脱毛

【ヴィート】脱毛ワックスシート(敏感肌用)でツルすべ肌になれる?口コミ評価や使い方をまとめ

貼って剥がすだけで簡単にムダ毛が抜ける「脱毛ワックスシート」

 

今回は人気メーカー【ヴィート】の脱毛ワックスシート(敏感肌用)に注目しました。

 

口コミ評価や使い方、さらには効果を上げるコツを詳しくお伝えします。

 

「脱毛ワックスシートを使ってみたい」

「手軽にムダ毛を処理したい」

という人は参考にしてくださいね。

【ヴィート】脱毛ワックスシート(敏感肌用)が人気の理由は?

脱毛ワックスシートと言えば、

  • 一度に多くのムダ毛を「抜く」ことが可能
  • 次のムダ毛が生えてくるまでの期間が長い

ことで人気ですよね!

 

さらに今回注目する【ヴィート】脱毛ワックスシート(敏感肌用)には、以下のような特徴もあります。

  • ツルスベ肌が長続き
  • アーモンドオイル配合
  • 敏感肌に配慮(無香料/無着色/パッチテスト済)

 

また【ヴィート】製品は、ドラッグストア等で気軽に購入できることも、人気の理由ですね!

 

【ヴィート】脱毛ワックスシート(敏感肌用)の内容量と価格は?

【ヴィート】脱毛ワックスシート(敏感肌用)の内容量と価格は、このようになっています。

  • 内容量 

・6組12枚入り

・拭き取りシート4枚付き

  • 価格   

1,163円(税込1,280円)※価格はAmazon参考

 

【ヴィート】脱毛ワックスシートは、剥がし終わったシートの粘着力がまだ残っている場合、続けて使用することもできます!

 

そのため、1枚当たり1~3回使用しているユーザーも多く、コスパが良いと口コミでも好評です。

 

【ヴィート】脱毛ワックスシート(敏感肌用)はVIOにも使える?

【ヴィート】脱毛ワックスシート(敏感肌用)はVIOに使えるのでしょうか…

 

答えは「Vラインのみ使用可」です。

 

I・Oラインは粘膜も近く、無理な脱毛は肌トラブルの要因になり得るので、使用は控えましょう。

 

【ヴィート】脱毛ワックスシート(敏感肌用)の正しい使い方とポイントは?

【ヴィート】脱毛ワックスシート(敏感肌用)の正しい使い方を見てみましょう。

 

▶動画ではこちらからご覧いただけます。

 

使い方

  • シートどうしを剥がす

→1組のワックスシートを両手の間に挟み温めて、剥がしやすくします。

 

  • シートを脱毛部位にのせる

→シートを脱毛部位の毛流れに沿って貼る。数秒間押さえて肌にならします。

 

  • シートを一気に剥がす

→毛流れとは180度逆方向に肌に沿って一気に剥がします。

 

★Point

ゆっくり剥がすと、ワックスが肌に残りやすいので注意が必要です!

また、脱毛効果も弱まります。

 

★Point

真上に引っ張ると刺激が強くなり、表皮剥離やアザの要因になります。

 

  • き取り

→付属の拭き取りシートで残ったワックスを拭き取ります。

 

★Point

取れない場合は、コットンにベビーオイルを馴染ませて拭き取ると取れやすくなります。

水では落ちないので注意してください。

 

また、口コミ評価では、

「ワックスが肌に残ってベタベタする…」

「表皮が剥がれたようになった…」

という声があります。

 

そのような場合は、ポイント部分をもう一度見直してみましょう。

 

剥がし方・落とし方が間違っているのかもしれません…。

 

ユーザー伝授!【ヴィート】脱毛ワックスシートの効果を上げる使い方は?

口コミでは、効果を上げるために使い方を工夫しているユーザーが多く見られました。

 

その口コミの一部を、ご紹介します!

 

◇口コミを見ていると使い方次第で評価が全然違っていたので、
・シートを半分に切って一気に剥がしやすくする
・シートをドライヤーで温める
・保冷剤でワックスが固まるまで冷やす
・毛の流れに逆らって一気に剥がす
という点に気を付けて使用してみました。(https://www.cosme.net/より引用)

 

◇小さく切ってドライヤーで温める→貼る→保冷剤で冷やす→180°に剥がすの手順だと上手くいくと書いてあったので、実践すると上手くいきました!初心者ですが意外と簡単にできました!(https://www.cosme.net/より引用)

 

ワックスの特性を最大限に活かした使い方ですね。

 

但しワックスが固まると、その分ダメージも上がるので、肌が弱い人は注意しましょう!

 

【ヴィート】脱毛ワックスシート(敏感肌用)の見落としがちな注意事項!

脱毛ワックスシートのように、よく知られている商品は、細かい説明を見落としがちですよね。

 

しかし、よく読んでみると、肌トラブルや効果の低減につながる大切なことも書いてあります。

 

ここでは一部の注意事項をピックアップしてみました。

 

注意事項

  • 除毛、脱毛、カミソリ使用後、日焼け後は3日間(72時間)以上あける
  • 次回使用までは、3日間(72時間)以上あける
  • 生理前後や妊娠中、産前産後など、肌が敏感な時期は使用を避ける
  • 肌の水分、油分はとった状態で行う
  • 初めての人は、ベビーパウダーを軽く付けておくと、ダメージを軽減できる
  • 脱毛後に制汗剤や香水、収れん作用のある化粧水は控える

 

 

こうして見ると、意外と守れていないことも多いのではないでしょうか…。

 

脱毛ワックスシートを使用する際は、是非頭に入れておきたいですね。

 

【ヴィート】脱毛ワックスシート(敏感肌用)の口コミ評価は?

【ヴィート】脱毛ワックスシート(敏感肌用)の口コミ評価はこのようになっています。

 

良い口コミ

◇コレ、スゴイですね!わたくし、毛深くて剛毛ですが、足に使用した後のシートを見ると、おびただしい数の毛が…。
確かに、剥がす時は痛いです!…が、使用後シートの毛を見ると痛みなんて忘れちゃうというか、なんというか…快感です(笑)(https://www.cosme.net/より引用)

 

低刺激で肌への負担はそこまでなかったです!
すぐに生えてはきますが、綺麗に処理はできますよ。市販のドラッグストアに置いてあるので気軽に買えてリピートもしやすいです。(https://www.cosme.net/より引用)

 

悪い口コミ

◇何度か使用しています。こちらを使うとかなり長い間、次の毛がはえるまでに時間があくのでよいですが、毛が残ることが多いのでそれが難点です。(https://www.cosme.net/より引用)

 

◇毛質は柔らかくて薄いので簡単に脱毛できると思っていたけど全く綺麗にならず。
肌は真っ赤になって痛痒いし、ワックスがベッタリ肌に残ってイライラしながらオイルで落としました。(https://www.cosme.net/より引用)

 

知名度や人気ランキングでは上位の【ヴィート】脱毛ワックスシート(敏感肌用)ですが、評価は二分化しています。

 

良い口コミでは、このような内容が多く見られました。

 

  • 7~10割くらいの毛を脱毛できる
  • 1枚で3回くらい使えてコスパが良い
  • カミソリよりも楽
  • 次に生えてくるまでの期間が長い

 

太い毛まで1回で綺麗に…というのは難しいですが、ムダ毛が一度にゴッソリ減るだけでも満足!という口コミが多いです。

 

反対に、悪い口コミでは、こちらの3点が目立っていました。

  • ×脱毛力不足
  • ×肌トラブルが起こった
  • ×ベタベタが残って手間がかかる

 

肌トラブルは個人差もありますが、使い方を変えると解決できることもあるかもしれません。

 

使い方やポイントが曖昧な人は、もう一度チェックおきましょう。

 

【ヴィート】脱毛ワックスシート(敏感肌用)のSNSでの反応は?

SNSでの反応も、口コミ同様に評価は二分化しています。

 

「すごく毛が抜けた!」という反面で、

「抜けない」「肌トラブルが起きた」

という声もあり、個人差が大きいです。

 

 【ヴィート】脱毛ワックスシート(敏感肌用)のメリット・デメリットをまとめ

最後に、口コミ評価や使い方から分かる【ヴィート】脱毛ワックスシート(敏感肌用)のメリット・デメリットをまとめてみました。

 

メリット

  • 1度に多くの毛を脱毛できる
  • カミソリや除毛クリームより手間が少ない
  • 次に毛が生えるまでの期間が長い
  • 1枚で3回くらい使えてコスパが良い

 

デメリット

  • ×脱毛力不足
  • ×剥がしたあとにベタベタが残る
  • ×肌トラブルが起きた

 

脱毛ワックスシートは手軽な反面、ムダ毛の状態や使い方に大きく左右されることが分かりましたね。

 

使い方やポイント、注意事項をよくチェックしてから使用するのがオススメです。

 

【ヴィート】脱毛ワックスシート(敏感肌用)はこのような人に向いています!

【ヴィート】脱毛ワックスシート(敏感肌用)について、口コミ評価や使い方を詳しくご紹介しました。

 

肌トラブルについてもお伝えしましたが、やはり脱毛ワックスシートは、除毛クリームやカミソリとは違い、「毛を抜くことができる」という点が最大の魅力!

 

「一度に多くのムダ毛を処理したい」

「生えていない期間を長くしたい」

「チクチクする感触を無くしたい」

 

このような人は、【ヴィート】脱毛ワックスシート(敏感肌用)を是非使ってみてくださいね。