脱毛

【VIO脱毛】の事前処理ってどこまで?どうやってするの?みんなの脱毛事情を調査!

vio脱毛事前処理どこまで

衛生面から脱毛をする人が増え、今では人気脱毛部位となっている【VIO脱毛】

 

いざ始めて見ると、意外と大変なのが【VIO脱毛】の前日に行う事前処理!

 

今回はそんな【VIO脱毛】の事前処理についてお伝えします。

 

サロンやクリニックで【VIO脱毛】を受けている人は、カウンセリングでも説明を受けますが、この事前処理が脱毛時間や効果に影響することも…。

 

今一度、一緒に見直してみましょう!

>>【VIO脱毛】をやる前に知っておきたい!「料金」「時間」「形」「効果」を徹底調査

【VIO脱毛】の事前処理って実はとても大切!

事前処理って適当に剃って行けばいいんじゃないの?

と思う人もいるかもしれませんが、実は大きく2つの役割があります。

 

1) 脱毛効果を高めるため

サロンの光脱毛も、クリニックの医療脱毛もパワーの違いはあれど、毛根にあるメラニン
色素に効果を発揮することは同じです。

 

しかし、ムダ毛が伸びた状態では毛根以外の部分に反応してしまい、照射が届きにくく
なってしまうのです。

 

効果を高めるためにも事前処理は大切です。

 

2) 施術時間を減らすため

事前処理は時間も手間もかかります。

 

事前処理を自宅で行っていくことで、施術時間が短くなりますね。

 

施術時間の短縮化は、通う側にとっても店舗にとってもメリットです。

 

お互いに時間が有効に使えるとともに、ベッドの回転数が増えることで予約席も
増え、予約の取りやすさにもつながります。

 

脱毛効果だけではなく、予約のとりやすさまでにもつながるのです。

 

それだけ大きな意味をもった事前処理、しっかり行っていきたいですね!

 

 

みんなの脱毛事情「どうやって事前処理してる?」

VIO脱毛事前処理どこまで

 

とはいえ、どうやってみなさん上手に事前処理しているのでしょうか。

 

SNSをのぞいてみると…

 

【VIO脱毛】の事前処理はみんな、

  • 「これでいいのかな?」
  • 「この格好、誰にも見せられないくらい恥ずかしい…」

などなど、色々なことを思いながら事前処理している様ですね。

 

【VIO脱毛】の事前処理の正しい方法

中には、とりあえず剃っているけど正しい方法はよくわからない、という人もいます。

 

ここで正しい事前処理の方法を確認してみましょう。

 

VIO共通の正しい事前処理

1. 長い毛ははさみでカット

最初に長い毛をカットすることで、電気シェイバーやカミソリに絡まず、事前処理がスムーズになります。

 

2. 電気シェーバーで剃る

ムダ毛処理といえばカミソリという人も多いですが、事前処理では電気シェイバーをオススメします!

 

カミソリは、肌に傷がついてしまったり肌荒れの要因となることもあります。

 

さらに肌の表面を擦るので色素沈着につながることもあります。

 

傷や肌荒れ、色素沈着は脱毛にとっては致命傷!

 

せっかく予約した日に脱毛ができないということにもなり兼ねません。

 

事前処理はできれば電気シェイバーで行いましょう!

https://109news.jp/viodatumo-jitaku

3. 保湿ケア

肌の保湿は照射を毛根まで届きやすくするためにも大切なケアです。

毛を剃ったあとは肌が乾燥しがちなので保湿が必要です。

 

翌日の脱毛を効果的にするためにも、保湿ケアを行ってきましょう!

 

但し、脱毛当日は何も塗らないでというサロンもあるので注意してくださいね。

 

毛抜きやワックスでの事前処理はNGです!

 

毛根が残っていないと、光脱毛も医療脱毛も効果が出ません。

 

また毛周期に合わせて脱毛する場合も、毛抜きやワックスでは毛周期を乱して
しまいます。

 

これは基本的な事前処理方法なので、覚えておきましょう!

 

 

VIOそれぞれの事前処理のポイント

では、VIOそれぞれに事前処理のポイントはあるのでしょうか?

 

VIOそれぞれの事前処理ポイント

  • Vライン

残したい部分を横に避けながら、自分がしたい形に合わせて事前処理を行います。

 

毛量を減らしたいという人でも、初めの何回かは全部剃っていくことが多いので、しっかり確認しておきましょう。

 

  • Iライン

Iラインは粘膜も近いため、1番注意したい部位でもあります。

 

皮膚が柔らかいので、引っ張りながら自分の希望に合わせて処理しましょう。

 

Vライン同様に、薄くしたい人も始めの何回かは全部剃っていくことが多いので、確認が必要です。

 

  • Oライン

VIOの中でも1番見えにくく、自分では剃りにくい部位ですね。

 

しゃがむ態勢や、片足を台に上げる態勢など、傷つけないように注意しましょう。

 

 

このように自分で処理するには難しい部位でもあるため、脱毛前に処理してくれるサロンやクリニックも多いです。

 

とにかく傷つけないことがポイント!

 

また、脱毛は1度でムダ毛が無くなるものではなく、毛を減らしたい場合も始めの何回かは、全部剃っていくことが多いです。

 

カウンセリングの時に、自分の理想の形や薄さにするにはどのような事前処理が必要か、確認しておきましょう!

 

 

事前処理漏れ…。サロンによる対応は?

事前処理について、サロンやクリニックの口コミ評価には、このようなコメントも見られます。

  • 「剃り残しが多いと脱毛してもらえない」
  • 「剃り残しが多く、怒られた」
  • 「剃り残しの処理時間の影響で、脱毛時間が少なくなってしまった」

 

サロンやクリニックの対応を見てみましょう!

 

ミュゼプラチナム

 

この投稿をInstagramで見る

 

スッキリ晴れた夏空を待つ間に おうちで手軽に全身脱毛はじめませんか?☀️ ミュゼの「オンライン脱毛」は サロンとおうちで全身キレイを作る 新しいサービスです✨ おうちではオリジナルの光美容器で 好きな時間にムダ毛ケア🏠 肌の仕上がりを考えたサロン品質のコスメと いつでも相談できるオンラインサポートも付いています❤️ サロンとおうちで全身脱毛ができる オンライン脱毛は月々1800円です✨ 詳しくは「ミュゼ」で検索🔍 #ミュゼ #musee #ミュゼプラチナム #museeplatinum #脱毛 #美容脱毛 #全身脱毛 #ミュゼ女子 #ミュゼ肌 #つるスベ肌 #美容 #美肌 #いろいろあるけどミュゼがいる #宇垣美里 さん #光美容器 #オンライン脱毛

【公式】ミュゼプラチナム(@museeplatinum_insta)がシェアした投稿 –


契約書にも明記されており、「1.0~2.0ミリ以上」のムダ毛は剃り残しとされます。

 

剃り残しがある場合、施術中止、もしくは剃り残し以外の部分を照射になります。

 

施術中止の場合は、1回分消化ではなく、再予約が可能。

 

但し、Oライン(ヒップ奥)や襟足、背中は事前処理が危険なのでスタッフが当日に処理してくれます。

 

ストラッシュ

 

この投稿をInstagramで見る

 

・ 【医療関係者が選ぶ脱毛サロン 5年連続第1位】 STLASSHは、SHR脱毛をはじめとした 業界最先端の脱毛技術の導入などが評価され、 / 5年連続で医療関係者が選ぶ脱毛サロン第一位 \ に輝きました✨✨ 脱毛サロンを選ぶ際、肌への負担&安全性は 特に気になるところだと思います🤔 脱毛が直接原因でなくても、 その日の体調やホルモンバランスの崩れによって、 肌荒れしてしまったりする場合もございます🥺 STLASSHでは、万が一お客様の健康や お肌の予期せぬトラブルに備えて 複数のクリニックとも連携し、 お肌や体調に万が一のことがあった場合には 迅速に対応でいるような体制を整えております❗️ *充実のドクターサポート付き🩺 *万が一の為に備え複数のクリニックとも提携🏥 *「新品の最新国産マシン」で安心安全な 品質の高い脱毛サービスをご提供✨✨ お肌のキレイだけでなく 万が一のトラブルにもサポートするサロンとして、 お客様に安心して脱毛を行っていただける 環境をご提供しております☺️✨ 無料カウンセリングのご予約も承っております☺️ 詳しくはアカウントトップページの ストラッシュ公式サイトから❣️ 👇 @stlassh #stlassh #ストラッシュ

-脱毛サロンの新常識-STLASSH《ストラッシュ》(@stlassh)がシェアした投稿 –

サロンでの脱毛3日前までの事前処理が必要です。

 

剃り残しがある場合は、各コースのシェービングサービスの決まりに従ってフォローされます。

 

月額制プランや都度払いだとシェービング代1,000円の追加料金、回数パックや無制限プランならシェービングは無料です。

 

エピレ


脱毛1~3日前の事前処理が必要、剃り残しに対するサービスは一切なし。

 

万が一剃り残しが合った場合は、剃り残しを避けて脱毛を実施するか、エピレで販売している電気シェーバーやカミソリを購入して自己処理をすることになります。

 

レジーナクリニック

 

この投稿をInstagramで見る

 

レジーナクリニック大阪梅田院がオープンいたしました!

美容皮膚科 レジーナクリニック(@regina_clinic)がシェアした投稿 –


剃り残しがあっても追加料金0円で脱毛前にシェービングしれくれます。

 

リゼクリニック

 

この投稿をInstagramで見る

 

. 外川礼子さんが、リゼクリニックでの医療レーザー脱毛をご紹介くださいました💕 . ご来院ありがとうございます!!✨ . _________________________________________ . 先日リゼクリニックさんへ行ってきました!ほんとにいつもお世話になっております(;o;)💕 お肌つるぴかになりました✨ https://twitter.com/reeeiko_97/status/867232470051303425 . _________________________________________ . . . #医療脱毛 #リゼクリニック #外川礼子 さん #れいぽん #脱毛 #クリニック #エステ #美容 #女子力 #スキンケア #コスメ #ピンク #かわいい #モデル #女優 #sweet #pink #コスメ #ネイル

リゼクリニック《医療脱毛》(@rizeclinic)がシェアした投稿 –


剃り残しがあっても追加料金0円で脱毛前にシェービングしれくれます。

 

このようにサロンやクリニックでも剃り残しの対応に違いがあります。

 

 

事前処理を丁寧にすることはもちろん大切ですが、どうしても残ってしまうこともあります。

 

コース契約時に必ず確認しておきましょう!

 

まとめ

【VIO脱毛】の事前処理についてお伝えしてきました。

 

脇や手足とは違い、日常的にお手入れしている人がまだ少ないからこそ、わからないことも多いですよね。

 

このように正しい事前処理をして、脱毛効果も高めていきましょう!

【VIO脱毛】は痛い?恥ずかしい?脱毛レポートあり!メリット・デメリットも詳しくお伝えします!