気軽に通える脱毛サロンと、効果が確かな医療脱毛…
どちらが良いのか悩んでいるあなたへ。
今回は、テレビCMでもお馴染み!
今人気の医療脱毛【レジーナクリニック】について、実際に通っている人の口コミや効果、料金をまとめて調査しました
【レジーナクリニック】は痛みが少なく、スピーディな脱毛が人気のポイント。
しかし、口コミ評価ではデメリットも明らかに…。
どれくらい費用がかかるの?
痛みはあるの?
など、気になるあなたは見てみてくださいね。
Contents
【レジーナクリニック】コースの価格は?安い?

医療脱毛って、どうしても高いイメージがありますよね。
まずは【レジーナクリニック】の料金を<全身脱毛>と<部分脱毛>に分けてチェックしてみましょう!
全身脱毛
- 全身脱毛ライト
脱毛箇所:全身(顔・VIOは除く)
料金(5回分) :189,000円(税別)
追加1回あたり:87,500円(税別)
- 全身脱毛5回ゴールドコース
脱毛箇所:全身・VIO(顔は除く)
料金:273,000円(税別)
追加1回あたり:105,000円(税別)
部分脱毛
※5回分の料金を表示
- 両ワキ脱毛 :12,000円(税別)
- 腕脱毛(両ワキ・二の腕~手の甲・指先まで) :90,000円(税別)
- 足脱毛(太もも~スネ・足の指先まで表裏):12,000円(税別)
- VIO脱毛:84,000円(税別)
- 顔脱毛:96,000円(税別)
その他、うなじ、お尻なども脱毛できます。
さて、これが高いのか安いのか…?
【レジーナクリニック】以外の医療脱毛は、「エミナルクリニック」「アリシアクリニック」などが有名ですね。
例えば、この2クリニックで全身脱毛をすると、
- エミナルクリニック→5回分/159,000円(税別)
- アリシアクリニック →4回分/158,000円(税別)
となります。
しかし、落とし穴はココ!
「追加料金があるかどうか」
エミナルクリニックやアリシアクリニックは、施術前の自己処理による「剃り残しのケア代」や「麻酔代」などが数千円ずつかかってきてしまうのです。
【レジーナクリニック】はそんな不安は一切不要!
細かい追加料金がない点も、わかりやすく人気の理由のひとつです。
【レジーナクリニック】が人気の理由
【レジーナクリニック】は「VOICE NOTE MAGAZINE」による女性168人が選ぶ医療脱毛クリニックおすすめランキングでも断トツ1位!
(VOICE NOTE MAGAZINE https://magazine.voicenote.jp/10126/)
人気の理由は大きく3つあります。
脱毛以外に余計なお金がかからない
- 初診、カウンセリングは無料
- 予約直前でもキャンセル料はなし!(※但し当日キャンセルは1回分消化)
- 施術箇所の自己処理で、手が届きにくく剃り残してしまっても無料でシェービングしてくれる!
- 明確な照射漏れは、無料で追加照射。
- 途中解約でも返金可能。
- 万が一炎症が起きた場合などの処置・処方は無料
最短8か月で全身脱毛が完了!
スタッフの照射技術が高い上に最短2か月おきに脱毛が可能。(※但し、効果は個人差があり)
スタッフは看護師の有資格者
【レジーナクリニック】は医療機関のため、脱毛は必ず医療脱毛選任の女性看護師が担当。
医療脱毛のリスクやケアも教えてくれるため、安心して通える。(※院によっては男性医師の場合もアリ)
親切且つスピーディに脱毛!
仕事や育児で時間が確保しにくい人も、肌に不安がある人も安心して通うことができるのですね!
【レジーナクリニック】に通う人の実際の口コミ評判は?
とはいえ、知りたいのは実際に通っている人の声!
脱毛効果はもちろん、通いやすさ(施術/スタッフ/料金など)にも注意して見てみましょう。
口コミ評判では、2~3年前と比べると、悪い口コミが増えている様子…。
良い口コミ
◇初めての脱毛で脇を1回施術してもらいました。
全部で5回ありますが、すでに右脇の方はかなりの効果を実感しています!
生えるまでのスピードが1/3程になった気がします。(https://minhyo.jp/より引用)
◇現在、2回の施術を終えました。
2回目は、1回目から3ヶ月後くらい、3回目は、日焼けをする予定があるため、(日焼けをする予定から最低2ヶ月は空けるそう)、2回目から5ヶ月後の予定です。
施術中は痛みがないかこまめに聞いてくれます。
施術後に肌トラブルが起きてしまったのですが、無料で飲み薬と塗り薬をくれました。
毎回丁寧に、シェービングも無料で行ってくれます。
まだ3回残っていますが、満足しています。
もう少し短い期間で終わらせたかったですが、最初の説明で1年半くらいかけてやりましょうと説明を受けていたので、長い目で見て通おうと思います。(https://minhyo.jp/より引用)
悪い口コミ
◇福岡院ですが、VIOが毎回当て残しあります。
上手な人は2人ほどしかいなくて、当て残しの判断も医者に診てもらわないとなどと言われました。
女性専用院なのに、男性医師と言われました。
もう少し全体の技術もあげて欲しい。(https://minhyo.jp/より引用)
◇本当に施術を担当してくださる看護師により、当たり外れが大きいです。
看護師の接客態度も悪いです。
隣で看護師同士が笑いながら話してる声が普通に聞こえますし、帰りに受付に行こうとしていたら他の施術部屋の扉が開いており、その中には他のお客さんの施術をされていました。
自分が裸で扉が開いたまま施術されてると思うとゾッとしました。
決して安い買い物ではなく、もう少し考えてから契約をすれば良かったです。(https://minhyo.jp/より引用)
◇予約は全然とれない上に対応の悪さが目立ちます。
こんなところだと知っていたら行きませんでした。(https://minhyo.jp/より引用)
◇私も含め、友達も硬毛化になりました。
(医療脱毛をする際になる稀な副作用です)背中と腕です。
最初に硬毛化になった場合、最後まで治療しますって説明があったのに、契約の5回で終わらされました。
それ以上の施術は追加料金が要るとのとこ。
高いお金を払って、最初よりも毛が濃くなって終了って悲しいです。
他のところにすれば良かったです。
他の所は、普通の毛と、うぶ毛のところで違うレーザーを当ててくれる場合もあります。
ここは全て同じです。
あまりオススメはできないと思いました。
最初の説明と違っていたので、ドクターの対応も最悪です。(https://minhyo.jp/より引用)
SNSでの反応
レジーナクリニック効果ありました(*´-`)
友達はエミナルクリニックが安くていいって言ってました!でもやっぱり10回くらいしないと無くならないみたいです(´・ω・`)— 🧚🏻♂️ (@tmyhsm_) June 16, 2020
行こうか検討してたのですが、くみさんおすすめのところありますか!?
— じゅり@炒飯栄養士 (@JuriJapan1) June 3, 2020
最近レジーナクリニックで全身脱毛行ってるけれど、痛みの割には脱毛効果抜群でびびりまくってる…。
脱毛受ける前の私は毛が太くて硬い剛毛で、すね毛、わき毛は剃っても翌朝にはぽつぽつ生えてきて彼氏に見せられなかったけれど、いまは剃ったら1週間下手したら2週間生えないから楽チン🥺✨— piyo (@piyomi_1224) May 20, 2020
脱毛には機械や、スタッフの技術に加え、毛質、肌質、痛みへの耐性も関係してくるため、個人差はあります。
しかし効果を実感している人は、2回目や3回目などかなり早い段階で実感している様子ですね♪
さすが医療脱毛です!
一方で悪い口コミも目立ち、この8つが特に多く見られました。
- CM放映以降、予約がとりにくい
- スタッフによる対応&技術の差が激しい
- 「医療」脱毛なのに肌トラブル時に対応してくれない
- 照射漏れが多発
- 照射漏れにほとんど対応してくれない
- 「硬毛化」が割と多く起きている
- 予約しているのに待ち時間が長い
- 解約金が高い
予約は電話か店舗にての2択となりますが、手間もかかり、期間も空いてしまう様子ですね。
【レジーナクリニック】は2、3年前まではかなり高評価!
みんなの評価「みん評」では、2018年後半から評価が落ちています。
店舗によっても差があるという声もがありましたが、急激に人気が出てしまい、対応しきれていない、人材が間に合っていないというのが、正直なところでしょうか…。
このようなレポード動画もあるので、見てみて下さいね。
【レジーナクリニック】の医療脱毛は痛い?
「医療脱毛は効果が高い分、痛い!」と良く耳にしますよね。
脱毛はどこで受けても、個人差はあります。
そのうえで、【レジーナクリニック】での脱毛による痛みについてはこのような声が見られました。
- 「2回施術して、痛くなかったのに、既に毛が生えるのが遅くなってきた」
- 「都度、痛みを確認してくれるスタッフと、痛くて動いてしまったのに、動かないでくださいと不機嫌になるスタッフもいた」
- 「あまりに痛くて、涙が出てきた」
- 「もっと照射ボリュームを上げてほしかった」
個人差はもちろん、スタッフによる対応差も大きいことがわかりますね。
また、【レジーナクリニック】のメインとなる機械「ジェントルレーズプロ」は、メラニン色素(黒色)に反応して、毛根にダメージを与えるため、濃く毛・太い毛ほど痛みを感じやすくなります。
部位で言うと、VIOがそれにあたります。
さらに、皮膚が薄い理由から鼻下やうなじも痛みを感じやすい箇所となります。
【レジーナクリニック】では、カウンセリング時に予め伝えておくとテスト照射が受けられます。
どれくらいの痛さなのか、不安な人は受けてみることをオススメします!
口コミから分かる実際の効果!5回で本当に足りる?
【レジーナクリニック】での脱毛効果は、
- 2、3回目の早い段階で効果を実感し始める人
- 5回目が終わっても効果を実感できない人
など、実際に通っている人の口コミ評価では、「5回では足りない」という声が多く見られました。
◇全身5回コースに通ったものの毛は普通に生えてくるし始めの頃と何も変化がない。お金を払った意味が全くないと感じた。(https://minhyo.jp/より引用)
◇脇も足もうでも少し薄くなっただけで結局自己処理は必須。。
人にもよるとは思いますが、私は特に毛が濃いわけではなかったのですが、普通にまた生えてきてます。。
スタッフ様の対応はとてもよく、通いやすかったです。(https://minhyo.jp/より引用)
脱毛の効果を決めるポイントは
- 技術
- 脱毛箇所にあった照射レベル調整
- 保湿
- UVカット
この中でも自分自身でできるケアは、照射が届きやすくなるように日々の「保湿」と、乾燥やメラニン増加で脱毛効果が低下しないための「UVケア」です。
脱毛を考えている人は、この2点は覚えておきましょう!
医療脱毛クリニックと脱毛サロンはどっちが良い?!
脱毛を受けようと考える際に悩む人が多いポイントですよね。
一般的には、
「脱毛サロンよりも医療脱毛の方が痛いけど、効果は確か!」
という人が多いです。
しかし【レジーナクリニック】の口コミ評価の中にはこのような口コミもありました。
◇キャンペーンで5回全身(VIO以外)で終了しましたが、まばらですし、全然生えて来ます。
エステで脱毛した部分(8回終了)のほうがキレイです。
医療なので期待してた分残念。
脱毛解約した〜😭もっと早くすればよかった、、、、医療にしよ、、、良いとこあったら教えてください😭
— しらたま (@omochipoyoyo) May 21, 2020
このように、効果・料金・対応など、クリニックやサロンによって違うのが現実です。
医療脱毛クリニックや脱毛サロンを選ぶ際にチェックしておきたいポイントはこちらです。
- 希望する脱毛箇所が脱毛できるか
- 脱毛方法とその特徴は?(レーザー?IPL方式?S.S.C方式?)
- 通い方と予約のペースは希望通り?
- 予算は?
- コース以外の追加料金は?
- スタッフの対応や印象は?
口コミによる脱毛効果はもちろん、スタッフの対応や予約などストレスなく通えるかどうかもチェックしておきたいですね。
https://109news.jp/musee-onlinedatumo
【レジーナクリニック】は途中解約できる?解約金は?
【レジーナクリニック】では、契約から8日以内のクーリングオフも、途中解約もできます。
但しいくつか注意事項がある様ですね!
クーリングオフ
契約から8日以内且つ、まだ脱毛を受けていない場合に利用できます。
この場合、契約金はそのまま戻ってくるので安心ですね。
途中解約
途中解約はできますが、解約手数料がかかることも覚えておきましょう。
返金されるのは、総額から
- 使用した回数分の料金
- 残回数分の料金の20%(※上限20,000円)
この2つを引いた料金となります。
解約方法
- 契約しているクリニックに連絡をする
- 持ち物を事前に聞いておく
- クリニックにて書類を記入
- 約2~3週間後に返金分が振り込まれる
きちんと返金されるのは、ありがたいですね。
また、解約時にしつこい勧誘等があったという口コミもありませんでした。
まとめ
さて、医療脱毛で人気の【レジーナクリニック】についてお伝えしてきました。
いかがでしたでしょうか?
脱毛効果は実感している人が多いですが、スタッフの対応に差があるという声が多いことも事実です。
また、予約の取りにくさが目立つことから結婚式などイベントに向けて脱毛期間が限られている人にはオススメできません…。
何より効果重視!というあなたは、【レジーナクリニック】もチェックしてみてくださいね。