少しアルコールのようや香りがあります。
肝心のニキビ予防に関しての効果は、即効性ありませんでしたが、少しずつニキビのできにくい肌になっているように感じています。

口コミのとおり、効果を実感するペースは違いますが、

  • 顔のニキビが綺麗になった!
  • ニキビができにくくなった!

という口コミが多数です。

中にはアルコールの匂いやピリつきが気になるという声もありますが、ベストコスメをいろいろなメディアで何度も受賞しているだけあり、ニキビへの評価は高めです!

肌を清潔な状態に保つということで、大人ニキビの事前予防もできる拭き取り化粧水になっています。

created by Rinker
オードムーゲ
¥2,417
(2023/03/28 09:05:35時点 Amazon調べ-詳細)

第2位「ナチュリエ ハトムギ化粧水」イミュ

・内容量/500ml
・価格/\662(税抜)

アットコスメの化粧水ランキングで独走を続けるナチュリエのハトムギ化粧水。

天然保湿成分ハトムギエキスを配合し、保湿することで肌コンディションを整えてくれる化粧水です。

created by Rinker
ナチュリエ
¥484
(2023/03/28 09:05:36時点 Amazon調べ-詳細)

ナチュリエ ハトムギ化粧水の口コミ評価

・脂性肌の私にとってはベタつき感の少ない
ハトムギ化粧水があっていると実感しました。
ニキビ肌でもあるのですが、顔にしみたりせず、
乾燥するときはハトムギ化粧水+乳液やパックだけでいいので
とてもオススメです。

・ハトムギ化粧水を使い始めてから
肌がワントーン明るくなり、
ニキビも落ち着いてきました。
安くてたっぷり入ってる所も魅力的です。

ニキビへの効果に個人差はありますが、評価が高いユーザーは、10代~20代と若い年齢層が多いです。

キュレルが乾燥性ニキビに効果的なのに対し、さっぱりとした使用感のハトムギ化粧水は
脂性肌や混合肌タイプのニキビなど皮脂バランスによるニキビに効果的な傾向があります。

created by Rinker
ナチュリエ
¥484
(2023/03/28 09:05:36時点 Amazon調べ-詳細)

第3位「キュレル 化粧水」花王株式会社

・内容量/150ml
・価格/\1,800(税抜)

キュレルは保湿をメインとし、敏感肌に配慮した低ダメージ処方。

インナードライ肌にもアプローチし、乾燥による大人ニキビに効果があったという声が多く見られます。

created by Rinker
キュレル
¥1,980
(2023/03/28 09:05:37時点 Amazon調べ-詳細)

キュレル 化粧水の口コミ評価

・乾燥肌、ニキビが定期的にできる
敏感肌に悩んでいました。
もっとシンプルにケアをしたいと思い、
こちらを選んで試してみました。
結果、大正解でした。
サラサラしてるのにしっかりと保湿される優秀な化粧水で
敏感肌でもヒリヒリしないので良かったです!!
肌色が落ち着いたうえに、繰り返していたニキビができなくなりました…!
また、保湿力が高いからか、化粧崩れもほとんどなし。
コスパも良いので、ケチらずバシャバシャ使えるのも良いです。
肌が綺麗になってきて、毎日のスキンケアもメイクも楽しくなりました。
続けていきたいアイテムの一つです。

 

・22年間、ニキビが無くなったことがありませんでした。
それが、洗顔、メイク落とし、化粧水、クリームをキュレルに変えて
見違えるほどキレイになりました。
ニキビも毛穴も、赤みもひき
私にあっていたようです。
ありがとうございます。

保湿化粧水なのですが、

  • ニキビができにくくなった
  • キビ跡が改善された

など、ニキビに関する口コミがとても多く見られます。

さらにキュレルには皮脂トラブル用のシリーズもありますよ♪

乾燥か皮脂によるものなのか…あなたのニキビの要因に合わせて使い分けてみてくださいね。

created by Rinker
キュレル
¥1,980
(2023/03/28 09:05:37時点 Amazon調べ-詳細)

大人ニキビには段階とケアのコツがある!

ひとことで「大人ニキビ」といっても全て同じではなく、段階で分けると大きく4種類あります。

それぞれの特徴とケアのコツをお伝えします!

白ニキビ

初期の段階。角質が溜まり毛穴がふさがることで、皮脂が詰まってニキビ菌が増殖した状態です。

ピーリング効果のある洗顔料で、角質を優しく除去し、毛穴の風通しをよくしておきましょう。

黒ニキビ

白ニキビの皮脂が酸化した状態です。

ビタミンCコスメをプラスして酸化を予防すると良いでしょう。

また、ビタミンCコスメは、皮脂分泌の抑制や、毛穴引き締め、ニキビ予防にも効果が期待できます。

赤ニキビ

白ニキビが悪化してニキビ菌と体が闘い、免疫反応として炎症を起こしている状態です。

炎症が広がって深いニキビ跡にならないよう、触らず悪化させないことが大切です。

メイクやクレンジングなど刺激はできるだけ避けましょう。

黄ニキビ

ニキビ菌と闘ったあとの白血球の残骸で、膿のようになった状態です。

膿が溜まっている間は、赤ニキビ同様にできるだけ触れず悪化させないようにしましょう。

膿が出たら美白やピーリング、レチノールコスメで、ニキビ跡を残さないケアを始めてください。

段階に応じた的確なケアで、ニキビ跡を残さないようにしたいですね。

大人ニキビで大切なのは予防と適切なケア

大人ニキビを予防するために工夫できることを知っておきましょう!

  • ゴマージュやピーリングなど「角質を溜め込まないケア」を日常的に取り入れる
  • 「洗顔」による洗いすぎや刺激に十分注意して、 常に清潔な状態で潤いをキープしておく
  • 「ビタミンB2やビタミンB6」を摂取し、 皮脂をコントロール&代謝を上げておく
  • 食事バランスや睡眠時間の確保、ストレス発散など生活習慣を見直してみる

そして今回ご紹介したとおり、あなたのニキビや肌質にあったスキンケアを選ぶことが大切です。

ニキビの要因が皮脂か乾燥か、もしくは生活環境、食べ物なのかを知り、ニキビができにくい肌を目指しましょう!

ニキビ肌ファンデーション
ニキビ肌向け!肌に優しいプチプラファンデーションオススメ4選ファンデーション選びが難しいニキビ肌。 ちょっとした相性の違いでニキビが悪化してしまうこともありますね。 そこで今回は、「ニ...