空気が乾燥してくる、これからの季節。
肌もケアをしないとカサカサしがちになりますよね。
手の保湿にも今まで以上に気を付けたいところ。
私がハンドクリームを選ぶときのポイントは、、。
- のびが良いこと
- 塗ったあと手がべたべたしないこと
- 匂いがきつくないこと
常に家や、かばんの中にハンドクリームを入れておきたいタイプです!
ある日、友人とランチに出かけたとき。
友人おすすめの<shiro>というショップに立ち寄りました。
シンプルで清潔感ただよう店内。
その中で、今回ご紹介する商品に出会いました☆彡
shiroハンド美容液 savon(サボン)

ハンド美容液に惹かれたかというと、最初はそうではなくて、、
このサボンの香りに一目惚れ?
いや・・・一鼻惚れ?
Contents
shiroのハンド美容液の口コミと使い方
サボンの香りに魅了された私は、この香りを身につけられるものが欲しい!
そう思って、ハンド美容液を購入しました。
50g、2,500円(税抜)
アロエベラ葉エキスをベースに、肌なじみの良い植物性のオイルを配合。
容器はプラスチックなので軽いです。

ポンプ式になっているので、ちょうどワンプッシュが1回分の目安。
ゆるめのテクスチャーでスーっと手になじみます。
手がベタつかない!保湿効果はまあまあ
まるで乳液を塗ったかのような仕上がりなので、しっとり潤いが残る感じ。
べたべたは一切しないのが嬉しいんです。
その分、高い保湿力、乾燥防止効果を求めている人には少し物足りないかも。
1年中季節を問わずに使いやすいアイテムだと思います!
香水代わりになる!サボンの香りは人気
SNS上では、このサボンの香りはモテる匂いと言われているほど。
石鹸のような甘いやさしい香りは確かに万人ウケしそう。
香水ももちろん販売されているのですが、私にはまだ小さい子供がいます。
子供のそばにいることが多いので、香水は付けるのを躊躇してしまう、、、。
でも、このハンド美容液なら、手からほんのり香る程度。
手に塗った残りをさっと首元に馴染ませることもできます!
香りの持続力はそこまで長くありませんが、持ち歩いていつでも気軽に使えるので便利。
香水は苦手だけど良い匂いを纏いたい・・・
なんて思っている方には、ハンド美容液がとってもおすすめ♪
人気の香りはホワイトリリーやサボン
SNSをチェックしてみると、人気の香りはホワイトリリーやサボンの香りのようです。
是非一度店舗で香ってみてはいかがでしょうか?

どこで買える?
shiroは全国各地に独立店舗があります。
また、ルミネなどの商業施設、百貨店にも入っているのでチェックしてみてくださいね。
近くに店舗がない、という方もご安心ください!
『shiro公式オンラインストア』がありますよ。
5,000円以上で送料が無料になるので、ついつい色々買ってしまいたい衝動に、、、。
<shiro>ってどんなブランド?
shiroのコンセプトは、「自然の素材をシンプルに」
メイクアップ用品から、スキンケア、ボディケア、フレグランス、洗剤、雑貨まで、とても幅広い商品を取り扱っています。
shiroという名のとおり、白で統一された商品が並んでいる店内。
定番のサボンやピオニー、ホワイトリリーなどといった香りの他に、季節限定の香りも発売されたりと匂いフェチの方にはたまらないかも!
どの香りも、本当に素敵なんです!
くどすぎず、清潔感がある香り。
お気に入りの香りが見つかったら、家中を同じ香りのアイテムで揃えたくなっちゃうかも。
・・・はい、今の私がまさにこの状況にハマりつつあります(*´▽`*)
ギフトにも喜ばれるブランド
私にshiroを教えてくれた友人。
自分の洗濯物にだけサボンの香りの洗剤、柔軟剤を使っていたら、旦那さんから「自分の洗濯物にもこの香りをつけてほしい」とお願いされたそう!
ほかにもルームフレグランスや、ファブリックミスト、トイレクリーナー、バスクリーナーまで、本当に生活をワンランクアップさせてくれるようなアイテムがたくさん。
誕生日祝い、結婚祝い、出産祝い、などギフトでも喜ばれること間違いなし!
ハンド美容液は、これからの季節の贈り物にぴったり☆彡
「ハンド」のケアは大事!
日常の何気ない場面で、人の手をみる機会って意外と多いですよね。
「手の甲に年齢がでる」とも言いますよ。
乾燥が気になる季節は、手荒れのリスクも増えてきます。
好きな香りでできるハンドケアなら、知らず知らずのうちに乾燥対策も万全(^^)/
shiroの人気商品はこちらにまとめてます♪
↓↓↓


