ナチュラル眉を目指すまゆ毛メイク

フーミーマルチマスカラひと塗りで垢抜け眉に!イガリメイクで眉毛にターニングポイントを

眉メイクの仕上げに、アイブロウマスカラって使いますか?

使う派、使わない派、、結構別れますよね。

私は髪色を染めていることが多いので、アイブロウマスカラは必須!

塗り忘れたまま外出してしまうと気になって仕方なくなるくらい・・。

眉毛の違和感が気になってどうしようもなくなります。

今回ご紹介する眉マスカラは超有名メイクアップアーティスト「イガリシノブさん」がプロデュースするブランド<WHOMEE(フーミー)マルチマスカラ>☆彡

【ポイント10倍】フーミー マルチマスカラ happie ナチュラルブラウン 【フーミー WHOMEE】

WHOMEEは私がずっと気になっていたブランド!

ちょうど使っていた眉マスカラがなくなって次のアイテムを探していた時。

新発売のこちらに出会いました♪

イガリメイクとは?WHOMEE(フーミー)とは?

イガリメイク」って、最近では美容雑誌でこの言葉を見ないときはない、という程ブームになっていますよね!

そもそも「イガリメイク」ってなんなんでしょうか?

イガリシノブさんのメイク「イガリメイク」とは「おフェロメイク」!!

「おしゃれ」+「フェロモン」の略です。

メイクのポイントは、ナチュラル・色っぽい・おしゃれ・可愛い。

まさに男性ウケしそうなメイクです!

そんなイガリシノブさんが2018年2月に立ち上げたコスメブランドが、「WHOMEE(フーミー)」です。

“もっとコスメに頼って欲しい”という想いが込められているそう!

今までベースメイクやリップメイクのアイテムが主に発売されていたのですが、新たに眉毛にスポットを当てて、2018年9月22日にアイブロウアイテムがたくさん発売されたました!

その数、全部でなんと19種類!!

WHOMEE(フーミー)マルチマスカラの特徴

全3色 1500円(税抜)

今日のキブンで使い分ける自然な発色の眉マスカラ。

顔のイメージを変化させる3色展開。

眉だけでなく、マスカラとしてまつ毛にも使えちゃうそうです!

<色>

happie

赤みと黄みを絶妙にブレンド。

ふんわりやわらかな印象のナチュラルブラウン。

reddee

赤みが強めで、ナチュラルなのにぐっと女らしさ引き立つおしゃかわレッドブラウン。

richeee

眉の印象を強めて、目元にインパクトをだす深みのダークブラウン。

私が購入したのはナチュラルブラウンです。

ブラシ部分は大きめです。

たしかに、眉マスカラにもまつ毛のマスカラにもどちらにも使えそうなサイズ感。

使い方の手順

付属の箱を切りひらくと、内側に使い方が詳しく書かれていました。

①毛の流れと逆向きに塗る(目尻側から)

②眉頭を立ち上げるように塗る

③眉尻はなじませるように塗る

この手順で塗れば、眉毛1本1本にしっかり液がつきそうですね。

コシがある、ナチュラルな美眉の完成!

使ってみた感想

まず、マルチマスカラを塗る前の私の眉毛はこんな感じです。

ブラウン系のパウダーとアイブロウペンシルを使っているので、眉毛の黒色が目立ちますよね。特に、眉毛がしっかり生えている眉頭は、色の違いがはっきりしています。

マルチマスカラのナチュラルブラウンを塗ったあとが、こちら。

眉毛の色が全体的に統一されました!

マルチマスカラを塗った後の眉は、ふんわりとした印象になりますよね

ブラシについている液を淵で軽くしごいてから眉毛にのせると、ボテっと付きすぎることもありません。

ただ、ブラシが大きいので地肌に誤って色が付いてしまうことは何度かありました。

焦らず丁寧に付けることが大切!

色、発色、モチ、塗りやすさ、すべてにおいて私はとても気に入りました!

まつ毛にマスカラとしても使ってみました。

結果、ブラウンマスカラとして普通に使えるクオリティ。

ただ、カールキープ力はあまりないのでマスカラ下地との併用が良いかも。

レッドブラウンをマスカラとして、目尻や下まつ毛に使ったらとっても可愛くなりそうだなって思いました!

WHOMEE(フーミー)どこで買える?

眉アイテムの他にもベース、リップ、チークなど気になるアイテムがたくさんWHOMEE。

店頭と、通販サイトで購入することができますよ!

【店頭】

  • ロフト
  • PLAZA
  • ショップイン
  • アットコスメストア

など

【通販サイト】

→WHOMEE公式オンラインショップ

→ロフトネットストア

→PLAZAオンライン

→Amazon

→楽天市場

など

【ポイント10倍】フーミー マルチマスカラ happie ナチュラルブラウン 【フーミー WHOMEE】

イガリシノブさんの、メイクへの想いがたっぷり込められているブランドです!

ぜひ、WHOMEEチェックしてみてくださいね(^^)/

これさえあれOK!WHOMEE(フーミー)からアイブロウブラシが新登場眉メイクの必須アイテムのひとつといえば、アイブロウパウダーですよね。 ペンシルよりもナチュラルに眉毛に色を足すことができるので、と...