美肌になるファンデーション・下地・パウダー

セザンヌのUVウルトラフィットベースNの口コミ|

セザンヌ UVウルトラフィットベースN

厳しい寒さも落ち着いてきて、3月から次第に強くなる紫外線。

そろそろ化粧下地も変えたいところですよね♪

今回は、新商品ではありませんが、愛用者多数のロングセラーアイテム、セザンヌの「UVウルトラフィットベースN」をご紹介します。

  • UV対策はしたいけど、ツヤ感や透明感はキープしたい!
  • 手間は増やしたくない!

というあなたは是非チェックしてみてくださいね。

色悩みも潤いもUVカットも1本で解決!

この春、いろいろなプチプラブランドから発売されているコントロールカラー!

中でもセザンヌは2011年に発売されたにも関わらずロングヒットが続いています。

ここまで長い間人気を集め続けている魅力をチェックしてみましょう!

  • 3種類のカラーで悩み別に肌色補正
  • 7種の高保湿成分配合
    ・ヒアルロン酸
    ・マロニエエキス(セイヨウトキノキ種子エキス)
    ・ブドウ葉エキス
    ・ハマメリス葉エキス
    ・セイヨウキズタ葉/茎エキス
    ・セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス
    ・アルニカ花エキス
  • SPF36・PA++
  • 紫外線吸収剤不使用
  • 無香料
  • 無鉱物油

そして、肌全体になめらかに広がり密着するテクスチャーがファンデーションをより綺麗に仕上げてくれると評判なのです。

これで680円!さすがセザンヌですよね♪

肌悩み別の3カラー!

あなたのなりたい肌に合わせて3種類のカラーから選ぶことができます♪

  1. 00ライトベージュ(毛穴ソフトフォーカスパウダー、ブライトスキンパウダー配合)
    自然なツヤ感で毛穴や色ムラをカバー!
  2. 01ライトブルー
    透明感をプラスしたセミマット肌に!
  3. 02ライトピーチ (パール配合)
    血色をプラスして色ムラをカバーしたツヤ肌に!

口コミ体験レビュー!

セザンヌ UVウルトラフィットベースN

こんなに長い間支持され続けている下地とは…!?と期待して購入!

今回は00ライトベージュの「毛穴・色ムラ高カバー」を使用してみました!

セザンヌ UVウルトラフィットベースN

手に出してみるとベージュ色もしっかりついていて伸びが良いので、べっとり厚塗りにならないように少な目に薄く伸ばして使うのがオススメです♪

よく見ないとわからないくらいの微細パールがツヤ感をプラスして、肌色を綺麗に整えてくれます。

00番のライトベージュではトーンアップは感じませんでした。

セザンヌ UVウルトラフィットベースN

毛穴のカバーは目立たなく…というよりもナチュラルにしてくれる感じで、普段コンシーラーを使っている人には物足りないかもしれません。

ナチュラルメイク派には何の問題もなし♪

むしろ肌にツヤをプラスしてくれる上に、ファンデーションの邪魔にならないので、とても使いやすいです!

乾燥はそこまで感じず、UVカット下地の中でも悪くありません。

680円でこの仕上がりは他の色も気になるところ…。

リピートや複数買いもアリだと感じました♪

インスタで色味と仕上がりをチェック!

各カラーの仕上がりを動画でチェックしてみましょう!

 

中でも人気なのは、00ライトベージュと01ライトブルー!

00ライトベージュ

01ライトブルー

02ライトピーチ

View this post on Instagram

#セザンヌ の #uvウルトラフィットベースn を購入しました~🎶 3種類あって迷ったのですが、私は02のライトピーチをチョイスしました✨😉 最近乾燥が気になるので、保湿ができてツヤ肌になるベースを探していたのですが、こちらは適度にしっとりして、ほどよいツヤが出ます💕 伸びが良く、ベタベタしないのでとっても使い勝手が良いです🙈 カバー力はないので、上に重ねるファンデはカバー力のあるものを使うか、コンシーラーなどを使うと良いと思います👌😊 とっても気に入ったので、他の色も購入しようかな~😝 #cezanne #basemakeup #ベースメイク #プチプラコスメ #コスメ大好き #メイク大好き #コスメ好きさんと繋がりたい #メイク好きな人と繋がりたい #美容好きな人と繋がりたい #購入品

A post shared by moca (@m0ca2330) on

680円とは思えない仕上がりに口コミも好評!

アットコスメでは2018年のベストコスメアワードにランクイン、さらに2019年3月現在も日焼け止め・顔用UVケア部門でも3位なのです。

それでは実際の口コミでメリットやデメリット点をチェックしてみましょう!

00ライトベージュ

00ライトベージュです。
よいです!さすがセザンヌ・・・よく伸びてカバーもしてくれます。
コンシーラーを塗ったようなカバー力はありませんが、
粗をそこそこカバーしてくれて肌がきれいに見えます。
また、後からつけるファンデをしっかり繋いでくれるのが良いところです。
テカり防止下地ではないので普通にテカるのですが、
そこは期待していないので大丈夫です。
むしろキシキシせず軽い付け心地なのがgoodです。
金欠だったのでこちらを購入しましたが、正解でした!リピするかもです(^^)

カバー力不足が惜しいところですが、ファンデーションとの相性も良く、肌を綺麗に見せてくれる下地として好評です!

01ライトブルー

01 ライトブルーを3回リピートしています。
他にも色々な下地を使ってきましたが、悪いところがないのはこれだけです!
しっかり保湿をしてくれてUV対策もバッチリ。
文句なしです。
乾燥肌の私にとって、これくらいしっかり保湿力があるものでないと使えません。
かなり色白の私でも浮かずに使えます。

さらにメリットとしては、

  • 肌が綺麗になった気がする
  • 乾燥しにくい
  • ファンデーションを上から乗せやすい
  • 肌荒れもなし
  • 肌トーンアップ
  • 頬の赤味をカバーしてくれる

などが多数挙げられ、活躍幅が広いですね♪

但し00ライトベージュ同様に、ニキビなどまでは隠れないなどカバー力不足が気になるという人も…。

02ライトピーチ

02のライトピーチを持っています。
保湿うるおい下地と謳っていたので乾燥肌の私は飛びつきました。
パール入りとのことですが顔にのせても肉眼ではパール感は分かりません。
でも、すぅ~と滑らかにのびるのでとても塗りやすいです。
カバー力はありません。私はこれを塗ってから更にBBクリームを重ねて使っています。
SPF36でPA++は有難いですね。
しかも紫外線吸収剤不使用も〇。

3カラーとも

  • 薄めに塗ること
  • ファンデーションを軽めにすること

綺麗に仕上げるコツの様子です♪

普段使い用。
カバー力はないし、薄めに塗らないとファンデよれます。
リピなし。

 

結構しっとりする下地
なのでつけすぎると下地だけで
かなりのっぺり感がでちゃうので注意。
これだけでもかなりカバー力があるので
ファンデは軽くで済む!
ちょっと崩れた時に汚くなる気がしたので
うすーく伸ばすのがコツな気がします。
コスパはめちゃめちゃいい。

総合的には

  • カバー力があまりない
  • 毛穴落ちする

という声が比較的多く、ナチュラルメイク向きということがわかります。

但し時間が経っても美肌キープ力もあり、コスパ抜群の下地としてロングセラーも納得ですね!

ナチュラルメイク派にオススメのコントロールカラー!

コフレドールやパテ職人、その他の百貨店ブランドなど今季多く発売されているコントロールカラー。

シミそばかすや毛穴までしっかりカバーする下地もありますが、セザンヌのUVウルトラフィットベースNは素肌を引き立てるようなナチュラルな仕上がりが特徴的です。

  • ツヤをプラスしたい…
  • くすみを飛ばしたい…

など、さりげなく美肌を仕込みたい人にオススメです♪