「メイクするのやめました」
「旦那に整形疑われた」
という広告コピーで、気になっている人も多い【Yunth(ユンス)】。
今回は、そんな【Yunth】の話題の化粧水「ナノバブル美白化粧水」に注目!
1週間使ってみた結果をレビューします。
さらに、口コミ評価や成分、安く購入する方法もご紹介。
「購入を検討している」
「効果が気になる」
「ナノバブル美容が気になる」
という人は、参考にしてくださいね。
Contents
- 【Yunth(ユンス)】ナノバブル美白化粧水の人気ポイントをまとめ
- <ナノバブルで保湿ができる理由>
- 【Yunth(ユンス)】ナノバブル美白化粧水を写真付きでレビュー
- 【Yunth(ユンス)】ナノバブル美白化粧水の口コミ評価は?
- 【Yunth(ユンス)】ナノバブル美白化粧水の口コミ調査の結果をまとめ
- 【Yunth(ユンス)】ナノバブル美白化粧水はどこで買える?
- 【Yunth(ユンス)】ナノバブル美白化粧水を買うなら公式サイトが安い!
- 公式サイト定期便を利用する際に、知っておきたいこととは?
- 【Yunth(ユンス)】ナノバブル美白化粧水の全成分を解析
- 【Yunth(ユンス)】ナノバブル美白化粧水のメリット・デメリットをまとめ
- 【Yunth(ユンス)】ナノバブル美白化粧水はこのような人にオススメです
【Yunth(ユンス)】ナノバブル美白化粧水の人気ポイントをまとめ
累計28万本を突破し、店舗でも売切れが続出している【Yunth】ナノバブル美白化粧水。
【ナノバブル美白化粧水】
ナノレベルまで分解した美白×肌荒れ防止のW有効成分の粒子がみずみずしくお肌へ浸透🧖♀️
くすみやトラブルを抱えやすい日々から卒業し、うるおいが根付いてもっちり肌へ導きます✨#Yunth #ユンス #ナノバブル美白化粧水 #医薬部外品 pic.twitter.com/tvSWRUQN0Q— Yunth(ユンス) (@Yunth_official) April 9, 2022
<ナノバブル美白化粧水の人気ポイント5つ>
- 潤い粒子を微細化したナノバブルで保湿
- 水不使用!美容成分100%
- 美白有効成分を配合(L-アスコルビン酸2-グルコシド)
- シミ情報のもとになる炎症を予防 (グリチルリチン酸ジカリウム)
- べたつかず潤いのある透明肌へ
ナノバブル美白化粧水は、1本で保湿と美白のダブルケアが可能!
しかもナノバブルで保湿がより強化されていることにより、紫外線ダメージの入りを防ぎます。
その結果、シミができにくい肌に導き、美白有効成分と合わせて、一石二鳥で美白ケアができる化粧水なのです。
<ナノバブルで保湿ができる理由>
ところで、「ナノバブルって気泡なのに、なぜ保湿ができるの?」と思いませんか。
実はナノバブルには、色々な働きがあり、スキンケアに関係することは、この2つ。
- 浸透※を高める(※角層まで)
- 汚れを浮かせる
ナノバブルを含んだ水は、表面張力が下がるため、浸透力が高まります。
これを化粧水に置き替えると、肌に水分が届きやすくなることで、保湿力が高まるということになるのです。
最近、ナノバブルコスメが増えている中、【Yunth】のナノバブル美白化粧水は、WWD BEAUTYベストコスメ受賞など、特に人気を集めている化粧水でもあります。
【Yunth(ユンス)】ナノバブル美白化粧水を写真付きでレビュー

ナノバブルで、どれくらい保湿と美白を感じることができるのか?
1週間実際に使ってみました!
<化粧水の使用感>
ナノバブル美白化粧水の中には透明なボールが3つ入っており、ボトルを振ることでナノバブルを発生させてから使用します。

視覚的にも効果がありそうで期待しちゃいますね♪

テクスチャーは、かすかにとろみがあり、程よいサラサラ感。


肌にスーッと馴染んでくれるため、しっとりするのにベタつかず、朝晩ともに使いやすい化粧水でした。
<1週間使用した感想>
保湿と美白ができるという謳いですが、朝晩1週間使用してみた私の肌は、こちら!
◇保湿 …〇
◇美白 …1週間での変化はなし
◇くすみ/トーンアップ…◎
◇乾燥小じわ…〇
◇毛穴 …〇
◇シミ …△
保湿力は「普通~少し高め」という印象です。
みずみずしさは満点!
超乾燥肌の場合、秋冬は物足りないかもしれません。
もう少し、肌や毛穴がふっくらする感じが欲しいのが正直な感想です。
あくまで「保湿」ができる化粧水であり、エイジングケアまで求める人には向いていないかと感じました。
乾燥を感じる人は、化粧水前に使用する生ビタミンC美白美容液を併用することで、よりしっとり明るい肌を狙うことができるのでオススメです。
そして、ナノバブル美白化粧水を1週間使用して1番感じたことは、
- 「夕方になっても肌がくすまず、疲れた印象になりにくいこと」
- 「ツヤ感が出てツルンとした肌になること」
この2つです。
1週間の中で、疲れた時や生理前でも肌コンディションが落ちることなく、肌トーンの平均点が上がった感じがしました。
このような使用感からも、ナノバブル美白化粧水は、
- べたつきなく肌をしっとりさせたい
- 肌コンディションを落としたくない
- 肌にツヤが欲しい
- くすみが気になる
という人にオススメです。
【Yunth(ユンス)】ナノバブル美白化粧水の口コミ評価は?
【Yunth】ナノバブル美白化粧水の各サイトの口コミ評価は、このとおり。
(※2022年8月時点)
・アットコスメ★5.2(★7満点中)
・LIPS★4.2(★5満点中)
・楽天★5(★5満点中)
かなり高評価ですね。
実際にどのような口コミがあるのか、ご紹介します。
<良い口コミ>
◇浸透が良く、潤います!
(https://www.cosme.net/より引用)
◇シャバシャバ系で使い心地はさっぱりしているものの、肌はもちっとさせてくれます。
(https://www.cosme.net/より引用)
◇購入して1週間ほど使用しましたが、肌のツルツル感が増したのと、くすみが軽減された様な気がします。
(https://www.cosme.net/より引用)
<悪い口コミ>
◇使用して1ヶ月。特に肌の変化は感じられません。
肌への浸透はいいですが、インナードライの私には冬だと物足りない保湿力かなと思いました。
(https://www.cosme.net/より引用)
◇一本使い切りましたがこれと言った効果は感じられず、これじゃないと!という感じではなかったです。
サラサラとしているテクスチャーでさっぱり使えますが、乾燥することはなく保湿力はある方だと思います。(https://www.cosme.net/より引用)
【Yunth(ユンス)】ナノバブル美白化粧水の口コミ調査の結果をまとめ
口コミの調査結果をまとめてみましょう。
まずは、良い口コミで見られた主な内容はこちらです。
- ◎肌がもっちり潤う
- ◎少量でもしっとりする
- ◎くすみケアができた
- ◎べたつかない
特に、保湿力が高評価。
「美容液を塗った感じになる」という声もあるほどです。
続いて「くすみ」「トーンアップ」というワードも多く見られました。
一方、悪い口コミの内容は、こちらです。
- ×これでないといけない決め手がない
- ×特に変化がない
「エイジングケア」的な変化を求めてしまうと、決め手に欠けてしまうかもしれません。
以上の口コミ調査から、ナノバブル美白化粧水は、
- 保湿
- くすみケア
- トーンアップ
に優れている化粧水であることが分かりますね♪
【Yunth(ユンス)】ナノバブル美白化粧水はどこで買える?
【Yunth】ナノバブル美白化粧水は、このような店舗やネット通販サイトにて取扱いがあります。
<店舗>
- アインズ&トルペ
- アットコスメストア
- ロフト
- プラザ
- ローズマリー
- イオン
- カワチ薬品
- その他
<ネット通販サイト>
- 【Yunth】公式サイト
- 楽天
- Amazon
- Yahooショッピング
- その他
取扱い店舗がたくさんあるので、購入しやすい点も魅力のひとつ。
但し、店舗より在庫や取扱いが異なるため、購入の際は、店舗に直接問い合わせてみてくださいね。
【Yunth(ユンス)】ナノバブル美白化粧水を買うなら公式サイトが安い!
【Yunth】の商品は、多くの店舗やサイトで取り扱いがありますが、安く購入するなら公式サイトがオススメ!
なんと、定価の半額で購入ができるのです。
<【Yunth】公式サイト“定期便”の特典>
①初回限定特別価格
通常3,990円(税込4,389円)が、1,800円(税込1,980円)に!
②2回目以降も割引あり
3,600円(税込3,960円)で、継続可能!
※送料700円あり
③人気アイテム「生ビタミンC美白美容液」サンプル2個がもらえる
楽天やAmazonでの取り扱いもありますが、定価や、あるいは定価よりも少々高めの価格となっています。
購入の際は、公式サイトをぜひご利用くださいね♪
公式サイト定期便を利用する際に、知っておきたいこととは?
ナノバブル美白化粧水を安く購入できる公式サイト定期便ですが、一つ注意点があります。
それが公式サイトに小さく記載されているコチラ。
『2回目を受け取らず解約の場合、不正転売防止のため、解約手数料(税込2,970円)をご請求いたします。』
(Yunth公式サイトhttps://lp.yunth.jp/より引用)
つまり、解約は3回目からとなりますので、注意しておきましょう。
【Yunth(ユンス)】ナノバブル美白化粧水の全成分を解析
水不使用のナノバブル美白化粧水ですが、どのような成分でできているのでしょうか?
全成分を見てみましょう。
- 有効成分/
L-アスコルビル酸2-グルコシド、グリチルリチン酸ジカリウム
- その他の成分/
1,3-ブチレングリコール、濃グリセリン、1,2-ペンタンジオール、トリメチルグリシン、DL-ピロリドンカルボン酸ナトリウム液、加水分解ヒアルロン酸、キサンタンガム、クエン酸、クエン酸ナトリウム、水酸化カリウム、フェノキシエタノール、グリセリンモノ2-エチルヘキシルエーテル、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ジエチレントリアミン五酢酸五ナトリウム液、加水分解コンキオリン液、セイヨウナシ果汁発酵液、チンピエキス、水溶性コラーゲン液(4)
水の代わりに、ベースとして水溶性の保湿成分が上位に5つ並んでいます。
5つともメジャーな成分ですが、静菌性があるもの、アミノ酸が豊富に含まれているもの、保湿性がより高いものなど、どれも働きが違うものです。
美容成分としては、定番のヒアルロン酸やコラーゲン、アミノ酸が豊富な加水分解コンキオリン液やセイヨウナシ果汁発酵液、炎症ケアができるチンピエキスなどを採用。
攻める保湿ではなく、肌の働きに寄り添ってくれるような保湿成分が選ばれています。
また、界面活性剤として配合されている「ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油」は、非イオン系で低刺激な成分。
さらに、増粘剤やキレート剤など、ベースを支える成分も低刺激な成分が多いです。
美白有効成分こそ配合されていますが、保湿を徹底した処方で、肌への優しさにも配慮された化粧水ですね。
口コミで、使用後の肌トラブルがほぼなかったことにも納得です。
【Yunth(ユンス)】ナノバブル美白化粧水のメリット・デメリットをまとめ
最後に、【Yunth】ナノバブル美白化粧水を使用した感想や口コミ調査から分かる、メリット・デメリットをまとめてみました。
<メリット>
- ◎肌馴染みが良い
- ◎しっとりもっちり肌になれる
- ◎べたつかない
- ◎くすみケアでトーンアップする
- ◎キメが整う
- ◎毛穴が目立ちにくくなる
- ◎肌に優しい成分が多い
<デメリット>
- ×エイジングケアまではできない
化粧水で4,000円前後となると、中価格~デパコス価格となり、エイジングケア的なところまで、あれこれ期待してしまうのが正直なところ。
しかし、高評価を得ている「保湿力」と「くすみケア力」で、毛穴や肌トーンにまで好影響を与え、肌全体の見た目やコンディションを上げてくれる化粧水となっています。
【Yunth(ユンス)】ナノバブル美白化粧水はこのような人にオススメです
【Yunth】ナノバブル美白化粧水について、使用した感想や、口コミ調査、安く購入する方法をお伝えしました。
肌の潤い方やトーンが上がることで、肌の印象がこんなにも変わるんだな、と毎日のお手入れが楽しみになるナノバブル美白化粧水。
「乾燥が気になる」
「肌にツヤが欲しい」
「くすみが気になる」
「肌トーンをアップしたい」
「良い肌コンディションをキープしたい」
このような人は、ぜひ、ナノバブル体験してみてくださいね♪